
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
第二文型(主語+動詞+補語)をとる動詞ではbe動詞やbecomeなどが有名ですが、他にもいくつかあり、この場合の「turn」も当てはまります。
turn、be動詞、become、look、keep、feelなどは補語を必要とする自動詞で「不完全自動詞」とよばれます。
【例】
I am hungry.
He became a teacher.
She looks beautiful.
He kept quiet.
I feel sorry.
上の例は動詞の後に形容詞または名詞が来ていますが、すべて補語です。
ちなみに副詞は補語にはなりません。
ご参考になりましたら幸いです。
No.3
- 回答日時:
こんばんは、hajime1216さん。
The leaves turn red.この文の訳としては、「“赤く”なる」というようにredはturnにかかる副詞のように見えますが、redには、副詞の用法はありません。この文は、意味的には、「~になる、~な状態になる」で、The leaves=redになっていて、前に質問されていた He looks happy.「幸せ(な状態)に見える」(He=happy)と同じ組み立てになっています。ただ、この場合、He looks happy.のlooksと違いturnは、「赤に<変化する>」と、<変化>を表しています。しかし、The leaves=redの関係はあるので、red(形容詞)は補語です。
また、The leaves turn red.のredが副詞ならば、省けるはずですが、省いてしまうとまったく別の意味になってしまうのでダメです。
この手の動詞は他に、become、go、comeなどがあります。
Everything went wrong.
Dreams come true.
など...
上の2つも、Everythingがwrongな状態になる(Everything=wrong)Dreamsがtrueになる(Dreams=true)で、取ってしまうとそれぞれ意味が違ってきます。
上手くまとまらなくてごめんなさい。
お役に立てましたでしょうか?では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 関係副詞は、常に「関係副詞that」に置き換えれば省略可能。 ただし、whereは他の関係副詞と少し 1 2022/12/11 20:14
- 英語 提示した結果構文が非文となる理由について 1 2022/07/25 12:22
- 日本語 名詞、動詞、形容詞、副詞・・・などは品詞 ・a part of speech と呼ばれます。 ところ 2 2023/02/20 13:32
- 英語 英語 動名詞について 前置詞のあとは名詞、動名詞がくると思うのですが、完全に名詞として使われるものと 1 2022/04/03 18:58
- 英語 questions about (whether or not) he would ever the 1 2023/04/03 09:52
- 英語 「第2文型主語のwhat節が前置詞の目的語である場合に、補語の前に同じ前置詞が必須なのか」について 2 2023/05/12 11:17
- 英語 「to不定詞」の形容詞的用法で修飾される名詞が意味上の主語になるか目的語になるのかの判断方法について 1 2023/04/17 09:55
- 英語 自動詞と他動詞について 文法書の説明がよくわからなかったため質問させてください。 文法書に、swim 6 2023/07/18 21:11
- 英語 関係副詞that の先行詞は、 『語法 that を where の代わりに用いる場合, 先行詞は 1 2022/12/17 14:38
- 英語 A healthy 20 centimeters tall. に不定冠詞があるのはなぜでしょうか? 13 2022/10/07 05:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
moreの位置について
-
比較級について、more のあとに...
-
分量を表す副詞について
-
中一です。 Here, many people ...
-
i would like,also-のalsoの位...
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
不定詞と副詞
-
英語の文法の質問です ①a great...
-
situationとwhereについて
-
「すぐに」の「に」
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
英語について少し教えてください。
-
比較級のslowerとmore slowlyの...
-
意味を教えて下さい
-
いちじ いっとき 一時、 一時 ...
-
「どうもこうもない」の意味
-
a little moreはもう少しという...
-
英語です。 colorful gardens s...
-
If it will be sunny, we will ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i would like,also-のalsoの位...
-
moreの位置について
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
At the time we speak of the b...
-
中一です。 Here, many people ...
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
「え~ず」
-
分量を表す副詞について
-
英語について少し教えてください。
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
situationとwhereについて
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
比較級のslowerとmore slowlyの...
-
不定詞と副詞
-
how many of you がわからりません
-
「すぐに」の「に」
-
a little moreはもう少しという...
-
第2文型 副詞は補語になれま...
-
比較級について、more のあとに...
-
「むしろ」の使い方と接続語の...
おすすめ情報