dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英文履歴書を書くのですが、派遣の場合どのように書くのか今ひとつわかりません。
ご存知の方、また、書き方が乗ってるサイトがあれば、ご一報ください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

派遣会社は「temp agency」です。

(temp は temporary の略)
「○○会社に就職」、という同じ並びに「派遣会社に登録」と書き、
その内容として今までにやった仕事を羅列すればいいと思います。

仕事内容は、単語一言のみで説明するのが難しかったら、まず一言で表現して
(「office worker」など)その下や横に内容を説明する文をつけます。
(answering the telephone, typing, filing など。)

英文の場合、決まった書式があるわけではないので、
説明調でかまわないから思いつく限りの仕事内容を箇条書きにするといいと思います。

私は以前、外国人からの英文履歴書を多く目にする仕事をしていましたが、
皆こんなことまで書かなくても…と思うことまで目いっぱい書いてきます。
日本人の場合、自分をアピールするのが不得手な人が多いですが、
これは書いてもいいのだろうか?と迷うくらいのものはすべて書いちゃいましょう。
どこで目にとまるか分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
がんばって自分を売り込めるような、履歴書作ります。

お礼日時:2001/03/21 23:29

派遣業特定というわけではないのですが


分かりやすく解説しているページがありますので参考にしてください。

参考URL:http://www.geocities.com/Vienna/Choir/3336/teati …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
URLぜひ参考にさせていただきますね。

お礼日時:2001/03/21 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!