dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ふと見ると、葉っぱが小さな水玉模様のようになっています。いくつかのスィートアリッサムだけそうなので、虫なのでしょうが見当たりません。葉っぱ全体ではなく、小さく丸くあちこち食べます。

何の虫かご存知ですか?アブラムシの薬しかありませんが、それで効きますか?

A 回答 (2件)

スイートアリッサムなど、アブラナ科植物には、この時期、虫がつきやすいです。


葉の裏側や茎に、黄緑色の1cmくらいのかなり細長いイモムシはついていませんか?
(茎に沿ってついていることが多いので、見逃しやすいんですが。。。)
細長い虫なら、コナガの幼虫です。
アブラムシの薬の中でも、オルトランは効くとされていますが、最近は薬剤に耐性を持ったものも多く、なかなか効いてくれません。
駆除がやっかいな虫の1つですね。

参考URLに画像が載っています。

参考URL:http://www.zennoh.or.jp/zennoh/databank/eigi/top …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

茎もよーく見てみることにします。
普通の芋虫系だとあちこち乱雑に食べられそうな感じですが、本当にきれいな水玉模様が付いたように葉っぱの裏を小さく丸く、食べているのです。不思議です。

お礼日時:2003/04/29 20:37

1番の方もおっしゃってるように、それはコナガの幼虫だと思います。

うちでもスイートアリッサムが毎年こぼれ種で庭中にでるのですが、おっしゃる通り次第に葉っぱに小さな穴が空きだし、花もだんだん食い荒らされて、しまいには花がほとんどなくなってしまいます。
最初は数株についているだけでも、すぐあちこちに広まって全滅(といっても株ごと死ぬことはないですが、花はひどくやられます)に近くなります。

この虫は卵からかえったばかりのときは2,3ミリあるかないかですので、いくら目を凝らしても見つけることは難しいでしょう。早ければ早いほど駆除しやすいかと思いますので、すぐに手を打った方がいいのですが、私はこれまで薬で成功したことがありませんのでアドバイスは出来ません・・・
一生懸命庭中に農薬をかけてもダメなんです。ですので、一昨年からはもう農薬をいっさいやめて天敵(クモとかゴミムシとかがそうのようです)に任せることにしました。それでも、薬をまいたときとほとんど変わらないかかえってましなようですので。

ただ、隣のおじさんは毎年スイートアリッサムが虫にやられ出したらキンチョールをシューッとかけてます。花用のではなく普通のですが、虫は死んで花も何ともありません。私もそうすればいいと思いつつ、花がやられはしないかという心配と数が多すぎるのとで、まだ実行していませんが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

種から育てた自分の植物が虫に食われるのは頭にきますが、虫にとっては、ただの食べ物ですものね・・・。天敵さんにがんばって欲しいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/30 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!