
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
知人が全国展開している住宅メーカーに
勤めており以前聞いた事ありましたが、
二級建築士で5,000円~8,000円
一級建築士で10,000円~13,000円
管理建築士ですと上記+10,000円
という事でした。
(役職に応じてちがうそうです)
あとは、500人くらいとのことですが
そのうち設計に従事する方と
そのうち建築士有資格者数がどのくらい
いるかにもよりますよね。
当然、会社によって規模や経営方針など
またこういった不況下のこと踏まえて
それぞれ経営状況が違いますので
一概には否定できません。
貴方様が少ないと思っているのであれば
ダメもとでもどんどん言った方がよいと思いますよ。
但し、自分が経営者だったらどういう回答をするか
どういう内容の嘆願書がよいのか相手(経営者)の立場になって
みるべきだと思います。
もっと事前の情報を仕入れる事と
同じ境遇の仲間を作るべきだと思います。
がんばってください。

No.4
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
うちの会社は資格手当はありません。
名前だけ載せるだけです。責任のみ取らされます。
資格手当てを貰っている人は今は少ないと思います。
ちなみに、危険物乙四と有機溶剤です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三井住友建設ってヤバいゼネコ...
-
構造設計に関する質問です。
-
今、積算をしているのですが工...
-
技術士と一級建築士はどっちが...
-
『研修所』 は 特殊建築物のど...
-
美容室
-
地盤ばねを素人にわかりやすく...
-
変電設備の機械基礎の設計について
-
10m2以内の繰り返し増築の確認申請
-
建築関係
-
設備設計事務所だけど、建築士...
-
一級建築士はどのくらい難しい...
-
スチール製物置に建築確認申請...
-
屋外階段の手摺について
-
建築士が自分の家を建てたいと...
-
鉄骨工場認定グレード
-
厨房の内装制限
-
構造設計一級建築士と設備設計...
-
管理建築士としての手当て
-
建築の、確認申請は無法収だと...
おすすめ情報