
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
実際半年程度でやめたことが数回ありますが、全部書いていますよ。
経験では理由さえしっかりしていて、前後の仕事を含めて全体の経験がそこそこなら何の問題もないです。
もちろんやめた理由は聞かれますけど、私の場合は納得される理由があるので問題ありませんでした。
書かなかった場合、理由を追求される事はないですが、その代わりその期間何をしていたのか?と言う事になります。
当然無職やアルバイトならなぜそうなのか理由を問われます。就職できなかったとなれば評価は下がるし、特に理由がなくてもいい印象は与えられないでしょう。
無職やアルバイトというなら半年でも正社員で働いていたと言うほうが評価はかなり上です。
お返事ありがとうございました。納得される理由があれば問題ないのですよね。明日履歴書と職務経歴書を提出するので、自分のこれまでの職務経験について振り返り準備したいです。
No.5
- 回答日時:
転職エージェントの者です。
それは必ず記載すべき内容です。記載しなければ経歴詐称になりますので書くか書かないか悩むというような性質のものではありません。短期間での退職は印象が悪いのは確かですので、職務経歴書の業務内容の最後の所に<退職理由>という項目を作り、そこに理由を記載して応募するというのも一つの方法かと思います。
尚、<退職理由>に関して多少ご自身にとって都合の良い表現をされるのは「詐称」ではありません。
No.3
- 回答日時:
書かなかったとしても、履歴書上あいてる期間があれば、どのみち聞かれます。
書いた方が良いと思いますよ。
ちなみに、面接で自分に不利な事情で辞めたとしても、なんとでも言えますから…。正直に話す必要はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 書類選考の書類について 今日履歴書郵送したのですが、職歴欄に嘘を書いてしまいました。 本来は、201 1 2022/10/22 20:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の職歴について 3 2022/09/17 14:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 以前退職した会社に再就職したいですが 以前入社の際に履歴書の職歴欄は短期アルバイト、期間従業員など全 1 2022/06/03 14:54
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の職歴について 短期間のバイトや試用期間内の退職を書かなくていいのですか? 仮に書かないとして 6 2022/06/03 13:28
- 面接・履歴書・職務経歴書 事務職の正社員の書類選考で送る履歴書の 職歴はアルバイト・パートタイムは書きますか? 正社員として働 3 2022/04/11 13:57
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職希望先への履歴書 大手の会社の求人があり履歴書と職務履歴書を送ってほしいとの事でしたがマイページ 2 2023/01/21 20:13
- 面接・履歴書・職務経歴書 昨年の12月末に本職を退職し、本職と並行して昨年6月からしていたバーのボーイのアルバイトを続けながら 2 2022/05/12 16:26
- 面接・履歴書・職務経歴書 内定をもらった会社になんて伝えればいいでしょうか? 7 2022/08/03 00:46
- 新卒・第二新卒 既卒で職務履歴2年(契約社員)の場合、新卒枠応募したい場合は、今の会社を履歴書に書いた方がいいでしょ 1 2023/04/18 21:01
- その他(就職・転職・働き方) 社会保険の加入 3 2022/07/10 17:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
半年間のパートも職歴に記入すべきなのでしょうか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
パートをすぐ辞めるのは甘いですか? パートを始めて半年です。それまでは10年専業主婦でした。子も昨年
アルバイト・パート
-
職歴をごまかせるか
その他(就職・転職・働き方)
-
-
4
履歴書に短い期間でも書かないと行けないか?面接で退職理由を正直に言わないと行けないか?教えてください。
就職
-
5
過去の職歴を半年だけ長くすることについて
転職
-
6
派遣社員です 三ヶ月や半年で辞めた仕事は、正直に職務経歴書に書いたほうがいいですか? 辞めた理由はネ
派遣社員・契約社員
-
7
22歳の女です。 2週間で辞めてしまった会社を履歴書に書くか。 1週間ほど前に2週間しか勤めてない会
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
4ヶ月程度で辞めた職場は履歴書に書かない方がいいですか?正社員で保険は払ってました。
その他(就職・転職・働き方)
-
9
今の職場にパートで入って半年が経ちましたが、細かいミスを繰り返してしまい、辞めようか悩んでいます。
会社・職場
-
10
パートを半年で辞めるのは短い?普通?長い?
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前職の調査
-
セクハラ退社、その後1年病気療...
-
営業成績の悪かった人って決まって
-
送別会を欠席したい。。。
-
いい加減なことを言ってしまっ...
-
転職理由は、前向きでないと駄...
-
勤務中の飲酒の強要は退職理由...
-
【一般事務から一般事務への転...
-
[知恵をかしてください><]嘘の...
-
新卒で入社会社を5ヶ月で辞めて...
-
勤務地を理由とする転職について
-
退職理由
-
パワハラを受けて不当解雇させ...
-
顔合わせ時の自己紹介について
-
パートを辞めると決めました。 ...
-
パートを辞めるにあたっての理...
-
バイト辞める理由教えてください
-
履歴書の退社理由で会社都合、...
-
育児の関係や、妻の実家の都合...
-
誰かのモチベーション上げる為...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[知恵をかしてください><]嘘の...
-
雇用契約書サイン後すぐの退職...
-
パートを辞めると決めました。 ...
-
パートを辞めるにあたっての理...
-
いま勤めている会社が吸収合併...
-
入社してみたら勤務地が異なる場合
-
アルバイト応募の前職調査について
-
退職理由について。遠距離の彼...
-
履歴書の職歴で退職した理由聞...
-
会社名は同じなのですが、店舗...
-
半年のみ勤務した会社について...
-
勤務地異動希望の理由について ...
-
履歴書提出時は在職中で、面接...
-
ケンタッキーバイト即日で辞め...
-
諭旨解雇からの転職
-
3年前の職歴について、経歴詐称...
-
バイトやパートでライブが行き...
-
試用期間で自律神経失調症で退...
-
引き抜きで辞める時の退職理由...
-
アルバイト先から交通費の返還...
おすすめ情報