プロが教えるわが家の防犯対策術!

情けない質問で申し訳ありません。
介護職員として働き始めて数週間の新人です。

介護の仕事をしていて、排泄物のお世話や、後処理をする事が
一日中あるのですが、
自分がものすごく臭くなっているような気がしてものすごく気になっています。
家に帰ってお風呂に入っても、鼻の中にずっと排泄物の臭いが残っている気がします。

こういった臭いって、やっぱり長くしていると自分も臭いがうつるものですか?
何となく、体ではなく、髪の毛等に移ってしまっている気がします。
仕事の後に、人に会うと、臭っているのではないかと思い、
人に近づくことすらはばかられます。

分かっていただきたいのですが、
仕事は新人ですが、排泄処理の業務は慣れていませんが、
当然すべきことだと思っていますので、決して嫌々している訳ではありません。

ただ、実際に自分自身から排泄物の臭いがする、という事は、
ものすごく嫌な気持ちがしてしまっています。

申し訳ありませんが、臭いがうつることについての、きちんとしたご説明や、アドバイスをいただければと思います。

A 回答 (7件)

考え過ぎですよ。




仕事で臭いが移る
それは指先や衣類に付着しない限りありません。

*実際に衣類に付着して臭った職員がいましたが…
勤務終了後に私服で緊急介助をして付着しました
急いで帰宅し、更衣したようですが、それ以外はないですよ。

安心してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうござました。

お礼日時:2009/12/19 08:01

ごめんなさい、補足です。



だって、自分のおじいちゃんおばあちゃんを、
「便臭を気にしている」介護士には見てほしくないですもん。
大事な身内をそんな自分の臭いばっかり気にする人に、介護してほしくないなぁって思うんですよ。ごめんなさいね。
その事は、判ってほしいです。だからみんな厳しい見方をするんだと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/19 07:59

においはうつりますよ。

でも、においが移るほど酷いままの施設はいかがなものかしら。けしてよいところと言えません。
きちっとした所は においがしないものです。
だから、においが突くんだと思います。職場が悪いです。

下痢の中に指輪を落としたと言って手ですくったこともあるし、
夜中にトイレで下痢をして一人で処理しようとした認知症のおばあさんが
便所の中で糞まみれで泳いでいた事もあるし、
昼ごはんのカレーを食べながらそのときの臭いが、
鼻の粘膜からなぜかふわーっと臭いだしたりして、どこかについてるかな?とおもったり。日常です。

うんこおしっこが嫌いな人は、嫌いじゃなくても神経質に過剰な反応を示したり、いやだと感じる人はこの仕事は出来ません。
ただ、人は向き不向きよりやる気があるかないかと思います。
それしかなかったら(仕事が)食っていけなかったら、
そんな事いえませんし、きっと無心で出来ます。
やるか、やらないか、の違いです。出来ないと思うなら出来ません。
自分の赤ちゃんのオムツを替えるときに失敗して手について一日中におう様な気分のときもありますが。それとおなじです。それすらいやなら人としてちょっと難しいです。
がんばらなくても今の世の中仕事はほかにあるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/19 07:59

NO4です。

根拠というよりも経験あります。知人が介護職に勤務しており夜勤明けに迎えを頼まれて同じ車に乗った時に便臭がしたんです。コツを覚えてきたとの事ですがそれは単なる個人の慣れだとおもいます。コツなら香水をかけることなどでしょうか。介護員は便臭など気にしていては利用者に対して失礼と思います。私は介護職のスタッフでないので言えることですが便の臭いが良い香りの臭いのわけはありません。それにあなた自身はその臭いが他者に与える不快に思われるのを気になって質問したのだと思います。他の知人の家でもヘルパーの介護職に働いている方がいますが洗濯物はすべて征服と私服は別に選択している人もいます。疥癬などこわいです。貴方はまだ新人で疥癬やC型肝炎、MRSA、もっとも有名なインフルエンザなどの自分から身近な人、家族へ感染や経路など、またその症状の恐ろしさを知らないと思います。特にこういった病気は高齢者に多くそれがこれから実際に介護をしながら勉強をして知識を得ていくものだと思います。先の回答のように高齢福祉の仕事をけなすわけではありません。必要な仕事で私たちももしかしたらお世話になるのかもしれません。誰かがしなければいけない仕事でもあります。介護の仕事に関わっている人に対しては私の回答は受け入れられないと思います。しかし事実言葉で言うなら汚い、キツイ、危険の3K。おまけに給料安いとくれば誰も働きたいというまさに根拠もないですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/19 07:59

福祉の仕事をけなすわけではありませんが貴方が若いなら他の仕事をするべきです。

若いうちからこういった仕事をすると臭いなどで周囲が気になるなど、やはりコンプレックスに感じてしまうことが多々あります。回答者の中には「慣れてしまえば」と言いますが、やはり便臭や尿臭は髪や衣類などに付着します。他者は臭うことはないと言ってますが敏感な人は臭いで不快を感じます。慣れは自分自身が臭わなく気にしなくなるだけの話でやっぱ周囲は臭いかな。自分は老人介護施設に入るだけであの独特な臭いに耐えられません。それに便や尿は雑菌だらけで色々な悪質な菌もあるので素手で触ったり万が一地肌に付着した場合は感染予防で必ず消毒を!

この回答への補足

そうなんですか!?
本当にやっぱり便臭、尿臭は付着するんですか。
それは科学的根拠でですか?
正直、私自身、臭いは気にならなくなってきています。
というか、気にしないコツを覚えてきた気がしています。
でも、やはり一般的には、この臭いは日常的に臭いたいものではないと
思います。
だからこそ、何とか、異臭を自分から取り除ければ、
その根拠があれば、と思っていたのですが・・・。
今のところ仕事を辞める気はないのですが・・。

補足日時:2009/12/15 21:37
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/19 08:00

毎日直接手で触れたりしていればもしかするかもしれませんが、きちんと手袋を使用していれば大丈夫ですよ。



手袋と排泄介助時専用のエプロンで毎日援助に入っています。
いままで家族に「臭うよ」と言われた事は一度もありません。

ちなみに私の家族は鼻がよく、排泄物の臭いが苦手だと自負している人間です。

覚える事がたくさんで大変な時期でしょうが、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/19 08:00

医療機関の看護師さんから、臭いがしますか?



トイレ掃除の方から、臭いがしますか?

汚物処理(汲み取り)従事の方から、臭いがしますか?

どうでしょうか?
考えてみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/19 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!