
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
両大学とも、学校法人こそ別々ですが、仏教系であることは
ご存じですね。更に、浄土真宗の西本願寺を祖とするのが
両大学です。京都は仏教系の大学がほかにも
大谷・光華女子(浄土真宗東本願寺)
花園(臨済宗)
佛教(浄土宗)
などがあります。
さて、日本史を学ぶのであれば、「京都」にお越しになることは、
とてもメリットが高いですね。街そのものが歴史の宝庫ですから。
レベルでお悩みのようですが、まずは両大学の資料をチェックしましょう。
さらに、大学見学(オープンキャンパス等)をしましょう。
学校の雰囲気では、京都女子大学の立地が趣がありますが
龍谷大学の大宮学舎も古風でいいですよ。
また、就職支援では京都女子大学が共学以上に強いです。
龍谷も1年次からの支援が出来ています。
(参考に各大学の講義内容のサイトを貼り付けます)
龍谷大学
https://capella.ws.ryukoku.ac.jp/RSW/SYLD110Init …
京都女子大学
http://syllabus.kyoto-wu.ac.jp/syllabus/syllabus …
No.2
- 回答日時:
大学のイメージ的には京女の方がいい感じ。
その学部のレベルとか全く分からない国立理系人間ですが…。雰囲気的に龍谷はチャラそうな感じがします…。京都に下宿してる大学生でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
京産、龍谷、同女どこを選びま...
-
同志社大学と南山大学について
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
関関同立、関東では?
-
学習院に行くか、浪人するか。
-
大阪府立 同志社
-
金沢大学と立命館大学
-
女子大御三家と日東駒専
-
大谷大学が叩かれる理由
-
関関同立は高学歴?
-
明治学院大学って普通に有名大...
-
法政大学か地方国立大学か
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
現在高校三年生で日本の考古学...
-
1980年ごろに大学受験をされた...
-
1950年代から1990年中期までの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
東北大学法学部と早稲田大学政...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
立命館大学夜間主コース
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
静岡大学or立命館大学
-
関西在住の高3理系です。 同志...
-
立命館大学の昔の評価は?
-
日本の五大私学といえばどこで...
-
関関同立はあまり凄くないんで...
-
東京経済大学は偏差値の高いエ...
-
1980年ごろに大学受験をされた...
-
関関同立は高学歴?
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
立命館大学はなぜ未だに左翼だ...
おすすめ情報