電子書籍の厳選無料作品が豊富!

住宅ローンの事で皆さんの意見をお聞きしたいのですが。
先日住宅ローンの審査が通りましたが支払などを考えると、無謀かな。。と少し躊躇しております。不動産屋は『大丈夫、これくらいのケースはよくありますよ』というのですが。。。どう思いますか?

借入金  3950万
返済期間 35年
金利優遇 1%

年齢   27歳
年収   530万
子供   1人(2歳)

物件   4280万(手数料込み)
頭金   300万

A 回答 (11件中1~10件)

元不動産会社です



年収530万円で3950万円の借り入れ。。。。
どうして審査がおりたのか不思議です。
通常ならば3500万円位が上限だと思うのですが
きっと勤務先の属性が良いのでしょう。

金利を35年固定で3.15%として
月15万5342円です。
年収に対する支払い率は35%。正直きついですね。

金利優遇は変動金利のみに適用で固定金利は適用外です *知ってました?

近く大きく年収が増える見込みがあればいいのですが、
辞めておいた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>金利優遇は変動金利のみに適用で固定金利は適用外です *知ってました?
35年などでは適用にならず、20年固定くらいまでは適用になるんですよね?

>勤務先の属性が良い
初回2年固定などにしていたとして、最初はたぶん1.6%くらいですよね。もし次の更新時に転職などしていたらどうなるんでしょう?

でもやっぱりキツイのはわかります。

お礼日時:2007/01/13 16:59

私も住宅ローンを組んでいますが、おそらく、気になるのはお子様の教育費が一番でしょう。


年間100万円までは贈与税がかからないので、子供名義の銀行口座を作り、18歳ころまでに子供に必要な学費を逆算して、毎年振り込んでいます。
学費さえしっかり確保していれば、多少無理しての返済も何とかなると思いますが。
    • good
    • 0

不動産会社に勤めています。


すでに次の利率上げが検討されている状況から言うと無謀といえそうです。
金利コースを選べば、初回からしばらくは12,3万で済みますが
車や電化製品の分割払い購入や事故や病気、小旅行など家以外に掛かる
お金は可能性としてたくさん出てくることでしょう。
また金利上昇に給与のUPが追いつかなければ厳しいです。

私はお客さんに生活を苦しくしてまで高い家を購入する必要はないと
いつも話しています。月10万円程度。借り入れ金額3000万に
押さえた方が無難だと考えます。

ここからはよく営業で話すことですが。。。
予算を下げる場合、間取りは犠牲にしないで場所、もしくは土地の
大きさを犠牲にすることを提案しています。
住み替えの一番の理由は間取りによるものが多いのです。
当然、多くの方が不満に思う部分が間取りということです。
単純に、2階建てなら3階建てに(都市部だと効果的)。
駅からの距離や、土地の形など、住んでみればなんとかなる部分を
妥協するのが、成功しやすいようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>単純に、2階建てなら3階建てに(都市部だと効果的)。
>駅からの距離や、土地の形など、住んでみればなんとかなる部分を
>妥協するのが、成功しやすいようです。

確かにそうですよね。
距離や土地などはどうにかなれちゃいますもんね。
やっぱり間取りは譲れないし。

皆さんの意見をお聞きして、やはり予算的にかなり厳しいと思いました。
中古なども検討に入れることにします。

お礼日時:2007/01/14 18:24

今すぐの問題ではなく、ちょっと未来で考えてみましょう。



住宅ローンと家賃の差額=5万円
固定資産税=1万円
部屋が増えると光熱費が増える=1万円
お子さん二人の養育費(大学資金は別)=7万円(中学生くらいになったら)

合計14万円、現在より負担が増えていると思いますがどうでしょう?
さらに繰り上げ返済をする余力はありますか?
(できれば老後のための貯金も2~3万はしたい)

物件価格4280万円の35年ローンは繰り上げ返済しなければ総支払額は6千万円を超えます。
ローンが終わる頃にはリフォームの時期が来ます。
その頃には年齢的にリフォームローンを組むこともできません。

お子さんがある程度大きくなってきたら、奥さんが月8万円ほど働いてくれるといいのですが、そのあたりはどうでしょう?
(というか、嫌でも働かないといけなくなります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
やはり養育費やリフォームなどを考えると。。。
やっぱりやめたほうが無難ですよね。。

お礼日時:2007/01/14 18:19

kurubushi3さん宅って年間にいくらくらい貯金


できますか?

