
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2のROYFFです。
補足して頂いた場面に合せて訳し直すと、
『あなたはそれを知りたかったのでしょう』
既に『それ』が解決済の場合は『!』(よかったね!)、
未解決の場合には『?』(そのままでいいの?)
というイメージで如何でしょうか。
この回答への補足
よかったね!っていうのはしっくりきます。
しかし、deserve も truth も「良かったね!」という直接的な意味にならないような気がします。
話の流れ的にはしっくりくるのですが、単語の意味合いがしっくりこないので、もしお分かりなら教えてください。
お願いします。
No.4
- 回答日時:
この場面に日本語で『あなたは、ほんとに本当に、ほんとーーーにそれを知りたかったのでしょーーーう!!!』と言ったとしたら、『本当によかったね』という意味が言葉の外に込められますよね。
同じような感覚ですが、原文の中で"deserve"を強調する事によって『よかったね』の気持ちがにじみ出ると思いませんか。
もうこれは単語の意味とか文法とかではなく、語感・フィーリングの世界だと思います。
No.2
- 回答日時:
『あなたはそれほど真実を知りたいのですね!』
前後の場面により日本語の意味も変わってきますが、私は、自分の出生の秘密を知ろうとしている人に対してこの言葉が使われる場面を想像しました。
強い同情の気持ちがこもっているように思います。
(もう少し前後の場面を教えてもらえば、違った答えも出てくると思います。)
この回答への補足
回答ありがとうございます。
話の流れとしては、ずっと私が気にしていたことがあったのですが、そのことについて、相手が「もうそれを解決したのか?」という言葉のあとに、You deserve the truth!
と言ったのです。!ではなく、?だと意味合いがまた変わってくるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Because I can't directly say thank you anymore I'l 10 2022/11/28 16:06
- 英語 これって日本語では何という単語ですか? a part of the cost of somethin 2 2022/04/30 14:10
- 英語 この英文の意味を教えてください。 1 2022/04/30 20:53
- 英語 下記の英文の日本語訳をお願いします。 1 2023/03/02 10:01
- 英語 下記の英文を日本語に訳して、その意味を教えてください。 1 2023/03/09 14:13
- 英語 意味を教えてください 4 2022/04/20 13:08
- 英語 英語の関係代名詞の問題について Monday is the day ( ) we feel blue 5 2022/06/26 13:57
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
- 英語 英語にしたい言葉があるのですが教えてください。 [素晴らしいご縁をありがとうございます] ・than 2 2023/01/19 11:31
- 英語 英語の質問です。助けてください。 1 2022/07/19 12:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
英文5行はどのくらいの文字数で...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
TOEFL90とTOEIC900ってどっちの...
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の仮定法について
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
ユーチューブやSNSの動画のいろ...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
be tried , be judged 違い
-
TOEIC890点は高得点とされますか?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検って,鉛筆を使って記入す...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
英文解釈
-
自分で考えた英語ライティング...
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
高校2年生です。英検をまだ1度...
-
for to
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
勉強するときとしない時
-
勉強計画
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
Next on のイメージ、意味について
おすすめ情報