dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジムにかよい初めて4ヶ月経ちます
始めた頃よりは全体的に絞れてきたと思うんですが
最近効果あまりでてるきがしません

1番の目標はウエスト75のお腹を割りスラッとした絞れた体にしたいのですが
どうトレーニングしたらいいのかわかりません
今は筋トレ(胸、腹、背中、足)をしたあとにランニグを40分を2日に1回
ジムに行かない日はランニングだけをやっています
このトレーニングで大丈夫ですか?
体脂肪を減らさないと腹筋は見えてこないとゆうのを見ました
やはり減量期と増量期に分けてトレーニングしたほうがいいのでしょうか

17歳
体重60kg
体脂肪15.8%
筋肉量47.85kg

食事についてもなんですが
夜は炭水化物を抜き低カロリー高タンパク質を心がけた食事をしてます
もっと食べた方がいいのでしょうか?
食べ過ぎると脂肪が付きそうで怖いです・・・
でも筋肉を増やすには脂肪も増えるとゆうのを見て
もうどうしたらいいのかわけわからなくなっています

絞れた体にするには
どうトレーニングしどのような食事を食べたらいいのか教えてください

A 回答 (1件)

腹を凹ませ体を絞るのは、トレーニングではなくカロリー制限です。



その上でトレーニングに付いて言及すると、
直後に40分も平気で走れる「筋トレ」では、強度が低すぎます。
ウェイトトレーニングの日と走る日を分けた上でウェイトの強度を大幅に上げるか、
あるいは高校生らしく、「フッキン、ハイキン、ウデタテ」など自重での筋トレに留め、あとはひたすら走ればいいです。
で、どちらの場合もメインはカロリー制限。筋肥大はとりあえず棚上げです。

増量期と減量期を分けるのは、本格的に筋肥大を目指す場合です。
当然、それなりのトレーニング知識が前提になりますから、質問者にはまだ無理でしょう。
下手すると、増量期にほとんど筋肉は増えず、
減量期に減るだけに終わってしまいますよ。

あと蛇足ですが
×とゆう
○という(と言う)
です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!