dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小3の娘です。
今日見慣れない文房具を持っていたので聞いたところ友達に借りたといいました。
よく見ると名前の上からマジックで黒くぬりつぶしてありました。
友達の名前を娘が見えないように消したんだと思います。
問いただすと忘れたから友達のを借りた。ママに叱られると思ったから名前を消して持っていたなどといいました。
借りただけなのに名前を消すなんて本当は借りたまま盗ってしまおうと思ったのではないかと思ってしまいます。
以前にも友達の消しゴムを持って帰って机に入れていました。
その時は厳しく叱り親子で謝罪にいき二度としないと約束しました。
その後また友達のペンケースをかばんに入れて持っていてまたそのときも叱り親子で謝罪に行き同じように二度としないといいました。
その後は友達の教科書を持っていて問いただすと間違えて入っていたけど返しそびれて盗んだと思われるから返せなかったといいました。その友達はなくして先生に相談し先生から間違って入っていたら返すようにと言われていたにも関わらず返さずずっと持っていました。
そのときもすぐに親子で謝りに行き長い間返さなかったことを謝罪しもちろん娘にもさせました。
それでまた今度同じことをしています。
娘には何でもとはいかないまでも必要なものは与えているし何かがなくて不自由なことはないはずです。
夫婦仲もよく上に二人息子がいますが家族仲もよくそんなことをする理由が分かりません。
確かに悪いことをしたら厳しく叱ってきましたがそのせいか小さい頃からよく嘘をつくし理由を聞くと必ず怒られるからといいます。
他の二人の息子は一度も人のものをとったりしたことはありません。
同じように育ててどうしてこの子だけこんなことをするのかと思います。
今までの三度も悩みに悩んで叱り盗み癖があると噂になったらどうしようと悩み泣きながら抱きしめこんなことはやめようね、友達がいなくなるよ、自分がされたら悲しいでしょ、と話してきました。
厳しく叱ってもだめ、優しく言って聞かせてもやっぱり盗み癖が治りません。
今回のことはその友達に、借りて使ってたら中身がなくなってしまったから新しいの買って返すからねと私が謝り娘にも謝らせました。
こう何度も重なるとどのように注意し叱ればいいのか分かりません。
以前も何度も一緒に謝りに行き大変なことをしたと分からせたつもりだったのですがもうどうしていいか分かりません。
日頃からよく嘘もつくしこの頃では信じられなくなっています。
このままだとすごく心配です。
どうしたら治るのか、また同じような経験された方どのようにして教育すればいいのかアドバイスいただきたいです。

A 回答 (17件中11~17件)

こんにちは。



おつらいですね。途方にくれてしまいますね・・・

「子供の盗みは、心の病気、何かの信号」とも言うそうなので
小児心身医療の専門家を訪ねた方が良いと思います。

「なにか、ある」のでしょう、なにか。
嘘をつく、なにか。
盗みをする、なにか。

もし、
心の病気なら、やさしくしても、どなっても、殴っても
解決する可能性はないかもしれません。

娘さんにあった対処方法が見つかれば良いですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
何かあるのかもしれません。
数度重なっているので相談することも視野に入れ調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/19 12:53

>今までの三度も悩みに悩んで叱り盗み癖があると噂になったらどうしようと悩み泣きながら抱きしめこんなことはやめようね、友達がいなくなるよ、自分がされたら悲しいでしょ、と話してきました。



結局叱るだけ、優しく諭すだけですよね。

ぶん殴ってもいいレベルでは?舐められてるだけだと思いますよ。

このままだといつまでたっても「親が尻拭いしてくれる」と
勘違いして止めないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初に消しゴムを持っていたとき殴ってけつり飛ばし相当手を上げました。
まだ1年生の頃です。
夫からも注意してもらいましたがまたその後やってしまい何度聞いても盗ったとは言わず嘘をついていたのであまりに叱りすぎると逆にさらに嘘を重ねてしまうのかもしれないと思い体罰はやめました。
最初の時に相当ひどくしたので分かってくれたと思っていました。
殴っても蹴ってもまたやってしまいます。

お礼日時:2009/10/15 16:03

どうしたことでしょうね。

。。

出来心はお子様にもある、という事でしょうか。。。

・・・・・・ご心配は尽きないですね。。。

ここからは時効ですが幼少の頃の実体験/経験者としての独自解釈の領域です。
参考にならない点や、信じられない点が沢山出て参りますので、
その時は遠慮なくスルーしてくださいね。アナタ様を不安がらせよう、
という事は毛頭想っていません♪無知が怖いという意味で(娘さんによけいなストレス・罪悪感が堪(たま)る事は彼女の今後の人生によくない)と心底思う立場からお伝え申し上げます。

