dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学6年生の息子の低身長についてのご相談です。現在6年生の2学期末で138Cmです。今後の事も考えるとサプリもトライすべきかと迷っています。HGH-21Programの成長ホルモンやアルファGPCなどが候補かと考えていますが、医療関係の方や、経験者の方などアドバイスをいただけませんでしょうか?

A 回答 (4件)

私はそんなに身長が低いとは思いません。


私は小学6年生で146センチでしたが、未来の身長測定で160センチでした・・・
男の子は後から延びるので、そんなに焦らなくてもいいとおもいますよ!
参考までに!!↓

参考URL:http://www.souseiji.com/html/height.htm
    • good
    • 0

低身長に関しては、他の方が回答しているとおりです。


低身長の治療に使われる治療薬は注射薬のみです。

試そうとされているサプリメントは、アメリカのサプリメントですよね。
HGHサプリメントが違法に販売されていることでは、FDA及びアメリカの連邦取引委員会も再三警告しています。
にもかかわらず、未だにネット上で販売されています。
注射薬と同じ効果を持つような効果標榜は違法であり、詐欺です。
信頼できないこういうものを利用しないでくださいと警告が出されています。

http://www.ftc.gov/bcp/edu/pubs/consumer/alerts/ …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。危うく引っかかるところでした。サプリはファンケルのカルシウムにしました。

お礼日時:2010/01/08 01:08

全然、病的な低身長じゃありませんよ!!その年齢の低身長の目安は129cm以下です。



ちなみに私は中学入学時で136cmしかなく、卒業時には168cm、現在は170cmを越えております。
しかし弟は中学入学時に120cm程度しかなく、病院に行ったところ低身長と診断されました。
その後、低身長の成長ホルモン治療を行いましたが、かなり大変そうでしたよ・・・痛そうだったし。。。

家での自己注射の度に泣いてましたね、痛いって…定期的に検診もあるし、結構頑張っていました。

その甲斐あって、今では私と身長変わりませんが。

って、書きましたが質問者さんのお子さんは男の子ですし、まだまだこれからです!
栄養や睡眠に気を遣って、もう少し気長に待ってみては?

ちなみにこちらに低身長のことが詳しく書かれております(下のURLの低身長について)。
http://shincho.roratio.com/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。栄養、運動、睡眠が何より必要なものとは思いながら、親としてはついついあせってしまいます。

お礼日時:2010/01/08 01:11

私自身の体験…



中学1年次140cm
中学2年次148cm
中学3年次155cm
高校1年次165cm
高校2年次170cm
高校3年次173cm
成人後 174cm

※父175cm 母160cm 兄178cm 妹165cm

という成長をしました。知人で、成長ホルモンの投入をしておりましたが、大した効果が出ず、というか効果が出たのかも怪しいとの事でした。

ご両親の身長や、ご兄弟の身長等、条件によりけりでしょうが、正常の範囲内ですので、様子見が良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
中学でぐんぐん背が伸びてくれれば切にと思っています。

お礼日時:2010/01/08 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!