
うちの部署は、担当業務(製品ライン)ごとに、A, B, C, D, E, F, Gという7つのチームから構成されています。
時々、複雑に担当範囲が重なる案件があり、例えばA,B,C,チームが共同で対応しますが、この「チームをまたがる案件」は、英語でどのように表現されますか?
Cross-departmentalと同じように、Cross-teamと言ったら違うものになりますよね??
また、それを説明したいのですが、次のような場合、部外者に、英語でどのように言ったら通じますか?
(1)テクニカルな問い合わせ
"最初に問い合わせ窓口となったAチームが責任者となり、A担当製品に関しては資料作成をし、B担当の製品に関してはBチームへ、C担当の製品に関してはCチームに資料作成を依頼します。
Aチームは最終的に回答をまとめ、Aチームの名前で外部に回答します。"
A TEAM takes responsibility for the case. A TEAM creates information document about A PRODUCTS, requests B TEAM to prepare for technical document about B PRODUCTS, and requests C TEAM to prepare for technical document about C PRODUCTS. ・・・スマートに表現できません・・・(悲)
(2)案件を分割する
"A製品とB製品をある顧客に納品する場合、どちらか一方が遅れる時は、遅延回避のため、別々に出荷させます。
A,B製品の問い合わせは、その後、それぞれのチームが責任を持って行うようにします。
よろしくお願い申し上げます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「チームをまたがる案件」の「またがる」は複数のチームが関与する
というニュアンスで involve を使い、例えば
two or more teams are involved in .... の様にも言えます。
1)と2)は日本語を読めば成る程成る程と理解できますが、英語には
し難い文です。それで内容を踏まえた拙訳です。
2)の表題はちょっと変え、各種問い合わせのニュアンスの強いinquiries
を使いました。
1) Technical questions
Team-A is responsible for answering your question.
When the question is on a product of Team-A, Team-A will answer you directly.
In case the product is either of Team-B or Team-C, Team-A will ask
them for relevant informational documents.
Team-A will then make an official report from the documents
and send it to you.
2) Sharing of follow up services
In case the product-A and product-B shall be delivered to you (a customer),
but one of them will have a delay, they will be shipped to you (the customer) separately.
In such case each product team will take over the responsibility
for your inquiries on these products.
どうもありがとうございます。
使わせていただきます。他のセリフにもアレンジできそうです。本当に助かりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
(1)
When a product is accepted by our Team A, this team will handle the product throughout, to the final report. When a product is accepted by either Team B or C, they are responsible except the final report, which will be prepared by Team A.
(2)
When two different products are to be delivered and the completion dates are different, they will be shipped as they are ready, to save time. Any inquiries may be made to the team that worked on the product.
でいかがでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語のメール 外資系の会社に入社しましたが、英語はあまり得意ではありません。上司が海外チームに私を紹 1 2022/10/03 19:05
- Visual Basic(VBA) チームごとにどの商品を何個希望しているか数量を算出したいです。 A列(A2~A265)に各チーム名が 3 2023/07/18 18:46
- 英語 英語についての質問 3 2023/06/16 11:31
- 会社・職場 就業先を変更したい 2 2022/07/13 07:58
- 英語 英語として通じますか? 3 2023/05/03 12:12
- 事件・犯罪 次の事件が発生した場合 犯人A~Dの刑罰はどうなりますか? Aの提案で犯人A、犯人B、犯人C、犯人D 3 2023/08/11 21:54
- Excel(エクセル) Excelで在庫表(クエリ、ピボット) 2 2022/04/11 17:11
- その他(悩み相談・人生相談) 人事部長から見たらどちらを異動対象にしますか? 1 2022/03/28 09:19
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 Excel活用法 1 2023/01/16 20:02
- 英語 会社でのチーム名を考えています 現場部門ですが、事務的な作業もするチームです 例えば業務改善や帳票類 7 2022/09/07 13:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
approximatelyの省略記述
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
数学に関して
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
agree withとagree that
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
revert
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報