
詳しい皆様宜しくお願いします。
H鋼で門型に組んだ桁下防護の構造物(図参照)の基礎にかかるモーメントについて。
基礎寸法
側面幅:B=320cm
前面幅:L=150cm
深さ:D=100cm
編心量:ea=0cm
編心量:eb=0cm
かぶせ:d2=25cm
柱脚応力(直角衝突時)
鉛直力:N1=8.77kN
水平力:Hx1=29.55kN
曲げモーメント:Mx3=97.65kN・m
自重モーメント:My3=4.99kN・m
とありますが、
自重モーメント:My3=4.99kN・mとはどのように求めるのでしょうか?
ちなみに門型の寸法は高さ、3.30m、長さ12.250mです。
足りない数字があれば、おっしゃってください。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
土木構造屋です。
H鋼の自重によるモーメントでしょう。
直接基礎の部分を固定支点として門型で解きました。H鋼の自重はH-300の場合0.93kN/m。
弊社のフレーム解析ソフトでは基礎天端の自重によるモーメントは4.978kN・mと出ました。
手で計算するのはかなり煩雑になります。
H鋼の軸方向変形を無視するなら、構造力学公式集(土木学会)より
M=q・L^2/(12×(k+2))で近似的に計算できます。
ここに、q:水平材の単位幅当たり自重(0.93kN/m)
L:水平材のスパン(12.25m)
k:鉛直材と水平材の剛比
K1:水平材の剛度(EI/L)
K2:鉛直材の剛度(EI/H)
k=K1/K2=H/L=3.3/12.25=0.2694
EIは鉛直材・水平材ともに同じなので上式になります。
よって、M=0.93×12.25^2/{12×(0.2694+2)}=5.125kN・m H鋼の軸変形を考慮した解析値とは若干異なりますが、ほぼ似た値は得られます。
とてもわかり易くすばらしいご回答有難うございました。
困っていたので大変助かりました。
せっかく迅速にご対応いただいたのに、システムの不具合で、なかなか見ることができませんでした。管理者にメールで早期対応を促し、先程ようやく見ることができました。
専門家で、自信ありと出ていたので(ここだけは表示されていました。)期待していましたが、最高にうれしかったです。
有難うございました。
苦手な構造計算、これからもがんばりたいです。
差し支えなければ、会社名お教えいただけますか?
もし、ソフトを買う機会があれば、検討したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 材料力学(構造力学?)についての問題です。 写真のような形で部材CDの内力を考えます。 C点からの距 1 2022/11/22 00:41
- 工学 等分布荷重の曲げモーメント計算について 1 2022/08/16 14:36
- 工学 長文になって申し訳ございません。 材料力学についての質問です。 写真のように部材ごとに分けて部材に働 1 2022/11/12 21:35
- 物理学 物体のつりあう条件は 力の釣り合い モーメントの釣り合い を満たすときだと思うのですが、写真での転倒 2 2022/08/08 17:54
- 物理学 高校生です。物理基礎でモーメントを勉強しているのですが、重力が一点にかかる?感じとか、が理解できませ 3 2022/10/22 10:39
- 物理学 図のように、内半径aの中空の円筒が、その中心軸が水平になるように固定されており、その中で、 質量 M 7 2023/02/15 09:23
- 物理学 写真のような物体の転倒条件に関しての質問があるのですが、 写真ではG(重心)まわりのモーメントの釣り 5 2023/01/11 22:48
- 物理学 半径aの円形コイルが、水平方向を向いた一様な磁束密度Bの中につるされている、コイルの面とBが平行にな 3 2023/05/02 01:23
- 物理学 電磁気学 磁気物理学 磁気モーメント 2 2022/10/18 22:19
- 物理学 物理 長さがL=4.0mのはしごが壁に立てかけてある。はしごと床の角度は60°である。壁とはしごの上 1 2022/08/03 18:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1人になりたい
-
引っ越し先の賃貸のカーテンレ...
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
柵を片手(または両手)で飛び...
-
カーテンレールダブルを分解し...
-
体圧分散のマットレスを使って...
-
この部屋の場合、テレビはどこ...
-
プラスチック障子紙
-
引きこもりなんやが部屋評価よ...
-
部屋の壁が寂しいのでユニフォ...
-
ユニットバス内に観葉植物を飾...
-
15畳のLDKなのですが、 四方の...
-
一般的なサッシ窓に、遮光カー...
-
家具の配置
-
【エレベーターの大理石柄の内...
-
リビングの壁に飾るインテリア...
-
夏の敷布団てあるんですか どう...
-
皆さん 物置はどこで購入 設置...
-
タンスの組み立て料金いくらく...
-
外構屋さんなどいますか? 外構...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
1人になりたい
-
この部屋の場合、テレビはどこ...
-
カーテンレールダブルを分解し...
-
カーテンが頻繁に外れます。 タ...
-
イニシャルメンバーズクラブに...
-
引っ越し先の賃貸のカーテンレ...
-
公衆トイレにある トイレットペ...
-
50年くらい使える安めのポスト...
-
リビングの床がホワイトマーブ...
-
でもカーテンをかけて寝る人は...
-
勉強机の棚の外し方を教えて下さい
-
土下座について
-
シェードとロールスクリーンは ...
-
引きこもりなんやが部屋評価よ...
-
柵を片手(または両手)で飛び...
-
シャワーカーテンを 普通の小さ...
-
同じバイト先の男子がナースコ...
-
ファイナンシャルプランナー3級...
-
網戸張替外でやるには?
おすすめ情報