No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1ですが補足を拝見しました。
まず、辞書でおわかりのとおり、「sales」の場合の語義は「販売/売上(高)/販売の」の3つしかありませんから、この語義に限定して単数形と複数形を比較しましょう。
例えば、Aという会社がaやbやcという商品を売って儲けているとします。その会社で「今月の販売実績はこんな感じで、売上高は○円でした」と言う場合は、たいてい「sales」です。なぜなら、今月はa商品もb商品もc商品も売って、その総売り上げについて語っていると考えるのが自然だからです。
反面、「その今月の販売実績の中でも、a商品については、○月○日○時に大口の販売を一件おこない」とか「売り上げの中でも、この特定な数字△円を見てみましょう」という場合、「販売」や「売り上げ高」はたった1つなので「sale」になります。
確かに、この語義における単数の例文は調べにくいですよね。
No.2
- 回答日時:
せっかく No.1 で適切な辞書のページまで示していただいているのですから、それを参照すべきです。
それから、蛇足になるとは思いますが、特別に sales という複数形を用いなければならない場合は、日本語でも「セールス」といってる気がします。
つまり、「売上高」とか「販売(部門)」みたいな場合です。
「今年の○○のセールスは好調だ」とか、「セールス(部門)に回された」とか、です。
詳しくは辞書をお引き下さい。
この回答への補足
ごめんなさい。質問がよくなかったですね。
salesと複数形にしなければいけない理由がよくわからないのです。
sale,salesどちらも【名】販売{はんばい}、売上(高)}の語彙を持っています。使うべき状況で、sale,salesの使い分けをするべきでしょうか。特に気にしないで、どっちでもいいって感じでしょうか。
「今年の○○のセールスは好調だ」とか、「セールス(部門)に回された」はsalesではなくsaleを使用するとおかしいでしょうか?
ご回答いただければ幸いです。
No.1
- 回答日時:
いい辞書がございます。
http://eow.alc.co.jp/sale/UTF-8/?ref=sa
http://eow.alc.co.jp/sales/UTF-8/
そこに使用方法が載っていない場合には、検索エンジンで。
http://search.yahoo.com/search?p=sales&fr=yfp-t- …
この回答への補足
ごめんなさい。質問がよくなかったですね。
salesと複数形にしなければいけない理由がよくわからないのです。
sale,salesどちらも【名】販売{はんばい}、売上(高)}の語彙を持っています。使うべき状況で、sale,salesの使い分けをするべきでしょうか。特に気にしないで、どっちでもいいって感じでしょうか。
ご回答いただければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Ruby パイソンプログラミング 2 2022/12/03 18:44
- 英語 提示文の構造について(indicate...to do...) 1 2023/04/25 15:33
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEICの問題について質問です!! Moreover, a portion of the proc 3 2022/09/05 17:12
- 英語 提示文の"done"と"taken"の意味の違いについて 3 2022/03/22 14:28
- 消費者問題・詐欺 これは何かの罪になるのでしょうか? 3 2023/07/30 22:56
- Android(アンドロイド) アンドロイドスマホ用ファイルマネージャーのお勧めを教えて下さい スマホにUSBメモリーを直接接続して 4 2023/07/27 17:27
- 英語 英語の音読教材について教えてください 社会人のやり直し英語で、単語、文法、読解、英作文は一通り学習し 2 2023/08/04 19:38
- Mac OS 質問です。iMacとMacProはどういう人向けの製品か教えてください。また、画面はiMacでそれに 3 2022/10/12 00:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画質を落とさず切り取って透過したいです 2 2022/06/08 12:28
- 写真・ビデオ MP4からDVDを作製する簡単な方法を教えて下さい Windows10パソコンとAndroidタブレ 2 2022/11/13 08:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入庫と出庫
-
Business の略語はbizですか? ...
-
precumの意味を教えてください
-
スラングで『ボウシット!』
-
「イーウー」のスペル教えてく...
-
英語の略語
-
representativeとrepresentatio...
-
forbid が過去形になっているの...
-
「diagnose」読み方を教えて下...
-
magicとwitchcraft
-
英単語の使い方の違い
-
ぽいんく? ぼいんく?ハイタッチ
-
"be unlikely to~"と"be willi...
-
NOT RATEDの意味を教えて下さい。
-
和訳お願い致します。英語の意...
-
英語で何て言うか教えて下さい。
-
moreとmostの使い方と違いを教...
-
「不足」の英単語 deficit と s...
-
リチュアリストのスペルと意味...
-
IAP (=possibility) は、何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入庫と出庫
-
Business の略語はbizですか? ...
-
production と product の違い
-
英語の略語
-
beautifulの省略おしえて! Tha...
-
英語の略語について
-
boxとcaseの使い分け
-
スラングで『ボウシット!』
-
NOT RATEDの意味を教えて下さい。
-
【英語】webページの「第二階層」
-
「文責…誰」を英訳するには
-
precumの意味を教えてください
-
英語の略語について
-
heart attack と stroke の違い
-
representativeとrepresentatio...
-
“寝る間を惜しむ”とは??
-
anotherについて
-
aggressive chemicalsとは?
-
ScamとFraudの意味の違い
-
"be unlikely to~"と"be willi...
おすすめ情報