電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、就職活動中で衝突実験等の強度に関する実験の仕事をしたいと考えています。機械工学科出身ということもあり、身近なもので大規模な実験や開発を行える自動車をやっぱりやりたいんです。
HPや本でそれぞれの自動車会社の特色を研究し、ト○タ、ホ○ダは手広さを感じましたが、日○は技術力を強みにしてるとHPでみましたが自動車にめちゃめちゃ詳しくないためどこに差があるのか分かりません。
それぞれの会社の強みを教えてください。
技術分野の情報を聞けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

大学生さん



ネットは便利だがHPに頼っちゃだめよ。
(まあ多分本でもちゃんと調べているとは思うが?)
本?はどんな本に頼っている?
大学生なら学術論文があることは知っているよね。
日本機会学会にも自動車に関する論文は乗っている。
自動車技術学会だったかなというのもある。
日本自動車研究所というのもつくばにあるその論文もある。
衝突関係なら、塑性や破壊、コンピューター関係の論文にも登場するぜよ。

機械系のちゃんとした大学なら図書館に行けばそれらの論文は過去数十年分のがおいてあるでしょ。

なくても安心、機械系の自動車工学がある大学の図書館で調べればわかる。足を運ぼうNETにたよるべからず。

あとは、特許や実用新案を自動車メーカーがどれくらい取っているかみればメーカーの実力もわかる。
かな?

まあ就職活動がんばってください。まあそのメーカーの先輩なりをつかまえて詳しく聞くのがいいとおもうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、学会誌ですか。
日本機械学会は今度発表する予定だし、何度かお世話になっているので当然分かります。
明日さっそく調べに行ってきます。
ちなみにOBとは会ってお話を聞いています。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/06 00:16

理系ということで、推薦枠等の関係もあるとは思いますが、まずは色々な自動車会社にアプローチして、就職活動をしてみてはいかがでしょう。


ここしかダメ!ということで就職活動をする方もたくさんいますが、全員採用されるわけではないので、リスクヘッジしないとね(^^;

で、面接などで、直接採用担当者に質問してみたり、または自分の思うところをぶつけてみたりしましょう。
で、本命の会社には十分経験を積んだところでいざ勝負!

※HPや本では、なかなか一部の情報しか得られませんので、気をつけましょう。
学校のOBに会ってみたり、某掲示板のメーカスレッドに行くなど、人間相手の方が生の情報を得られる場合がたくさんあります。

就職活動、うまくいくよう応援します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!