
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私個人としては、
・アナウンサー等、花形系…東大、京大、早慶上智ICUといった高偏差値+アナウンサーに強い特定の大学(成城等)
・将来はディレクターを目指す、事務系…東大、京大、早慶上智ICUといった高偏差値の大学
・テレビ職人として生きる、現場系・技術系…NHKのOBが教員をしている=テレビ業界における実務を学べる大学・専門学校
という風に勝手にイメージしています。ちなみに、上の3つの分類は適当です。私自身、就職活動をしていたときに質問事項に関して少し調べたのみで、現在テレビ業界に対しては完全に門外漢です。
NHKの職掌についての正確な分類・職種紹介はこちらの公式HPを参照してください。
http://www.nhk.or.jp/saiyo/
NHKも含めた各放送局のアナウンサーの出身大学については、このHPが詳しいです。ただし公的なものではないので、情報の裏付けはご自身でしてください。
http://univranking.schoolbus.jp/00000272.htm
就職四季報などを通して全体を見渡してみると母数の大きさからかやはり早稲田・慶應が多く、基本的に偏差値が高い=有利と思われがちですが、偏差値が低くてもNHKを含めた放送業界に強い大学もあります(他の業界でも、業界内では評価の高い特定の大学というものがあります。物流・海運業界における東京海洋大学等)。一例としては札幌大学が挙げられます。
NHKのチーフアナウンサー・久保田茂氏は札幌大学外国語学部英語学科卒業ですし、文化学科の履修コースには「表現とメディアコース」というものもあるようです。表現とメディアコースでは、アンカーやDJ等の表舞台の人材だけではなく、裏方寄りの人物も多数輩出しているようです。
http://www.sapporo-u.ac.jp/bunka/index.htm
http://www.sapporo-u.ac.jp/bunka/interview_03.htm
そもそも札幌大学の創立者は北海道テレビ放送の社長も務めたことのある大物のようでして、テレビ業界とは因縁浅からぬみたいですね。
ゆえに、
※基本的には、偏差値が高い大学
※次の手として、NHKのOBが教員をしており、放送関係の履修コースがある大学
が挙げられると思います。
No.3
- 回答日時:
NHKは旧帝大クラス(東工大や関西の神戸大も含めて)なら毎年1名から数名は採用しています。
関西出身をみると全国ニュース番組の野村正育アナ(京大卒)、榎原美樹アナ(阪大卒・・現在はタイ支局)や関西番の住田功一アナ(神戸大卒)や女性の西堀裕美アナ(京大卒)といった学歴です。
東京のマーチ以上の私立大及び関西の関関同立も同じく毎年数名を採用しています(職種はアナウンサーをはじめさまざまです)。
NHKは県庁所在地に各地方局がありますので、全国の大学から採用するのは当然かもしれません。
有名な女性アナも最初はみなさん地方局からの出発です。
有利な大学といえば、東大の野球部からは必ず毎年NHKに入社しています。現在のニューヨーク支社長(名前は忘れました)も東大野球部出身です。東大野球部からNHKへは一般人の知られていないところのエスカレーター式になっています(入社希望で即内定)。
その他、国公立大学の中では偏差値的には高くないですが、電通大学からNHKにも毎年、そこそこの人数が就職するのも隠れた事実です。
電通大学の設立の経緯からも納得しますが、その採用人数は意外と知られていません。
もちろん技術系の採用であってアナウンサーではありませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
進研模試のレベルのテストでは3...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
神戸大か名古屋大か
-
大阪大学か名古屋大学に進学し...
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
武庫川女子大学、甲南大学、近...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
京大の文学部と早稲田の文化構...
-
阪大は、現在、ミスコンやって...
-
東北大か神戸大
-
大阪大学って優秀な大学ですか?
-
文系で暇な学部は何があるか?
-
大阪大学(阪大)生はどれくら...
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
以前いた会社に、金曜ばかり有...
-
文理選択で困っています。でき...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
進研模試のレベルのテストでは3...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
阪大外国語学部と東京外大って...
-
神戸大が旧帝大並みに評価され...
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
文理選択で困っています。でき...
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
農学部で数IIIが入試科目にある...
-
大阪大学(阪大)生はどれくら...
-
大阪大学工学部か慶應義塾大学...
-
東北大か神戸大
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
以前いた会社に、金曜ばかり有...
-
神戸商船大学
おすすめ情報