dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、無月経の治療で、ホルモンの注射を肩にされました。すごく痛いです、、。個人差はあると思いますが、この注射をして、どのくらいで生理が来るものなのでしょうか?もともとちゃんと来る方でないのですが、去年の夏からほってしまっていました。どなたかご存知の方、経験のある方、宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

私も二週間くらいでした。

主治医の先生とお話をよくされた方がよいと思います。また、あまり、うまくコミュニケーションが取れない場合は、別の病院へいってもるのも、よいと思います。

なお、無月経の治療は、月一回のチャンスしかありません(私の主治医だった先生談)。気長に治療しましょう。私の場合は、ホルモンの注射なしで月経がくるようになるまでに、無月経になった日数×2くらいかかりました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。月一回のチャンス??先生に聞いてみます!!ちゃんとコミュニケーションとるようにします。治療には、やっぱり時間がかかるようですね~。子宮が小さいと言われて少しショックを受けています。気長に治療します。ご親切に、どうもありがとうございました(^^)

お礼日時:2003/04/18 09:44

「月1のチャンス」の意味は、月経は、一月に一回(の一定の期間)しかないという意味で、ホルモンの状態などが変化を起こすタイミングが、月一回という意味で、私の主治医の先生は、おっしゃられたのでした。



説明不足ですんまへん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。。どうもご親切にありがとうございました(^^)

お礼日時:2003/04/20 22:26

ホルモン注射は痛いですよね。

私はお尻に打ったのですが約二週間できました。お医者さまからそのような説明はされませんでしたか?しかし、注射うってきた生理は吐き気、腹痛、頭痛、倦怠感(不安にさせてしまったらごめんなさい)があり、二回で注射をやめてしまいました。また、ピルでの治療もご相談してみてはいかがでしょうか。お大事にしてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。そういえば、2週間後にまた病院に来てくださいと言われました。しっかり聞かないと駄目ですね(^^;やっぱり副作用があるんですね。先に教えていただいたので、心構えができました!私もできれば、もう注射は避けたいです、、。安心しました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/04/18 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!