旦那が27歳、定年60歳として年間150万
貯めても4950万しか貯まりません。

お子さんを大学出すまでに私立高校、私立大学
だとしたらだいたい2000万はかかります。

さらにkurubushi3さん夫婦の老後の資金を考え
ればいくらくらいの家が妥当なのかおおよそ解
りますよ。

でも旦那の給料が30代で600万40代で
700万、50代で800万とあがっていけば
余裕かもしれませんね。
    • good
    • 0

#1さんの挙げられているバブル時代の例は、「ゆとり返済」ですね。

確かに、今回の金利優遇+3~5年固定金利は、今の情勢を考えると「ゆとり返済」と同じ状況ですね。
今回の借り入れは確かに無謀と言えるレベルです。自爆ローンと言えるでしょう。
お子さんもいらっしゃるわけですし、将来の教育費のことも考えないといけません。家のためだけに働く生活になってしまいますよ。将来、年収が大幅アップする見込みがあるのなら別ですが、そんな見込みを持てる人はそう多くは無いかと・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですよね。自爆ローン、思わず笑ってしまいました。
実際借りたら笑えないんでしょうが。。。

お礼日時:2007/01/13 17:03

>金利優遇 1%


これ、気をつけないと痛い目にあいますよ。
金利1%で35年間固定ならギリギリですが、現行金利から1%の優遇、しかも3~5年固定金利であれば、次回の契約時にはその時の金利が適用されます。
これから金利上昇すると言われていますので、次回の契約更新時に支払金額が跳ね上げる可能性もあります。
バブル時代購入組がこのせいで家を手放していたという話はよく聞きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この金利優遇というのは、全借入期間適用だそうです。
借入の時に、最大1%までで審査されるそうです。
だから3~5年固定金利でも次回契約の時、店頭金利から1%引かれるそうです。

お礼日時:2007/01/13 16:51

#2の追記


1)現在の家賃は?
2) 年間 300万円の生活をしましょう
3) 最低でも 1300万円の頭金、非常用 200万円を貯め
4) 借金は3000万円 以下にで考えれば如何ですか
5) 固定資産税の低減は5~10年程度と思いますが
6) 防蟻対策 5年毎 20万円
7) 外壁塗装(建物にも依るが)10年毎
8) 蓄えた分で支払い期間を減らせば随分金利が減り、トータル支払いが減ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、ちょっと外に出てました。
現在の家賃は10万円です。
防蟻や外壁などの支出もあるんですね。

お礼日時:2007/01/13 16:46

無謀です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり無謀ですかね。
金があればこんな心配しなくてもいいですが。。。

お礼日時:2007/01/13 13:35

1) 金利によりますね、1%割引、


2) 2.5%として 35年借りれば、6000万円になる
3) 35年とすれば、毎年 170万円の支払い
4) 固定資産税 年間 20万円 その他で10万円(地域により健康保険などの費用も増える、住民税も増える)
5) 合計 年間 200万円
6)  330万円の生活となる。
7) 金利が 3.5%で有れば、合計 6800万円の支払いとなる
8) 今後は景気の上昇で金利が上がる可能性がある、35年固定金利で有れば、最初は高いが上下は無い

まとめ 金利と貴方の人生設計次第、子供の学費、非常出費も考慮して計画すれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうか健康保険や住民税も増える可能性があるんですね。固定資産税は、住宅ローン控除で相殺できそうなんであまり心配していないですが。
維持費とかも考えなくてはいけないんですね。






お礼日時:2007/01/13 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!