dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【相談】バイトを辞めるタイミングとその理由

はじめまして。
私は大学院の一回生で、現在飲食店のバイトをしています。

今回初めて接客業をして、
まだ始めて三ヶ月ほどですが、
バイト先でちょっと色々あって、また進路のことも考えて、
バイトを辞めようかと考えています。
(多分今月はもう無理なので、来月いっぱいで。)
しかし、どのタイミングで辞めることを伝えるか、また辞める理由などを、どう伝えれたらいいのかで、悩んでいます。

最近、よく学校のある時にシフトを入れられていたので、
度々シフト変更などを申し出ていて、
また店長に言いに行くのがなんとなく行きにくいのと、
先月末、繁忙期に代わりで行って、
取り返しのつかない失敗をして迷惑をかけてしまい、
店長や他の社員の方と上手くいっていない状態なので、
辞めることに関して誰にも相談できずタイミングが分かりません。。

年末に辞めるとやはり印象が悪いのでしょうか。。
もし来月までで辞めるとしたら、来週中には伝えた方がいいのでしょうか・・・。。

また、辞める理由についてですが、
どういう風に伝えたら、納得してもらえるでしょうか。。

本当の理由は、
(1)就職活動を始めたいから。
(バイト応募の時点では就活はせず、教職に就こうと思っていました)
(2)就職活動に伴い、今のお昼間のシフトに入れなくなるから。
(3)(これは私自身に大きな問題があるのですが;汗)バイト先に居場所がない。
(直接は言われてないですが、悪口・・・というか、「あいつはダメだ」
みたいなことを周りが言っているのを聞いてしまいました。。
店長も仕事中は、注意やアドバイスはちゃんとしてくれるのですが、仕事終わりなど私にはあまり良い顔をしません;)
などなど・・・です。(強いて言うなら、就職活動が一番大きな理由です。)

(3)はさすがに言えないので、
一応理由として、就職活動をしようと思うから、と伝えようと思っていますが、理由として、それでは弱いですか?
もしそうなら、どう言えば分かってもらえるでしょうか?

まとまりのない文章ですみませんが、アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

バイト先の状況を考えるなんて、とても配慮のある方ですね。


思慮深い方だから、いろいろ悩んでいるんでしょうが、正社員ではなく、バイトという雇用形態で働いている以上、大きな責任を感じる必要はないでしょう。
そもそも、バイトは雇っている方もいつでも首を切れるんですから、質問者さんも好きなように辞めればいいと思いますよ。

新しいバイトが入るのを待ってからとか、忙しい時期を避けてとか、考えなくて良いと思います。(よほどそのバイト先の人に良くしてもらったとか、プライベートでの付き合いがあるとかなら別ですが、そうでもないみたいですし)

おそらく、本当に辞めたい理由はバイト先の人が嫌ということなのかなと思いましたが、そのまま事実を伝えても良いと思いますし、それが言いにくければ、就職活動という理由で良いと思います。
ドタキャンはさすがに失礼かもですが、例えば二週間後に辞めますと言って、許可されなければ、勝手に辞める(ドタキャン)で良いと思います。
ちゃんと辞める意思を伝えたんならそれは、もはや礼儀違反ではないです。むしろ辞めることを許さない雇い主が、NGです。
    • good
    • 1

下の飲食関係者に賛成ですね。

ドタキャンは辞めるべきです。それは未成年でも学生でも駄目だと思う。
ただし、相手の言うことも100%聞くのもおかしいです。飲食の方には、実際にいいようにバイトを使って、状況が悪くなったらポイみたいな人もいますので。バイトは何十人もいるし、入れ替わりが激しいのはありますけど、
僕は辞めた後で「最近何してる、ごはんいこうか」みたいなタイプの人を飲食で見たことがない。
彼らの言う「礼儀」やらと言うのは非常に一過性や限定的なものに感じる。
ある時は倫理を、ある時は法律を器用に使い分ける事が多く、自分に有利なようにうまく立ち回ろうとしている傾向を感じる。
もちろんバイト側も問題があることが多く、「どっちもどっち」と言えるだろう。
 それと人間関係にまで損得を持ち込んでる人は多い気がする。ですからどこかしらで線引きすべきです。彼らの言うようにバイトしまくって就職活動や学業も上手くいけばいいですけど、あまりそういう人は見たことないですね。

