
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
就活、大変ですね。皆さんのおっしゃるとおり、筆記試験の可能性もあります。
あと、面接待ちの控室等にて「面接に関するアンケートに回答する」
などという可能性もあります。
「確認しておきたいことは?」とか「他にどの会社の採用試験を受けていますか?」とか。
用途がわからないので、念のため、
消せる筆記具(鉛筆やシャープペン)と消せない筆記具(ボールペン)と(消しゴムもね)を
お持ちになることをお勧めします。
この回答への補足
onegai2009さん
有難うございます。
就活大変です。
面接に関するアンケートなどの可能性だといいのですが・・・。
onegai2009さんのおっしゃるとおり両方持参で行きたいと思います。
有難うございました!!!
No.5
- 回答日時:
求人票に書いてある場合は、試験をやる所が多いですね。
その他は、アンケート。
あとは、企業内容を説明をする為に、それを書かせる会社もあります。
よって、就業先によると思いますが、そういった理由を考えた方がいいかな。^^
今は、言わないと何も持って来ない人が多いらしいので、
それぐらいは持って来なさい程度での事かも知れませんけど。
まあ、突然試験と言うことも困ると思うので、
漢字や数学の勉強をおさらいしておいた方が良いかもです。^^;
この回答への補足
victorialさん
有難うございます。
求人欄にはなんの記載もなくて全然準備しておりません・・・。
まさか・・・??と思い今回質問してみたのですがやはりあるのですかねぇ~。明日に迫っているのでいまさら・・・ということなんですけど。
とりあえず面接に備えてがんばっていますがいろいろと情報をみてみると面接でもたくさんあって自信がなくなってきています…。
明日が怖いです。
有難うございました!!
No.3
- 回答日時:
パートなのか正社員なのかわかりませんが、私の働いている店ではパートでも面接時に簡単な筆記試験(簡単な計算と漢字の読み書き)がありますので
ある事を前提に行かれた方がいいのでは。
この回答への補足
tach5150さん
有難うございます。
今はパートでも筆記試験があるんですね。
正社員の枠で面接にいきますので尚更筆記試験があるような気がしてきました・・・。
有難うございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
書類選考通過後の面接、筆記用具持参って?
労働相談
-
面接を近々するのですが、筆記用具を持参と言われました。 ・・・という事は、筆記試験があると言うこと
転職
-
中途採用の面接について
中途・キャリア
-
-
4
新卒・最終面接についてです。お願いします。
就職
-
5
面接時に筆記用具を持って来るようにとの事でした。テストがあると思うのですがどのような内容なのでしょうか。
アルバイト・パート
-
6
面接時、筆記具を出すタイミング
中途・キャリア
-
7
対面の面接って持ち物筆記用具とだけ書かれていたら筆記用具だけ持っていけばいいのでしょうか?ESは出し
新卒・第二新卒
-
8
転職中です。ハローワークの求人の採用人数って1人が多いですよね‼︎ 医療事務、一般事務、調剤事務、受
ハローワーク・職業安定所
-
9
indeedで超人気のマークがついていて、仕事内容も良さげなのに1ヶ月ぐらい求人が出続けているのは採
求人情報・採用情報
-
10
不採用の人には面接で職場見学させませんか?職場見学と言っても工場とかではなく、事務所です。面接の場所
中途・キャリア
-
11
バイトの面接行ったら履歴書も見ずに追いかえされました。どうしてですか?面接に行ったところ、「電話では
書類選考・エントリーシート
-
12
ネットでの評判が全くない会社について質問です。 明日、ある企業の面接を控えてます。 その企業は大手企
転職
-
13
企業へのメール返信を23時頃に送ってしまいました。夜分は避けるべきだったでしょうか…?
転職
-
14
面接後も継続して採用募集しているようです
転職
-
15
今度一般事務のパート面接に行くのですが、筆記試験や、パソコンスキルテスト等がある求人が多いですか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
16
現在転職活動中の30代です。 先日、求人サイトで見つけたある企業の最終面接を受け、結果は1週間以内に
転職
-
17
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
18
筆記用具を持参するということは?
労働相談
-
19
面接行く企業の求人が掲載終了したら。
転職
-
20
貴社のご都合に合わせます 正しい表現
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片眼失明を理由にクビにするの...
-
面接の結果がお盆をはさむ事は...
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
「早速明日面接にきてください...
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
面接行く企業の求人が掲載終了...
-
ガールズバーって雇用保険入り...
-
会社側都合で何回も面接日程の...
-
パートの面接が2回ってどうで...
-
タトゥー入れると面接落とされ...
-
採用面接。“税務署” は「御署」...
-
転職活動で面接の際免許証のコ...
-
面接官からの『不』のサインな...
-
本日、面接があり最後に制服作...
-
面接には再度履歴書を持参しま...
-
アルバイト面接、引越しする前...
-
就活の面接を夜遅くに設定して...
-
前日バイトルで、ある求人にweb...
-
仕事の面接場所は本当に聞いて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
採用面接。“税務署” は「御署」...
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
3週間面接結果を待たせるって待...
-
本日、面接があり最後に制服作...
-
面接には再度履歴書を持参しま...
-
会計年度任用職員の面接に行き...
-
面接行く企業の求人が掲載終了...
-
転職活動で面接の際免許証のコ...
-
前日バイトルで、ある求人にweb...
-
パートの面接が2回ってどうで...
-
アルバイト面接、引越しする前...
-
面接地が遠方の場合
-
●会社. “Indeed”に掲載されてい...
-
書類選考の結果
-
履歴書の写真で『メガネ』は大...
-
定期券の範囲内では交通費支給...
-
宿泊費について
-
先日面接を受けました。 業務内...
おすすめ情報