●一番は“心配だ(=信用ならない)”と言い続け、相手にキツイ波動を出すのでなく、
“信じているからね”と温かい愛のある波動を出すという事。
  ※こうていペンギンはナゼ生き残ったか KKベストセラーズ参照

●二番は、お子様どうこうよりもご自身の波動が関係していますので、
ジブンの中のどういう過去記憶が、現象を見せているのだろう?と
他人(お子様など)を責めずにご自身に焦点を当てる、という事。
  ※鏡の法則(野口嘉則 著)、
   豊かになるためのホ・オポノポノ(表紙に銀でZ字)参照

⇒考え方の逆転になるので、分かりづらいでしょうけど、参照本なども加えて前提に話を進めます。
●世間体を気にしない、感情のコントロールを出来るようになる・・・このために娘さんが愛の名の下に、アナタ様の為に役割をかってくれている、とお考えになると良いです(※実際に因果の法則はそうです)。神さまの了解なしに起こる事は世の中では無い、という事のようです。親の様ですが、先に生まれている位な事(ワタシもそう)で、子どもの方が実際霊格は高いものと言いますし、親の為に“ワタシが代わりに行きます”という原始的に思えますが、子どもは元々そうした性質を持ちます(子どもがジブンの魂磨きのために親を選んで産まれて来ているからです)。

感情任せに解決したり、暴力や地獄言葉を使って威圧する、ジブンを守るための言い訳を万一親が立場を使って子どもに接する/発すると、以下の様な事を起こします。。。
☆極論を例にしますと
 お前なんか生まれてこなけりゃ良かった・・・的な相手を黙らせられる言葉を不用意に使うと・・・・・・
子どもがソレを受け取ると、その言葉は、その子どもの子、孫、ひ孫、玄孫・・・と永遠に何十/何百世代にもわたって使われ続ける(再生され続ける)エネルギーをもった言霊ですので、永遠に子孫をいじめ続けるし、その中に子殺しや自殺者を産む―――という事を知っておかれて下さい。

二番目に申し上げたのを具体的にするには、
⇔ 人類創世からの綿々とアナタの潜在意識にまで入り込んで居る過去をクリーニングする=これで目前の出来事が一変していきマス>^_^<
それには、その標的となる“クリーニングしたい記憶”に対して、心の中で×点、Xを付け心の中で毎日何度でも感情込めなくても良いので内心で唱え続けることです。不思議とイイことが起こり始めますヨ!
(1)ごめんなさい
(2)許してください(ご容赦ください)
(3)有難う
(4)愛しています(この(4)には(1)~(3)の意味を含むので(4)だけでもOK)

長くなりました、何か一つでも受け取って頂けたなら幸いです。
いつも問題が見えた際、起こった際(社会現象も総て)は、できるだけ相手に指先を向けてなじったり論評・判断するのは止め(地獄言葉・地獄思いが良く出てしまう)、ジブンに指先を向ける様にされると良いですヨ♪【何を伝えようというメッセージなのか、ジブンだけはしないゾ】等々。なかなか1000人に1人くらいしか出来ませんけど(^^ゞ

☆アナタが今日考えた事/使った言葉が明日を創ります。
☆アナタが明日考える事/使う言葉が未来・将来に成るのです。
これだけでも憶えられ、娘さんは只々“愛している”“信じている”とだけ、言って抱きしめて差し上げて下さい。。。深い愛(≠単に愛情と呼ばれるモノ)のために行動されています、起きる事を理解しようと思わずに“気付く”事で魂の成長や心の安らぎがあります。眉間からしわを取って、どしどしお子様から謙虚に教わって下さいませ。6年続くという不況下ですが、上手く行っているいい家庭・ファミリーは奥様の笑顔・明るさに総て掛かっています。
 ※火天の城 只今公開中の映画(推奨します) 参照に(^^♪

<m(__)m>失礼ばかり申し上げました。。。お許しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイスいただいた通り話してみるつもりです。
本当に辛くて胸が痛いです。
自分で育てたのにどうしてこうなったのか分からないというのも無責任ですが本当にどうしていいか分からない状況でした。
今度こそは分かってくれることを願います。
子育てに限らずいろいろなことに応用できそうな考え方ですね。
とても参考になりました。

お礼日時:2009/10/15 16:02

こんにちは。



私も幼い頃盗癖がありました。小学生位からですね。中学2年まで続いたでしょうか。
友人、店、親など色々なターゲットを持っていました。
嘘吐きで、ばれないために様々な工作をするのは日常茶飯事でした。
私の場合はただ友人たちに目立ちたいだけでしたが……。
今でも親に借金を返すためにお金を貯めてます。