具体的には
(1)11月あまり入ってないようなら、ある意味で君抜きでも廻ってると言うこと。今すぐにでも連絡し、就活を理由に辞めたいと言う。引き止めはあるでしょうけど、辞めれるでしょう。12月に入ってくるとかなり辞めづらい。

(2)12月は繁忙期ですから可能ならそこまでは頑張って入ってあげる。正月後しばらくはお休みでしょうから、年明けで辞めると告げる。
ふつう1,2月は暇ですしそこまで引き止められません。(繁忙期に必死で引きとめ、暇になると了解すると言うのはいかにも自己中心的ですが、そういうものです)


ともかく一定の礼儀を果たすことです。
それ以上の義理はありません(そこで恨まれることもありません)
    • good
    • 0

飲食店の経営者です。



経営者の視点から言えば、辞める直前に「今週いっぱいで…」と言われるのが一番酷です。
あるいは何も言わずに急にドタキャン→逃走など。
給与を削られても文句言えませんね。

繁忙期に突入するというのに、急に欠員が出るというのは、バイトが思うよりも大損害なんですよ(急募の求人広告、育成、欠員を補うためにその数倍もの人員を入れたり)
忙しいと当然スタッフを養成する余力もないので、仕方なく派遣を使ったりすれば、それもまた大出費です。

自分が悟る以前に、周囲の人はあなたに評価をつけています。
仕事ができる人間か?できない人間か?
協調性があるか?ないか?
それはあなたも認識しているところですね。

シフトの件にしても、店長的には「シフト組む前に早く言えよ!」って思いでしょう(しかたなく他の人のシフトをいじる→他の人の休日返上など迷惑かける→店長の責任)
店長はじめ、他の人も面白くないと思って当然でしょう。

辞める理由なんて、店長からすればどうでもいい話です。
去る人間の理由を詮索するのも愚問ですからね。
言わずとも周囲は既にオーラで感じとってるものです。
ただ「辞めたいです。自分には不向きだと判断しました」でいいんじゃないでしょうか?一番素直ですよ。

ただ、辞意を示すのは、一刻も早い方がいいです。
求人誌の締切り翌日ともなれば、再び1~2週間待たないといけませんので、それもまた嫌味を言われかねません。

問題は…
1、あなたが急にいなくなったら店が困る状態なのか?
2、店長的には、すぐにでもあなたを切りたい状態なのか?

この二つであなたの処遇は決まると思います。
もし1なら、次のバイトの成長を見守ってから辞めるのが筋です。
通例なら、ひと月前には辞意を示すのが礼儀ですので。

もし2なら、めでたく即解放です。

要は、理由なんてどうでもいいこと。
店長的には店がまわるか、まわらないか、それだけが問題だ。ということ。
    • good
    • 0

>一応理由として、就職活動をしようと思うから、と伝えようと思っていますが、理由として、それでは弱いですか?



全然弱くないですよ。こんな時代ですし就職活動は人生を大きく左右すると思います。
ただ、「一応理由として」という感情が出てしまうのはまずいですね。

本当に就活に専念したいと思っている旨、
辞めることによって迷惑をかける謝罪の気持ちを、しっかり伝える必要があると思います。
あれもこれもと理由を述べるのは説得力に欠けますし、胡散臭く映ることもあると思うので
「就活に集中したいんです」という熱意をしっかり伝えるのが有効かと。

>もし来月までで辞めるとしたら、来週中には伝えた方がいいのでしょうか・・・。。

早いに越したことはありません。遅くなればなるほど迷惑をかけてしまいます。

>取り返しのつかない失敗をして迷惑をかけてしまい、

どのような失敗をされたのか判りませんが・・・
失敗しないバイトなんていません。なのにいつまでも人の失敗を引きずってグチグチ言うなんて、
懐の狭い職場だなぁと思いました。
やめて賢明だ、と思っても良いのではないでしょうか。

バイトをやめる時って本当に気まずいですよね。
でも誠意を込めて伝えれば判ってもらえると思いますし、逆に嫌な思いをしたとしても辞めればそれで終わりです。
がんばってください^^
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!