dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カビがたっぷり付いたきんつばを食べてしまいました。
何で?とお思いでしょう。
包を軽く開けてその中で4つに割って食べたので全く気づきませんでした。人に言われて他を開けてみて緑色や白色の丸いカビ、黄色の粉状がたっぷり付いていました。腹痛はありませんでしたが、カビ菌が体に影響はないのでしょうか?

A 回答 (2件)

一日経って、なんでもなければ、なんでもないでしょう。



これからは、毒見役になれます。
    • good
    • 3

どうしても気になるのでしたら、とりあえず、そのきんつばを持って、病院へ行ってみてはいかがでしょうか。


カビの中には食べても大丈夫なものが多い(たぶん緑と白のカビはコウジカビの一種なので、あまり害がなさそう)ですが、カビの中には発ガン性があったり、腎機能や肝臓に問題を起こすものもあります。

もちろん、食べてしまった後では、もう仕方ないですけどね。
食べたのが少量なら、もうあまり気にしない方がいいかもしれません。
あなたが腹痛をおこさず、健康であるなら、それでいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!