はっきり言えば常習しますね、癖なので。
解決法は解りませんが、もう止めようと私が決意したのは今まで手を出すのは父親だったのに母親にビンタされたことです。
今まで何度も怒られましたが止められず、とうとうって感じでした。
絶対に怒らないものだと思ってましたが、さすがに度が過ぎたか、と観念しました。ですがあくまで決意であり、本当に止めるためには行動を伴わないといけません。

私のときは小遣いはゼロになり、友人にもバレ、学校にも連絡され、半年間、親との外出以外は自宅謹慎でした。
当時嵌っていた使い道はカードゲームだったので、全部燃やしました
あの煙はやけに鼻につきましたね。
その後謹慎だったので暇でテレビゲームをしてましたが、ダメですね、簡単にいろんな物を手に入れてしまうと。面白いはずのゲームがつまらないんですよ。あぁ、盗むのってこういう風にダメにしていくんだな、と、折角楽しいはずの生活が崩れるんだな、と学びました。
遅いですが、学んだだけ良かったと思います。
誰しもそんな事を何かで学んでいるはずです。

私としては、娘さんの持ってくるものは身近にあるもの、という共通点以外は解らないので断ち切るというものでは止められないと思います。
しかしながら、一度手に入れてしまうともっと手に入れたくなる、という悪循環があります。それは娘さんにも当てはまるかもしれません。
また、正直なところ子供心にはとても刺激的です。そういう意味でも一度我慢を覚えさせないとダメなのではないでしょうか。
与えるものを不足していないなら、最低限に減らす、とか。

私が止めた時は上記のものですが、それ以外は一年間お菓子抜き、門限短縮、毎日ランニング、など色々ありましたよ。きっかけにはなりませんでしたが抑える事は出来るかもしれません。
厳しいかもしれませんが、もう悪い事の区別などは出来る筈です。
どれだけ出来るかは多感な今にかかってると思います。
決して見捨てず、がんばってみてください。

あまりお役に立てませんが、そんな人もいたんだな程度にお考えください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
失礼な言い方かもしれませんが盗癖があっても大人になってきちんとお母様に返すお金を貯めておられるとのこと、すばらしいと思いました。
うちでは叱るのはいつも私なので夫に厳しく叱ってもらえば効果があるかもしれません。
持ち物も与えすぎていたような気がします。
違う物が混ざっても小物なら分からない状況でした。
把握できるように物を減らそうと思います。
娘の回答者様のように気づいてくれることを願って言い聞かせていきます。

お礼日時:2009/10/15 16:00

娘さんの気持ちがよくわかります。


んーーすごく繊細な話ですよね。
怒られるから、怒らないから、優しいから優しくないから…
関係ない気がするのは私自身がそうだったから。
子供の気持ちって、大人はわかった風に言いますよね。
家庭に問題があるとか、怒りすぎだからだとか、
でも何も理由がなくてもそういうことってあると思いますよ??

叱るのは当然のことでよろしいかと思います。
悪い事をしたら叱られる。それは絶対にまげてはいけません。
でも嘘をつくともっと叱られる、そしてお母さんは悲しいと泣いてもいいでしょう。
娘さんはまず、取られた人の気持ちがわからないのではないかな?
子供心に相手の心がどうなのかってわかるのってなかなか難しいと思います。
ただ単純に欲しくて取ったのかもしれない。
ただ単純に。

自分が取られた時同じように嫌な思いをしても自分は自分人は人でどうしても人の気持ちというのをわからない子っていますよ。

育て方が悪いとかそういう事は気になさらないで良いですよ。
一緒に謝りに行きご立派だと思います。

盗みグセというか一度してしまうとそういうのって本当難しいんですよね…。
でも、しつこく、なくなった子はすごく嫌な思いをするということをまず教えること(もちろん実行済みだと思います。)
そして、なんでも良いです。ご先祖さん、神様は悪い事は全部見ているんだよと教えてください。
最初はばれなくても必ずばれるということ。
ずっとばれなくても地獄に行くとか少し脅かしても良いと思います。

そのうち、わかる日が来ますよ、人の気持ち。
誰かが見ているという意識はすごく大事だと思います。
悪い事をしたら必ずつかまる。悪い事をすると必ず自分にかえってくる。
お金を拾ったら交番に届ける。自分が落とした時、きっと届けてくれる
盗みをしたら、いつか自分の大事な物を盗まれる時が来るんだと。
これは教育というよりも本当の事だと私は思います。
悪口を言う子はいつか悪口を言われる。

私は家庭環境に問題がなかったとは言えません。父はいませんし、
母は荒れ放題でしたし。でもそれと盗みとは私自身つながっているとは自分で思いません。
ただ癖なんです。欲しいからばれないと思って取るんです。
でも私も中学生になりグレはしましたが、人の物は一切取りませんし、
良いグレ方?というのも変ですが、いじめられた子を助けるようなグレかたです。
大人になるに連れどんどん変わりました。
今ではいい人ですよ(^_^;) 説得力はないと思いますけど
悪い事をするといつか自分に返ってくるということだけはしっかりと教えてあげてください。
そしてまた見つけた時、ほらちゃんと見つかるんだよと。
叱る優しく諭す、どちらも必要な事だと思います。
そして親はすごく悲しいんだと伝えてください。

