
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「まいったなぁ、あいつはいつでもいけいけドンドンだからなぁ」という表現ですよね。
英語では俗語・陰口の部類で「何も考えないでガツンガツンぶつかって行くやつ」という意味で、wrecking ballという単語がありますね。 Oh, shoot! The wrecking ball did it again. という具合に。Wrecking ballというのは建物解体用の大きな鉄球のことで、クレーンからぶら下げてた後、反動をつけてビルにぶつけて解体するものです。何十年も前は日本でも使っていたと思います。いきなりwrecking ballといっても相手はキョトンとすると思いますが、状況を説明すると「あー、そうだそうだ」と笑い出します。
ご質問の内容を「何も考えないで、のんきな人」とすると easy-going でしょうか。こちらの英単語は説明なしですね。
以上、ご参考まで。
ありがとうございました。
Wrecking ballとは、非常に感覚的で分かりやすい表現ですね。
初めて聞きました。参考になりました。
No.1
- 回答日時:
「行け行け! ドンドン!」って言いますかね・・? 初めて聞きました。
そんな感じかな~と1つ思いついたのが、
Go ahead!
日常的によく使われる言葉です。調べたところ、「調子よく、何も考えないで、進めること」にかなり近い意味みたいですね。
http://www.excite.co.jp/dictionary/english_japan …
ありがとうございました。
Go aheadには、そういえば、黙って、文句言わずにやれ。という意味がありますね。
すいません。書き方がまぎらわしくて。行け行けドンドンは、形容詞的に使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- 洋画 英語の映画の特徴って何? 例えば、英語のやつを字幕で聞くとします。そしたら役者が言った言葉は字幕で翻 4 2022/08/07 16:15
- Google 翻訳 日本語→英語でGOOGLE翻訳で訳した英語は外国人に通じるんでしょうか? 7 2022/11/17 14:26
- 文学 中学生2年生の英語の夏休みの宿題について 2 2022/08/25 00:47
- 英語 論文の英文校正と日英翻訳に関して 1 2022/06/23 15:03
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- Gmail Gmail が英語です・・・ 2 2022/03/22 19:22
- Google 翻訳 楽天社内での会話 3 2023/02/01 22:08
- 英語 英語の表現について教えて下さい。 家事代行サービスをAという人がお願いしました。 Aの家族は病気がち 2 2022/06/19 18:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
角丸って…
-
自分宛ての「おところ」や「お...
-
自分史を英語で何と言いますか...
-
yesterday evening とlast nigh...
-
コースメニューのタイトル部分...
-
こんにちは! 英語の表現でわか...
-
"貸出表"って英語でなんていう...
-
(以下は、「私はバドミントンが...
-
大切な人が亡くなって「寂しい...
-
説明書に「補足:・・・・・」...
-
人名と役名の接続にas
-
「行け行け! ドンドン!」って...
-
英語の効果音
-
冷房を英語にしたいのですが、...
-
【英語】「was done(〜されてい...
-
定期演奏会を英語で、regular c...
-
ん?!逆エスカレーションって...
-
「 I'm loving you. 」 という...
-
英語で「一期一会」はどういい...
-
仏教の「飛天」を英語にすると?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分宛ての「おところ」や「お...
-
角丸って…
-
人名と役名の接続にas
-
コースメニューのタイトル部分...
-
自分史を英語で何と言いますか...
-
説明書に「補足:・・・・・」...
-
"貸出表"って英語でなんていう...
-
私はペンを持ってない。英語で...
-
「81th」や「21th」といった表...
-
違いは何ですか? “various peo...
-
定期演奏会を英語で、regular c...
-
【英語】「was done(〜されてい...
-
(以下は、「私はバドミントンが...
-
「行け行け! ドンドン!」って...
-
ん?!逆エスカレーションって...
-
大切な人が亡くなって「寂しい...
-
曲という意味で使われる「number」
-
「仮押さえ」などの英語
-
英語で「一期一会」はどういい...
-
英語の効果音
おすすめ情報