アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度東京へ遊びに行くので、その時に月島でもんじゃ焼を食べたいと思っているのですが、ひとりでも食べれるお店ってあるんでしょうか?
何となく、複数人で食べるイメージがあるので・・。
ひとりで外食をする事は慣れてます。
おススメのお店とかありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

月島のもんじゃ焼き屋さん、60軒ぐらいありましたかね。

地下鉄の有楽町線の月島駅の階段を上ったところが、もんじゃ屋さん街の一番端です。
私も一人で食べたことがありますが、どの店でも店員さんに一人です…と言えば、小さいテーブルに案内してくれます。何処がお勧めかと言われても、しょっちゅう行く割には行き当たりばったりで店に入りますから、店の名前を記憶していません。そのくらい何処へ飛び込んでもOKと言うことです。
一人で楽しむなら、間口の狭い、小さいお店の方がうるさくなくて宜しいと思います。初めてなら、店の人に作ってもらうのもお勧めです。
もちろん今すぐでもご自宅にホットプレートがあれば出来ますよ。
薄力粉、キャベツ、揚げ玉、芝海老(乾燥した赤いのです)、青海苔、鰹節、此処までは必須で、あとは好みで挽肉でもブタ肉でも魚介類でも入れられます。
先ず薄力粉を水で溶きます。ドロ~ッとよりもちょっと粘り気がある程度に薄く作ります。ソースも入れちゃいます。ウスターでもトンカツソースでもお好みで大丈夫です。汁が薄い黄土色になる程度にソースを入れます。茶色になるほど入れると塩辛くなのます。千切りのキャベツと一緒に具も入れちゃいます。
これをかき回して、ドバッとホットプレートにぶちまけます。もんじゃ焼き屋さんの鉄板は真っ平ですから、下手をするとフチから流れ落ちちゃいますが、ホットプレートだとフチがありますから、大丈夫です。
もんじゃ屋さんの店員に作ってもらうと、具で土手を築いて流れ出さないように鉄板の上に汁を注ぎますね。
汁の色が変わったら食べられます。要するにお好み焼きの汁が薄くて、塊にならないのが、もんじゃ焼きです。
戦後間も無く、子供達が何も食べるものが無い時代に、戦争でご主人を失った下町の奥さん達が、自宅の玄関先で子供達相手に売ったのがもんじゃ焼き屋さんの始まりです。子供達は十円玉を握り締めて、近所のもんじゃ焼き屋さんに集まり、そこが社交場でした。私は現在62歳ですが、小学校に入る前には、毎日の様に三時頃になるともんじゃ焼き屋さんに集まり、少しお小遣いを多く貰える家庭に育ったので、「おばさん、僕は肉入りね!」とか言って、茶さじに半分ほどの挽肉が入ったものを注文していました。普通のが30円、肉入りが50円でした。これに玉入り(生意気に五歳の子供が「僕、ギョクもねっ!」とか言っておりました)となると更に20円のアップでした。量は子供が食べる量なので、現在の味噌汁用の御椀に一杯の量でした。
現在の月島の価格は千円近くしますが、その量はドンブリ一杯ありますから、一人では一品しか食べられないかと思います。この場合はミックスなどの品が宜しいかと思います。荒川区(私の生まれた場所)、墨田区、足立区、北区などの東京の下町には必ず在った店ですが、何故か江東区の月島だけに集中して残っていますね。是非、楽しい想い出を作って下さいませ。
    • good
    • 0

ひとりでも大丈夫だと思いますよ。


心配だったらもんじゃ振興会で相談してみては?
http://www.monja.gr.jp/
地下鉄の階段をでてすぐのもんじゃ協会は地元とは関係ありません、
道を渡って大きなマンションの1階にあるのが振興会です。

http://g.pia.co.jp/html/mall/monja/index.html
↑にのっている所ならどこでもおいしいと思います。
(うちは古い人?がいるのでいろはに行きますが。。)

休日や修学旅行シーズンは混んでてうるさいので
その辺も事前に相談なさったらいかがでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!