いつかきっとわかってくれる日来ると思いますよ。
ご迷惑をおかけした人達には本当に申し訳ない事ですけれど
人は大人も子供も間違いを犯しながら成長していくものだと思います。
人を傷つけたり、困らせたり…。
それは自分たちも逆にされていることだと思います。みなお互い様ですよ。
相手には申し訳ないと謝罪されていることですし、心からお詫びをし
これから何故こういう子が自分の子供として生まれたのか
何を子供から親は学ばないといけないのか、ご自身の試練だと考え受け止め一緒に成長されてほしいと思います。

私の子供は生きていればもう17歳。
現在1歳8カ月の双子が生きています。
これからいろんな事があると思いますが、双子悪い子たちで大変です(^_^;)
でもすべて試練ですよ。亡くなった子供も何故そういう子が私のもとに生まれてきたのか、何故こんな辛い事が起きるのか。
すべて意味があることだと思います。

とてもお辛い出来事だと御察しいたしますがどうぞ頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイスいただいた通り話してみるつもりです。
本当に辛くて胸が痛いです。
自分で育てたのにどうしてこうなったのか分からないというのも無責任ですが本当にどうしていいか分からない状況でした。
今度こそは分かってくれることを願います。

お礼日時:2009/10/15 15:53

私は子供の頃、盗み癖はありませんでしたが問題行動が多い子供でした。


周りの大人がよく戸惑っていろんな手段をとって解決策を探ろうとしているのが分かっていましたが、
自分でも原因と何がいけないのかあまり理解しておらず、結局大人になるまでほとんど解決はしませんでした。
ひとまず言っておくのはその時には解決しなくても大人になる頃に周りの大人が自分のために
いろいろしてくれた思い出は無駄にはならないって事です。
経験から言わせてもらうと周りとの意思疎通で障害があるといろいろトラブルを起こしやすいです。
普通の人は自分の伝えたい事柄を他人にほとんど障害なく伝える事が出来ますが、
その「当たり前」が苦手な人が居て誤解されたり、怒鳴られたりして悲しい思い出が多くなる人も居ます、
知能指数に問題がないケースが多く、ここ最近まで研究が遅れていた分野です。
それでも諦めるのではなくすぐには答えが出なくても自分のベストを子供にしてあげれば
私のように大人になる頃にはほとんど周りとのトラブル無く生活できるように考えて行動できるようになります。
今現在は労働時間が一定の期間で変わる過酷な現場の仕事ですが、普通の社会人してます。
それと意思疎通について彼自身が何らかのサインを送っている事があるので怒る、優しくする前に
彼自身の行動パターンと傾向の観察をしてみてはどうでしょうか?
意外なSOS出しているのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに何が原因とか深くは本人は何も分かっていないのだと思います。
悪いことだとは思っているはずですが怒られたくないという思いが強いようです。
叱らないわけにはいかないし叱りすぎても嘘を重ねてしまうのでどうしたらいいか悩みます。
ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2009/10/15 15:50

子供に舐められてませんか?



嘘ををついて怒られても同じ事を繰り返すということは
身にしみて懲りていないからです。

口だけで言って聞かないのならゲンコツで叩くなり
何なり同じ事を繰り返しては駄目だと
危機感を募らせるようにしないと直りませんよ。
はじめは口でも良いですが
二回目・三回目になると叱り方もグレードアップすべきかと

私も子供のときは親に嘘をついたり平気でしました
親にきつく危ないので川辺で遊ぶなといわれましたが
遊んでいました。
罪悪感はありましたがそれよりも欲望を優先させていました。
もちろんバレて父にしこたま殴られました。
翌日友人に心配されるほど顔がはれ上がってましたがw

それから本気で怒られると感じた事は一切しないように
なってしまいました。

いって聞かない子はやむを得ませんが
時には体罰も必要かと思います。

本気度が伝わって無いんですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

最初に消しゴムを持っていたとき殴ってけつり飛ばし相当手を上げました。
まだ1年生の頃です。
夫からも注意してもらいましたがまたその後やってしまい何度聞いても盗ったとは言わず嘘をついていたのであまりに叱りすぎると逆にさらに嘘を重ねてしまうのかもしれないと思い体罰はやめました。
最初の時に相当ひどくしたので分かってくれたと思っていました。
殴っても蹴ってもまたやってしまいます。

お礼日時:2009/10/15 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A