
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何にも規制されない環境で勉強すると、どうしても気がゆるみますよね。
参考になるかどうかわかりませんが、私が経験した院試や各種資格試験ために、自宅で勉強したときの経験を列挙します。
■科目ごとに一日の勉強時間を設定する。
「英語は一日に2時間やる」など最初のうちは時間で規制し、ペースが掴めてきたところで「2時間で10ページやる」など量の指標も勘案します。
■24時間10分刻みのスケジュール表を作成し、1日分の予定を書き込み、さらに実行過程を記録する。
勉強のペースをつかむためにも、自律するためにも、達成感を得るためにも、記録を付けることが大切です。
■60~120分ごとに10~30分程度の休憩時間を入れる。
ダラダラ勉強しても効果は上がりません。メリハリをつけましょう。休憩時間は食事や家事,入浴,仮眠など必要不可欠な時間として有効に利用しましょう。キッチン用のタイマーがあると便利です。
■気分転換のためにあちこちの図書館を利用する。
図書館にはテレビやインターネット・食べ物などの誘惑がないので、勉強が捗ります。図書館が複数選択できる場合は、ときどき場所を変えると気分転換にもなります。
とにかく時間管理が一番のポイントです。目標達成のために頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
50分勉強し、10分休憩。
25分勉強し、5分休憩。
このペースのどちらかを選ぶとといいですよ。
ちなみに、山歩きもこの方法です。
集中力が持続するのは、案外少ないので。
あとは、本人の工夫とやる気でしょうか?
または、こちらのホームページでの報告を自らして、毎週、叱咤激励をしてもらうなどはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 効率的な勉強方法(分野問わず)を教えてください 1 2023/08/16 01:33
- Excel(エクセル) Excel 効率的な名簿と得点の管理の仕方 8 2022/08/07 08:15
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の作文について 2 2022/11/10 21:43
- その他(学校・勉強) 浪人中の過ごし方について こんばんは。現在、大学受験の浪人生をしています。 1日のスケジュールを立て 3 2023/04/12 21:38
- 大学受験 浪人中の過ごし方について こんばんは。現在、大学受験の浪人生をしています。 1日のスケジュールを立て 6 2023/04/12 19:20
- 大学受験 大学受験の勉強方法に関してです。 現在浪人していて、バイトも学校もないです。 独学自宅学習をしていま 1 2022/04/24 21:15
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- SOHO・在宅ワーク・内職 フルリモートワークでの悩みです。 結論から言いますと、相談ができる環境がなく、業務量も多くてつらいと 1 2023/05/18 23:49
- 高校 通信制高校に通う女子です 今年度に高卒認定試験を受けて大学受験をする予定です 今日起こった事への対策 4 2023/05/17 11:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~し」と「~して」の違い。
-
「する」と「するようにする」...
-
株の勉強をしたいです。 私が小...
-
大変参考になりますを別の言葉...
-
「するとしよう」や「しよう」...
-
2次と共テの比率が大体7:3ぐら...
-
Live Linux というのを勉強した...
-
漢字検定の良い勉強法
-
皆様方は「教えて!goo」を、何...
-
PC LINUX より iMAC の方がコス...
-
勉強が出来て運動も出来る文武...
-
study hard/much/well
-
どう思いますか?
-
岩波数学公式集 I 1983年版
-
付き合ってない男子に二人きり...
-
教えてgooで回答を続けるには何...
-
くだらない
-
みなさん、AIの中身って勉強し...
-
ストールトルクってなんですか?
-
マザーボードに乗せられるCPUの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~し」と「~して」の違い。
-
「する」と「するようにする」...
-
株の勉強をしたいです。 私が小...
-
2次と共テの比率が大体7:3ぐら...
-
ストールトルクってなんですか?
-
「するとしよう」や「しよう」...
-
大変参考になりますを別の言葉...
-
みなさん、AIの中身って勉強し...
-
どう思いますか?
-
フードコートに勉強をしに行く...
-
値引きするという意味の「勉強...
-
フードコートで勉強はやめさせ...
-
study hard/much/well
-
することはしたが・したことは...
-
マザーボードに乗せられるCPUの...
-
学生
-
基本的には勉強って楽しいこと...
-
PL/SQLとPL/pgSQLの違い
-
この究めると言う言葉は明らか...
-
I don’t study とI never study...
おすすめ情報