dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住宅ローンの変動金利を使用したいと思っているのですが、過去35年の金利の変動の様子が判るサイトはあるのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

過去35年というのは見つかりませんでしたが、参考になるURLを幾つか載せておきます。

銀行によって違うのと、店頭表示金利と実質金利(優遇の他、初期費用を金利に算入)が違うというのもあるので、それだけでは簡単に判断出来ないというのもあります。
http://www.iecon.jp/loan/loan_kinri.html
http://www.rokin.or.jp/loan/housingloan/interest …
http://d.hatena.ne.jp/geogeo2681/20040927
http://myhome.fpex.info/archives/cat23/post_18.h …
http://www.iecon.jp/loan/loanrate.html

将来の金利については誰にも分かりませんので、変動金利を選択したとしてもそれでないと払えない試算はリスクが大きいです。今は簡単には金利が上がらない経済情勢ですが、将来の金利上昇に備えて全期間固定金利に比べて多くの貯蓄を持っておくとか、固定金利との返済額の差額を貯蓄しておくくらいでないと安心出来ないと思います。なお、過去の事例では下がる時より上がる時の方が遥かに早かったです。今よりは下がることはまずないですが、上がる可能性は長期的にはかなり高いです。いつ上がるのかと、どのくらい上がるのかを色々シミュレーションして破綻しないだけの貯蓄を持ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

判りやすいサイトをたくさん教えてもらってありがとうございます
参考になりました

お礼日時:2009/12/26 17:32

35年分はでるかどうか分かりませんが、銀行さんのローン相談の時に聞いてみたら店頭金利推移表は出してくれると思いますよ。


私は15年分の推移表はもらいました。

参考までに私の借りた銀行で変動の店頭金利は、

94年10月~95年4月まで4% 95年5月~95年9月まで3.375% 95年10月~06年9月まで2.625% 06年10月~07年3月まで2.875% 07年4月~現在まで3.125%になってます。

実際は、これに1.75%の優遇金利がついて、現在1.375%の金利で支払ってます。

最近の変動金利は、この優遇金利部分が大きくなっている銀行が多く、変動が有利だとして、銀行さんが勧められる所以かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

店頭金利推移表というものがあるのですね。
ぜひそちらも参考にしてみます

お礼日時:2009/12/26 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!