dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私は3月の末に普通免許を取りました。
 しかし、今日放置駐車違反(駐車禁止場所等)の違反をしてしまいました。
 この場合具体的にどうなるのでしょうか?
 調べてみてもよく理解できなくて困っています。
 点数は何点で、初心者講習会などに行かなくてはいけないのでしょうか?
 また、点数は何カ月でどうなるものなのかなどなんでもいいので、教えてください。
 お願いします。

A 回答 (2件)

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2951730.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

上のサイトをご覧ください。
違反点数は2点で反則金は1万5千円です。
たったの2点ですから初心者講習会などに行く必要はありません。
反則金を払えばお終いです。
    • good
    • 0

やっちゃいましたか。

痛いですね。
駐車違反の場合サイドミラーに黄色いワッパを付けられますね。
そのワッパの管轄している警察署に出頭します。
そこでワッパを外してもらって「青切符を」切られます。
そこには何時何分どこそこでの駐車違反が記載され
罰金は「マジぃ~~」とか思うくらいのお金を銀行に振り込みます。
減点は確か2点だと思いますが1年以内に違反を犯した場合には
更に減点が加算されそこからまた1年の我慢が続きます。
こうして6点まで加算されると免許証停止となります。
そのまま違反を起こさなければ点数は戻ってきます。
講習会は初心者講習と同じくらいの時間が掛かります。
運転免許試験場で免許の書き換えに行われます。
ちなみに罰金が支払えない場合、交通刑務所に収監され
一日2000円の労働を強いられます。そこで罰金相当分の
労働をすれば出所する事が出来ます。

くれぐれも安全運転で!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!