いちばん失敗した人決定戦

口臭に悩んでいます。家族に指摘され続けています。
においは一定ではなく、直前に口に含んだものが悪臭化したようなにおいです。つまり、歯磨きの後の口臭、牛丼を食べた後の口臭は違う訳です。誤魔化そうと、キスミントガムを食べても、今度は別の口臭になるだけです。

この解決のために、涙ぐましい(自分で言うのもなんですけど)努力を重ねてまいりました。

最近では、いわゆる大学病院で検査をしましたが、虫歯もなく、歯石も取っていただきました。「軽い歯肉炎かもしれない」と言われています。口が臭いかどうかは言われませんでした。それ以前にお医者さんがマスクをされているので、私の口臭の有無が分からないと思うんです。

今日から、歯間ブラシと舌ブラシを使い始めました。確かに、舌の上になんか付いているような不快感があり、「それですよ。原因は」と先生に言われた時は「これさえ取れば、解決だ」と心が躍りました。

「頼む、お願いします」

そんな気持ちで、舌ブラシを使いました。確かに、使用後の舌ブラシのにおいは、私の口臭そのものです。ところが、相変わらず口臭があります。なんど舌ブラシをしても、口臭は消えていないのです。

一回ぐらいでは治らないのでしょうか。パンテーンシャンプーのように「14日間チャレンジ」でもするべきなのでしょうか。

私は、すぐに治ると思っていただけにショックです。

まぁ、歯間ブラシも今日から使い始めたばかりなので、こちらの効果がこれから出てくるのかもしれませんが・・・。

というわけで、私はこれからどうすればいいでしょうか。

今のまま、前述のことを続けていれば口臭は消えていくのでしょうか。

A 回答 (4件)

口内が原因の臭い対策



・食後の歯磨きを丁寧にした後、歯垢着色で確認して磨き残しが無いようにする。

・歯間ブラシやフロスを使い、殺菌力のあるマウスウォッシュやうがい薬で仕上げ。

・口呼吸をせず、鼻呼吸をする。

・喫煙、コーヒー等の飲料、飲酒、刺激物、臭いの強い食品等を避ける。

・ガムは糖の無いもの。

内臓疾患等が原因の口臭

・薬やサプリメントの摂取を避ける。

・便秘をしない。

・よく噛んで食べる。(噛まないと腸内で異常発酵しやすくなります。)

・食事中、水分をがぶ飲みしない。(消化が悪くなります。)

・内臓疾患の検査をする。

その他の対処

・ビタミンCやBのバランスが崩れると、歯肉炎や歯槽膿漏、口臭の原因となります。
歯肉炎の治療に、医師からビタミン剤の摂取を勧められる場合があります。
薬剤師のいる薬局では、ビタミン剤配合の治療薬も販売されています。
喫煙する方はビタミンCが欠乏して歯肉炎が起こ例もあるので、医師に相談してみるのも良いかと思います。

・歯科によっては、口内の細菌を具体的に調べてくれるところもあります。
この時、口臭の原因となる特殊な菌が見受けられる例もあり、その場合は抗生物質を摂取する事もあります。こういった菌は、歯磨きでは防げません。

・のどの奥に、通称「くさい玉」などと呼ばれる「膿」がある場合があります。

・蓄膿症、鼻炎等でも、強い口臭がする場合もあります。鼻水が出たり、痰がからむ等の症状がある場合は、内科や耳鼻科、肺(外科)の受診もするべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御丁寧な回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/25 03:14

こんばんは。


私も、口臭が気になってるので、イロイロ試しています。
かなり専門的な回答が付いているので、私の回答なんて参考になるかわかりませんが・・・(^^ゞ

私の場合ですが、胃からくる匂いみたいです。もともと消化が悪いんです。
それが原因で、舌苔が多く、匂いの原因を作ってました。

いろんな口臭予防の錠剤(フリスクみたいなものから、薬局で売られてるものまで)を試しましたが効果ありませんでした。

歯間ブラシ、舌ブラシ、私も使ってます。そして、その後にウガイ薬でブクブクします。ほっぺがヒリヒリしてくるくらい念いりにすると、口臭は消えてます。

でも、上記の方法が毎食後には出来ないのが悩みなのです。
職場で歯は磨けても、舌ブラシは無理なので・・・。

それで、一時的に口臭を消せるアイテムを発見しました!
「シゲキックス」という噛むゼリーをご存じないですか?
あれを噛まずに、舌の上で舐めて溶かしてみてください。
すごい舌がツルツルになります(^^)♪
すごいスッパイから、唾液が大量に出る為、口のなかの雑菌がなくなるように思います。
ただ、あまり食べすぎると口の中が痛くなるので注意してください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

シゲキックス法の御教示、ありがとうございます

お礼日時:2009/09/25 03:15

検査をしたなら歯周病などの口の病気が原因ではないようですね。


胃が悪いのかもしれません。

口臭は雑菌が主に原因です。
口の中の雑菌は唾液が殺菌してくれますが、人によって唾液の分泌量が違います。
少ない人ほど雑菌が繁殖しやすいのはわかりますね。
いくら歯磨きをがんばって完璧にしても、殺菌効果が弱いので口臭が発生しやすいです。
ガムなどを噛んで唾液分泌を促せば効率いいですが、砂糖などの糖分が多いガムだと逆効果です。
この辺は体質なので、唾液を分泌しやすいよう水分を多く取ったりガムを噛んだり、薬用の口うがいなどで殺菌するなど努力が必要です。

これらの雑菌は歯磨きすれば消滅します。
舌は雑菌が多くいるので舌を掃除するのは有効です。
舌ブラシじゃなくても、歯ブラシで軽く舌を掃除するだけで十分です。

歯ブラシも舌ブラシもしているにも関わらず、歯磨き後口臭が消えないのなら
可能性としては二つ。

磨きが足りない
内臓が悪い

磨きが簡単で適当だと雑菌はあまり消滅せず、すぐ繁殖して匂います。

あとは、最近になって口臭が酷くなったのなら体の内側に問題ある可能性があります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

内科にも行ってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/24 12:57

口臭の原因って、口の中のにおいだけではなく、体内からのにおいも関係しますよ。


胃などで発生した悪臭の出口は口か尻しかありませんから。

食べたものでにおいが変わるということですが
口の中だけでなく、胃腸などからもにおわないよう努力してみてはどうですか。

それまでの経緯を見るからに、口の中の対策だけではどうしようもないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的にどういう風にしてみるといいでしょうかねぇ・・。

御回答ありがとうございます

お礼日時:2009/09/24 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!