
No.3
- 回答日時:
「ラップしてジップしてフリージングしてチンよ~♪」というCMで、冷凍→レンジというのが最近の主流になってるらしいですが、
うちもいまだにK-1さんと同様、古式ゆかしくタッパで冷蔵です。
ただ、冷蔵していたものをレンジで温めるのではなく、蒸し器で10分ほど蒸すと、びっくりするくらい美味しくなりますよ。
蒸し器は安物の蒸籠(せいろ)でかまいません。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/03/21 18:49
できれば冷凍はしたくないのです。
解凍に時間かかるし。
ラップも毎朝ですと消費量が結構有るし。
蒸し器で10分は時間がかかりすぎです~
No.1
- 回答日時:
基本的には、炊き立てをすぐ冷凍することをお勧めいたします。
(CMでもやってますよね)朝でお忙しいとは思いますが、味は格段にちがってきます。冷蔵庫で保存してポロポロになったやつは、全体に水を振りかけて(茶碗一杯に大さじ3杯ぐらい?)レンジにかければ、一応よみがえります。(もちろんラップをして)
これは余談ですが、冷蔵庫で保存するにしても梅干しをご飯の上に一つおいておくと、殺菌作用がはたらくため安心です。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/03/21 18:45
できれば冷凍はしたくないのです。
解凍に時間かかるし。
温め時に水を与えてはいますが、どうも今一つです。
「炊き立て」をすぐ保存すればいいのでしょうか。
温かいものを冷蔵庫には入れたくないんで
やっていなかったのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炊いてから数時間常温で放置し...
-
お弁当に入れる冷やご飯に入れ...
-
冷凍食品について 先程、「大き...
-
常温保存のを冷凍保残し常温保...
-
https://oceans-nadia.com/user...
-
買ったお米を冷凍庫へ入れる
-
冷凍ご飯て2ヶ月位は大丈夫で...
-
乾燥わかめの冷凍保存期間?
-
ハナタレの冷凍温度は?
-
20Aのブレーカーでは何Wの機器...
-
3相動力盤メインブレーカーの選...
-
30A(アンペア)ってどのくら...
-
トイレの消費電力について
-
夫婦の体調が悪いとき
-
セカンドハウス(別荘)の給湯...
-
2時間ごとに、0.1kwh使用 何が...
-
新社会人で一人暮らしを始めた...
-
不要な冷蔵庫の活用法
-
ほくでんの電気メーターの[単...
-
嫁の洗濯物を義理の父が触るの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊いてから数時間常温で放置し...
-
お弁当に入れる冷やご飯に入れ...
-
冷凍ご飯て2ヶ月位は大丈夫で...
-
冷蔵庫で消費期限が3日経った赤...
-
豚スペアリブが緑色になってい...
-
常温保存のを冷凍保残し常温保...
-
冷凍食品が冷凍庫臭いんですが...
-
冷凍食品について 先程、「大き...
-
乾燥わかめの冷凍保存期間?
-
去年の11月に賞味期限切れの...
-
冷凍食品の袋が膨らむわけは?
-
味噌汁用に冷凍していたシジミ...
-
冷凍食品の賞味期限について
-
冷凍庫に入れていた冷凍食品に...
-
冷凍した米を解凍すると、パサ...
-
2か月前に冷凍庫に入れた豚肉を...
-
焼き魚の冷蔵保存でパサつきを...
-
冷凍唐揚げの賞味期限
-
冷凍カニが少し匂う
-
冷凍したご飯を解凍したら臭い...
おすすめ情報