dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「〇〇(県名)は日本っぽくて好きな場所です。」


を英語にするとどうなりますか。


like Japan だと「日本のようだ」と強い感じになってしまうらしいのですが……


「日本っぽい」「日本らしい」はどう英語にしたら良いのでしょうか。


よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Kyoto is very Japanese, I like there.



(京都はとても日本らしくて、私は好きです)

などでよいと思います。

very American といったら、とてもアメリカ的だ、という意味です。

This behavior is very Japanese. とかもいいます。
たとえば、挨拶のときについお辞儀をしてしまうこと、
「いただきます」「ごちそうさま」、
何かにつけてすぐ謝る、など。

私の飲んでいるプロテイン飲料で、very strawberry なんてのもあります。
(北米在住です)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ストロベリー味のプロテインってことですか?(◎o◎)♪

勉強になりました!
ありがとうございます(^_^)

お礼日時:2009/12/22 10:42

仮に「京都」としておきましょう!



Kyoto is of typical Japanese feature, I like Kyoto, that’s why.

typical 典型的な
もし、「伝統的な」となれば、
traditional

be of feature ~~~の特徴がある、~~~の特徴を持っている
typical Japanese 典型的な日本の
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この熟語しっかり覚えます!

ありがとうございます(^_^)!!

お礼日時:2009/12/22 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!