アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
とある戸籍を調べているのですが、以下で質問しましたように、
一部解読し兼ねる文字があります。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5530590.html

今のところ、当該文字が変体仮名だとすると、「せ」の字の可能性が
濃厚なのですが、かな以外の可能性ということはあり得るのでしょうか。

つまり、この時代の女性の名前で「漢字 + かな」という組み合わせは
存在し得るかということなのですが。

上記質問の女性は文政三年に生まれています。
出生場所は記載されていないので詳しくは分かりませんが、
この戸籍の所在地が茨城県北相馬郡なので、その付近の可能性が高いです。
ちなみにこの戸籍には文政3年から明治11年生まれまでの
6名の女性が存在しますが、6名中5名がかな2文字の名前です。

足りない情報などありましたら補足します。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


私は、自称「歴史作家」です。

ごめんなさいURLが貼ってありましたね。

「さ」です。
「左」のくずし文字です。

従って、「さゐ」=「さい」さんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
以下URLより確認しましたが、たしかに「さ」のような感じがしますね。
文字の大きさから言っても「せ」より「さ」のほうがバランスが良いです。
http://www10.plala.or.jp/koin/koinhentaigana.html

では早々に納得できる答えをいただけましたので、
この質問は締め切らせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/18 12:09

こんにちは。


あなたの貼ったURLでは、すでに画像が「削除」されていて見えません。
画像の貼り直しをしてください。

この回答への補足

No.4の補足をご覧いただけますでしょうか。
私の説明が悪く誤解される方がいらっしゃったので、
わかりやすい画像を再度アップしようと思い画像を削除したのですが、
再アップはできないようなので別のアップローダに置きました。
よろしくお願いします。

http://imagepot.net/image/126110447686.jpg

補足日時:2009/12/18 11:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!