タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?

この質問を開いて頂きありがとうございます<m(__)m>

私は高校3年生のものです。
現在、進路選択で迷っており薬剤師か臨床工学技士になりたいと考えています。
私は、就職の幅が広く将来性を重視するなら薬剤師。患者さんに触れることでよりやりがいを求めるなら臨床工学技士だと考えています。(勝手な解釈すみません。)

考えても考えても決意が固まらないため、何か行動を起こそうと、実際に病院へ行き現役のMEさんに相談してみたところ
「MEになる道に進みたいと考えていて迷っているのであれば、看護師を目指してみてはどうでしょうか。正看護師の資格をとった後、1年間学校に通えばMEの資格もとれ、ダブルライセンスなら就職で泣くこともなく、給料も良くて仕事も充実と言うことにもなりますよ。」
とありがたいアドバイスを頂きました。(>_<)!

大変緊張していたため、その場で質問出来なかったのですが、どうしてMEさんが看護師の資格をとると給料もよく仕事も充実ということになるのですか(・・?

看護師がMEの資格を取得した場合
看護師は法律上、MEの仕事を出来ることになっているため資格を取ることでより専門的に機会を扱うことができるようになるんだな。と想像がつくのですが、MEが看護師の資格を取得し、病院でMEとして働いている場合ではどうなのでしょうか?

MEとして働きつつも看護師の仕事である注射も打ったりすることが出来るのでしょうか?

また現役のMEさんたちは
臨床工学→看護より看護→臨床工学へいく方を進めますか?
学校へ通う年数が2年違うのは大きいとおもうので・・・(^_^;)

文書力が至らない分、分かりにくいと思いますが宜しくおねがいします。m(__)m

PS.薬学部卒業後、MEの資格をとるには何年かかりますか?
こちらも回答頂ければ幸いです。m(__)m
長文失礼致しました。

A 回答 (3件)

まず、何をしたいかをはっきりさせる必要があります。


薬剤師と看護師、臨床工学技士では業務内容が全く異なりますよ。

ダブルライセンスは聞こえはいいですが、高い専門性が求められる臨床工学技士に看護師の免許が必要あるかどうかは疑問です。臨床工学技士として働くのであれば、最初から臨床工学技士の学校に行って免許を取った方がいいと思います。
確かに看護師は厳しい職場環境で慢性的な人手不足であり、就職に困ることはないでしょうが、それは看護師としての話であって臨床工学技士としてではありませんから。
    • good
    • 0

>現在、進路選択で迷っており薬剤師か臨床工学技士になりたいと考えています


 薬剤師とは6年間通学で国試です、臨工は専門校3年及び4年間通学で国試です。
 入る大学専門校が雲泥の差です。

>「MEになる道に進みたいと考えていて迷っているのであれば、看護師を目指してみてはどうでしょうか。正看護師の資格をとった後、1年間学校に通えばMEの資格もとれ、ダブルライセンスなら就職で泣くこともなく、給料も良くて仕事も充実と言うことにもなりますよ。」
 臨工は機器メンテが仕事がメインです、看護師はクランケ対応です。
 1年間通学する専攻科で臨工は通じる程も甘く有りません、其処は機器各論の取る単位数が根本から違います。
 医療界では何でも出来る看護師が断トツです臨工は機器メンテの方に比重が掛かるので、機器メンテに追随出来る工学機器を対応出来るかです。

>PS.薬学部卒業後、MEの資格をとるには何年かかりますか?
 薬学から臨工に行方は皆無です、薬剤師で一本で行く方が妥当生有りです、何で破格な給与の臨工ですか。
 薬剤師の方が給与は高額です、高額取れる薬剤師に方が同じ仕事でもなびきませんか。
 給与面を言うなら薬剤師>看護師>臨床工学技士です。
 偏差値もこれに同じです。
    • good
    • 2

>どうしてMEさんが看護師の資格をとると給料もよく仕事も充実ということになるのですか(・・?



MEさんの言った言葉を読みなおしても、そんなことは言ってないと思いますけど。
「MEをめざすなら、まず看護師になって、それからMEの資格も取れば?」と言っているのであって、「MEになってから看護師の免許も取れば?」とは言ってないでしょ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報