dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

看護学校はクラスに何人か社会人(既卒生)がいると思います。

・敬語で話をしていますか?
・仲いいですか?社会人同士固まっていたりしますか?
・その人たちの成績はどうですか?現役生より良い方が多いと聞きました。

A 回答 (1件)

まず、あなたの質問は


『【特設】アンケートカテゴリー』のところに投稿されたらどうでしょうか?

私の卒業した学校では

・教員、(外部)講師、(実習先)指導者とスタッフ、(実習先の)患者さんには敬語を使いました。 同級生には授業中や実習中は丁寧語(名前は○×さん)で、それ以外の時間は多少くだけた(タメ口ではありません)話し方でした。
・社会人同士は固まってませんでした。ただ、話の合う、合わないがあるので、数か月すると何となくよく話す同級生はいました。
・現役生と比べると、たしかに要領の良い人は多いかもしれません。しかし、人それぞれなので、たとえば、理論的なことは得意であっても、看護技術などの実技は苦手だという人もいました。

あ、これって、現役生から見た社会人のことですね。
社会人経験者である私から見てのことなので、回答になってませんね。
すみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/31 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!