自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて

こんにちは、いつもお世話になります。
ただ今web制作/デザイナーへ就職活動中の者です。

浅いながらも経験はあるのですが応募の際の項目に
html/cssのタグ打ちの可否があって回答に困っています。

というのも、私は今までの実務の中で最初はdreamweaverを使っては
いてもソースコードのところに打ち込むと言うような状態で
使っており目視で(WYSIWYGと言うのでしょうか)サイトが確認しやすかったり
他人が作ったテーブルタグいっぱいのサイトのソースとかが
見やすかったりというのはありましたが、大掛かりなサイト制作の
場合などは便利かもしれませんがそんな経験も無かったりして、
必要性もあまり感じず。
Crescent Eveというとてもシンプルなhtmlエディタがあるのですが
それをメインで状況に応じて使いわけておりました。
ただ、スペルミス等も面倒なので過去のソースからコピペしたり
流用することも多かったです。

こんな私はタグ打ちが出来ると言ってしまっていいのか、
派遣での就業なので営業も業務をあまり理解してないので
簡潔に回答するにはどのようにすれば良いかわかりません。

ちなみに内容はデザイン兼コーディングの制作で
CMSにて運用されてるとのことも、この条件の理由のひとつなのかもしれませんが。

◎タグ打ちでコーディングが出来るレベルというのは一般的に
どの程度なんでしょうか。
まっさらな状態から、なにも見ずにさらっと
1サイト出来るレベルなのでしょうか。

◎cssのタグ打ちというのも項目にあるのですが
htmlはともかくそもそもcssはタグ打ち以外で出来るのでしょうか。
回答に困ります。

以上、わかりにくい文章ですいませんが
経験者の方、アドバイス頂けますとうれしいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

今から3年ぐらい前の話ですが、大手のポータルサイトに派遣の紹介で面接を受けたことがあります。


その時に言われた事が、タグ打ちでコーディングと言うのは、
真っ白な状態でそのまま打てないと話にならないとこ事でした。
よって、ソフトを使ってしか理解できない人では、
断りの対象でしかないそうです。
それといちいち、辞書を見て調べたりするようだと、
時間がかかるので無用と話してましたね。
なので、企業にもよるかと思いますよ。

特に、私が受けた会社は厳しい基準の上、貶すしか能のないような連中だったので、
行かなくて正解のような企業でしたけどね。今でも嫌いだから…。^^;
でも、その後も派遣会社から何社か大手ポータルサイトの紹介が来るので、その都度、面接して貰えば、やはり同じ事を言います。
なので、私の中では、「タグ打ちコーディングって簡単じゃないな…。」と思ってます。
やっぱ、根本的にその担当の業務なら、何もない状態からメモ帳にタグ打ちをする事みたいです。
それで、サイトを作れるのが条件みたい。

しかし、CMSにて運用しているなら、そこまで知識が必要とは思いません。タグを読んで理解出来ればOKなのでは?
私も、やっていたことがありますけど。
上手くソフトで出来ない部分はタグ打ちになります。
中にはタグ打ちの方が楽って場合もありますので。
なので、読んで理解できる人が必要ってことでは?

ついでに、「タグ打ち&コーディング」
この職種はちょっと幅広く、HTMLやCSS以外の言語を知っていた方がいいと言われることがあります。
よって、JavaScriptやPHPなどもできますか?と聞かれたりします。
後は、画像処理とか、Flash等の動的な演出も。
なので、募集要項とは違う内容を突然言われる事があります。
ですから、実際は面接をしないと難しいのかな?と思いますよ。
特に、デザインが入ってくるとなると、色彩間隔なども拘りますので。

>◎cssのタグ打ち
これは、ソフトでも出来ます。Dreamweaverで出来ますね。
選択するだけで、埋め込んでくれるので楽です。


応募する会社によって違いますけど。
まあ、会社のレベルによるのかな?としか言いようがありません。
いくつか面接してますが、高度なレベルを要求しても、実際に入ってから簡単過ぎて詰まらなかった。逆に、簡単に採用されて、入ってから高度な事まで追求された場合もあるので、よく分かりません。
やっぱり、こればかりは面接で自分で出来る出来ないを理解することではないでしょうか?^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実際のご経験ですごく参考になりました。

>なので、募集要項とは違う内容を突然言われる事があります。
ですから、実際は面接をしないと難しいのかな?と思いますよ。

そうですね。実際に面接でお話してみないと
企業の求めるレベルもわからないですね。
会社の方針なども違いますし。
どの業種でもそうかもしれませんが、同じ
webデザイナー/コーダーといってもスキルの幅もかなり
個人によって差異があると思います。。
私も精進します!

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/24 21:47

法人にてウェブ制作、サーバー、システム開発などの業務を行っている経営者です。

雇う側から見ても「ある程度できる」で良いかと思います。
逆に今時エディタでHTML CSSを直打ちでサイトを作るプロはいないかと
思います。CMSが主流の現代では時間が掛かって原価割れとなって
しまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
雇用主さま側の御意見、参考になります。
手段と過程はどうであれ問題はスピードと内容だとは思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/15 23:43

タグを読んで把握できる、知らないタグもリファレンスを


引いてすぐに意味を理解できるレベル、であれば
「できる」で特に問題ないかと。

タグを読んで頭の中だけでブラウザ表示を想像でき、
複雑なレイアウトを実現するのに、HTMLとCSSをどう書けば良いか
頭の中でスパッと判断できるレベル、を求められてるかもしれませんが、
上記のレベルであればここに至るにはそう遠くはないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。
精進します!

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/15 23:40

まっさらな状態からなにも見ずに、というくらいのスキルはあるに越したことはないですが、実務でそんな状況はおそらくないと思いますので、Dreamweaverなどでサイトをコーディングし、手打ちで微調整できるかどうか、というレベルでいいと思いますよ。


過程はどうであれ、一からサイトが構築できるなら、タグ打ちについては「はい、できます」でいいかと思います。
ソースを見て意味がわかれば問題ないかと。

そして、CSSはDreamweaverでならタグ打ちでなくてもできますよ。
項目を選ぶだけで記述してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ばりばりのコーダーの「出来る」とはレベルが違いすぎるので
ちょっと躊躇してしまいました。。

>>ソースを見て意味がわかれば問題ないかと。
少し安心しました。

>>CSSはDreamweaverでならタグ打ちでなくてもできますよ。
項目を選ぶだけで記述してくれます。

参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/15 23:39

> 簡潔に回答するにはどのようにすれば良いかわかりません。



はい/いいえ、で回答すれば良いです。

前者を選ぶ場合は「出来るんでしょ? じゃあコレやって」と
言われた場合に「わかりました」と答えられる自信が要るかも。

後者を選ぶ場合は「出来ないなら、別の人を」と
言われた場合に「仕方ない」と思える覚悟が要るかも。

どっちもイヤなら「簡潔」を諦め、

このようなスタイルで作っているので、
こういうことは出来るけど、こういうのは未経験、
などと詳細を伝える方が無難かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仰せのように具体的に説明しました。
結果はまだわからないですけど・・

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/15 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報