
構造計算が苦手で、勉強中です。
愚問なのでしょうが、お力お貸し下さい。宜しくお願いします。
構造物の基礎の配筋(主筋)の算定で、
Mf=ω×( a + ea )^2 /2
という式がありました。
ωは地盤の反力から、コンクリート基礎と、土の(基礎の上に乗った)荷重を引いたもの。(あってますか?)
eaは編心量(構造物の中心と力の加わる位置との距離?)
aとは何ですか?貰った計算例では、1.60mとなっています。
ちなみに、
基礎の寸法は
幅 B=1.50m
高さ D=1.00m
奥行 L=3.20m
柱脚部の中立軸の算定では
Xn=17.70cm です。
次に、
必要鉄筋量 As= Mf / (fd×j×d)という式があり、
計算ではこの式に 1 / 1.5 を掛けています。
これは、鉄筋の応力(fd×j×d)を1.5倍しているので安全率ではないと思うのですが、この 1 / 1.5 は何なのでしょうか?
それと、j=0.875 となっていますが、これは定数なのでしょうか?
宜しくお願いします。
回答は部分的でも大歓迎ですので、宜しくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
式:Mf=ω×( a + ea )^2 /2
は、等分布荷重ω、出寸法a+aeの片持ち梁の曲げモーメントを算出する式ですよね。
恐らくaは基礎中心から基礎縁までの距離、eaは基礎中心からの偏心距離だと思いますが、何か変ですよね。つりあってません。
ですのでeaは足す必要はなく
Mf=ω×a^2/2
で良いかと思います。
式:As= Mf / (fd×j×d)
これも普通はこういう書き方はしません。
As= Mf / (fd×j)
j=0.875×d
とするのが普通です。結果は同じですが。
0.875=7/8は定数です。
1/1.5は、fdが長期の許容応力度で、これを短期として評価するため1.5×fdとしていると思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計の基礎代謝は年齢からも計算されていますか? 7~10年前の体重計を使っており操作がいまいち分か 1 2023/03/19 22:29
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計の基礎代謝は年齢からも計算されていますか? 7~10年前の体重計を使っており操作がいまいち分か 1 2023/03/20 09:08
- 一戸建て 注文住宅の総費用について 2 2022/08/13 17:12
- 物理学 【 物理基礎 2物体の運動方程式 】 問題 写真の図を見て、物体A、Bの加速度の大きさを答えよ。 ま 1 2022/11/30 18:50
- 物理学 物理基礎で、力学的エネルギーと動摩擦力のことを習ったのですが、 あらい斜面の下から物体を滑り上がらせ 2 2022/09/11 10:12
- その他(税金) 国民健康保険料 大阪 吹田市 2 2022/10/21 05:59
- リフォーム・リノベーション 設計+デザイン+構造計算(その構造で建てて大丈夫か判定がでる)フリーソフトありますでしょうか? 1 2023/07/07 15:59
- 物理学 物理基礎 明日テストです! 至急回答お願いします。 (1)で上向きに9.8Nの合力があるから60.3 2 2022/06/22 20:27
- 化学 基礎的な化学式ですが、 ここでXとは化学元素ですが 目標生成物はXMeO2です、 1. XO2H3+ 2 2022/05/07 09:27
- 物理学 流体力学の勉強方法 2 2023/04/25 23:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報