
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
勧請された神社としては、楯岩鬼怒姫神社というのが、今月初旬に
建立されたようです。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/new …
あと、奥伊勢発明神社が来月完成予定ですね。
http://www.presstokei.co.jp/?p=2124
ビルの屋上とか工場の敷地に建てられる小さなものも含め、
No.1の方のおっしゃるとおり、毎月のように建立されているでしょう。
回答ありがとうございます。
最近になっても新しい神社がぞくぞくと作られているのですね。
日本人は信仰心がないなどと言われることもありますが
なかなかどうして信仰心が厚いですね。
ああ、確かに会社のビルの屋上などに神社が造られていることがありますね。
こういうのも、勧請された神社なのですか?
神社は勝手に作ってはいけないのでしょうか?(きっとそうですよね)
また事務所内に神棚があったりしますが
(うちの両親の家にもあります)が
神棚は神社とは言わないですよね?
神棚は勝手に祀ってもいいのでしょうか?
追加質問になるので別に質問をたてることにします。
No.1
- 回答日時:
神社の定義も必要かと思います。
一応「神社」でしたら毎月新しいのが全国のどこかで造られているはずです。
最近の有名なところでは日本テレビの汐留本社につくられた「ごくせん神社」とか、ベイスターズにあった「大魔神社」とか・・・
あのレベルでも、最初にちゃんと勧請しているとしたら、れっきとした「神社」です。
「ごくせん神社」や「大魔神社」もれっきとした神社だとおっしゃるなら
なぜ神社の定義が必要なのですか?
>毎月新しいのが全国のどこかで造られているはずです。
にわかには信じ難いですが、ホントですか?
で・・・一番最近造られた神社はどこなんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- 大学受験 受験勉強の『赤本』と共産主義って関係ありますか? 2 2022/05/02 21:38
- 関西 髪のセットとメイクをしてくれる美容院や美容室で朝早くてもOKな所を探してます。 1 2023/08/04 13:24
- 関西 大阪府内での運転 5 2022/08/14 11:20
- 関西 東海道新幹線で日帰り旅行 4 2022/05/23 17:45
- その他(悩み相談・人生相談) 東京都、横浜市、相模原市、川崎市、千葉市、さいたま市、名古屋市、大阪市、神戸市、京都市以外の所に住ん 12 2022/03/23 23:07
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 政治 岸田内閣は国民を代表しているでしょうか? 11 2022/05/08 05:56
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- その他(ニュース・時事問題) 千代田区に本社ある会社に就職はやめたほうが良いですか 2 2022/10/22 08:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報