dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人事業主で青色申告から白色申告への変更について
40年以上にわたってある相談会を通じて青色申告を続けてきました。
しかし還暦を過ぎ、年間の売り上げも激減、数百万円程度。
ここ数年は経費を差し引くと所得税の納めるものはありません。
間もなく業務を閉じようかと考えていますが、需要がわずかでもあるので
なかなかやめられず細々と仕事を続けている状況です。
しかし、毎年申告のためには相談会へ支払う年会費と申告相談料もばかにならず、
出来れば個人で申請する白色申告に変更したいと考えています。
相談会からの脱退は電話一本で済みますが、白色への変更は昨年分を申告する今年の
3月からでもできるでしょうか?
直接市役所の税務課に行き、白の申告書を貰って記入して出せば済むことでしょうか?

A 回答 (1件)

「所得税の青色申告取りやめの届出書」を税務署に提出します。


提出時期にご注意ください。
「青色申告を取りやめようとする年の翌年3月15日までに提出して
 ください。」
来年3月15日までに出すと平成21年分からの取りやめになります。

下記URLをご参照。

参考URL:http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/17 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!