dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 はじめまして。私は現在27歳です。
扶養する子供が二人。四歳、下が生後六ヶ月の子供が二人います。
先々の事を考えて資格取得を考えています。

 そこで、あたしは中卒ですし、現在手を伸ばせる資格といえば、ヘルパーや介護事務、医療事務。その他パソコン関係ですが、高卒認定を取得した場合は、どのような資格取得が可能になるのでしょうか。
 やはり子供も小さいですし、金銭、時間は限られてきますし。高卒認定といいましても、それなりのお金がかかってくることなので、取得後の方向性を決めておきたいと思うのですが知識も薄く質問させていただきました。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

キーワード「資格」でGoogle検索するとヒットする上位3番目までのWebサイトはいずれも,日本国内の数多くの資格を網羅しようとしている一覧サイトになります。

いずれのサイトも,国家資格だけに限定しても100をはるかに越える資格名が紹介されているはずです。ご自分が関心がある資格の受験資格の欄をしらみつぶしに当たっていけば,高卒の制限が設けられている資格なのかそうでないのかを知ることができるでしょう。

ただ,高卒程度認定試験はその名のとおりの試験であって,合格者であろうとも学歴としては中卒です。ある資格が,厳密に高卒の学歴を前提としているのか,それとも高卒程度認定試験の合格者も認めているのかは,個々に確認なさった方がよいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!