

僕はいつも通りマシンで筋トレをしていました。
そしたら知らないおじさんが、
「マシンなんかで筋トレしてもダメダメ!
フリーウエイトをしなさい。私がサポートしてあげるから」
と言ってきました。怪しみながらもベンチプレスをしました。
おじさんはベンチプレスだけでもいいんだと言ってました。
超スパルタで、10回して限界でしたが
「あと2回!」
と言ってきて終わったら、
「あと3回!」
とりあえずしんどくて酸欠になりそうでした。
こんなフリーウエイトのベンチプレスで筋トレはOKなのでしょうか?
限界まで追い込んで体に異常は出ないのでしょうか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>おじさんはベンチプレスだけでもいいんだと言ってました。
これの意味するところがよく分からないですね。ベンチプレスさえしていれば、あとの種目がいらないということならNGですし、せめてベンチプレスはウエイトでという意味ならOKです。
>超スパルタで、10回して限界でしたが「あと2回!」と言ってきて終わったら、「あと3回!」
そう、自分では限界と思った10回からプラス5回挙がっちゃったんですよね。それが追い込むということ。それをやらなきゃ筋トレじゃありません。おじさんは、サポートしてあげると言ってくれたんですよね。それは、つぶれたら支えてあげるということ。ちゃんとした人のようです。
>とりあえずしんどくて酸欠になりそうでした。
そりゃ筋トレは無酸素運動の代表格ですから。
>こんなフリーウエイトのベンチプレスで筋トレはOKなのでしょうか?
もちろんOKです。いや、そうでなければいけません。
>限界まで追い込んで体に異常は出ないのでしょうか?
出ないと思いますが、出そうなら負荷や回数を調整すればいいです。
No.5
- 回答日時:
マシンとフリーウエイトではトレーニングには良い点、欠点と色々と違いがありますが、筋肉が付かないと言うことはありません。
寧ろ、鍛える部位に集中させるにはマシンの方が効果的と言えます。
昔は、マシン等御座いませんでしたからフリーウエイトでトレーニングするしかなかったですが、トレーニングマシンが使われるようになってからは両方併用してトレーニングされる方が多いですので、質問者さんも両方併用してトレーニングされる事で良い点、欠点等も自然に理解してくると思います。
トレーニング初心者でしたらマシンでトレーニングされてマシンで身体が慣れてきて、鍛える部位のトレーニングを理解されてきたら、フリーウエイトでトレーニングされて、併用してトレーニング出来るようになさると効果的です。
トレーニング初心者でしたら2ヶ月くらいは身体を慣らす意味合いからは限界まで行うトレーニングは行わない方が良いと思います。
筋肉が出来てない状態で無理をしますと筋肉の故障や関節の故障に繋がります。
No.4
- 回答日時:
筋肉増強を目的とした筋トレでは、満身の力をこめてすれば、かろうじて10回できる重い負荷にすることです。
で、ここからが大事なのですが、悲鳴を上げながらも何とか10回やればお仕舞いにするのではなく、死に物狂いであと1回追加でやることです。ベテランのオジサンが「あと2回!」とか「あと3回!」と激励して、完全に力尽きて完璧にダウンするまで追い込んでいるのは、そのためです。ふつうは1分ほどの休憩時間をはさんで、これを3セット行います。
これで筋肉痛がおきれば、それは筋繊維が切れていることになるので、痛みがなくなるまで休んでください。筋繊維が切れるまでやることが筋肉増強の最短コースになります。
マシンだからダメということではありません。マシンを使って自分に甘いやりかたをするようではダメ、ということです。
No.3
- 回答日時:
マシンで筋トレにならないとは言いすぎだと思います。
多分、おじさんは質問者様の体格に対して軽いウェイトで回数を重ねているトレーニングを見かねてアドバイスされたのではないでしょうか。
筋トレは通常 8~10回が限度となるウェイトで数セット行うのが基本です。ですから、自分の限界を知るのは必要です。そのためには追い込まなくてはなりません。
限界がわかったら、ウェイトトレーニング、適切な栄養補給、休息(休日も含め)を行う事で筋肉が作られていきます。 決して限界まで追い込むトレーニングを毎日繰り返してはいけません。
筋トレサイト・筋トレ本は色々ありますので勉強なさって下さい。
No.1
- 回答日時:
個人差があるんですよ。
ある程度下地のある筋肉の上に更なるモノを積み上げたい場合の事をそのおじさんは言ってるだけでね。
貴方は貴方なりに身体に負荷の掛かり過ぎないレベルで、マシーンを活用していけば良い。それは凄く有意義。それぞれのマシーンにも用途があり、鍛える部位が違う。貴方なりにそれを自覚して、貴方に必要なトレーニングをすればね。アスリートならまだしも、普通の人が限界まで追い込んだらそこからの回復に時間が掛っちゃうんだよ。
あくまで自分の身体と相談☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 筋トレ後に骨格筋率が減る 僕はよく筋トレをするのですが、筋トレ後や筋肉痛時に骨格筋率が減少します。
- 2 19歳女です。ダイエットで筋トレしてます。 脚が筋トレで筋肉痛なんですが、筋肉痛のときは筋トレなどや
- 3 マシンでの筋トレより自重での筋トレの方が汗く。 そもそもマシンでの筋トレをする時に重りは軽めにしてい
- 4 久々に下半身の筋トレをしました。 いつも思うのですが定期的に筋トレするのと久々に筋トレをするのでは筋
- 5 『筋肥大の筋トレ』「生きた筋肉」と「死んだ筋肉」の違いそれと「生きた筋肉」は大事かどうしたらつくか教えて下さい
- 6 筋トレでサイドレイズなどで三角筋を鍛えたいのですが、 筋肉痛なるのはいつも首と三角筋の間辺りがなって
- 7 筋トレについて質問! 筋トレを始めてまだ一週間の超初心者です。まず、筋トレをした後翌日筋肉痛になりた
- 8 ジム通いで筋トレしていますが…。 通い始めて1ヶ月半で、マシンを使った筋トレを主にしていますが、最
- 9 筋トレについて質問です。 週2回筋トレをしているのですが、筋肉がはらず(パンパン)にならずに筋肉の痛
- 10 筋トレをしていて効いてると思ってた筋肉を触ってみても冷たいままでした 筋トレで鍛えられてる部分の筋肉
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
筋トレを半年してるんですが効...
-
5
最低限必要な筋トレ
-
6
38歳からの筋トレ!
-
7
ガタイをよくしたいです
-
8
胸の上のほうにボリュームが欲しい
-
9
自重トレーニングは毎日行って...
-
10
筋トレのタイミング
-
11
ランニング30分と筋トレ30分ど...
-
12
腕立て30回x1より10回x3のほう...
-
13
最近腹筋割れたのですが友達に...
-
14
最近2週間ほど体感トレーニング...
-
15
今している私のダイエットの方...
-
16
男性の部位のどこに、男らしさ...
-
17
プロテインとコレステロールの...
-
18
5キロのダンベルで鍛えるのは効...
-
19
ベンチプレス3~5回5セットは ...
-
20
筋肥大すると、体脂肪も増える...
おすすめ情報