アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ただでさえ、島国根性(外圧のほとんどない歴史で平和ボケ)、長いものに巻かれる徳川幕藩体制の後遺症、農耕稲作中心文化の共同意識で「個」の不在のようなヘタレな伝統的民族である日本人から徴兵制がなくなったのは、ヘタレをさらに二乗するようなもので、最大の失敗じゃないでしょうか?かろうじて、徴兵制が日本人の国際的人間のモラルを保っていた気がするのです。
もちろん、徴兵制の賛否両論はあたりまえですが、しかし必要悪と言うものが世の中にはあり、免除の対象にならなければ、男はその肉体で国に奉仕すると言う強制力が働くと、社会に一種の危機感や厳しさが付与され、しまったものになりえます。
これで日本人は完全に死んだ?ともいえる気がしますがどうでしょうか?

A 回答 (16件中1~10件)

徴兵制を止めると、軍事費が少なくて済む。


軍事費が少ないと、産業・教育等へ国家予算を多く投入できる。
産業・教育等へ国家予算を多く投入すると、経済成長率が高くなりやすい。
ある程度以上の経済成長をすると、国民の皆が豊かになる。
人は豊かな環境で成長すると、ふぬけた人間になりやすい。

…というような理由でなら「徴兵制が無いから日本人はヘタレになってしまった」というのを説明できる。
しかしこれでいくと、日本に徴兵制があったなら現在のような経済大国日本は無かったことになる。
国民が豊かだが皆ヘタレになってしまうのと、国が貧しいままというのと、どちらが良いかというと、私は前者を望みます。

徴兵制が機能していた頃の日本はモラルを保っていたかというと、身内や近所の爺さん連中から聞いた話から、それはないだろうと思います。
どちらかというと、それが自分の意に沿わない者を抑圧する方向へ作用していたのではないでしょうか。
ですから、戦後に徴兵制を復活させていたとしても、それが良い方向へ行っていたかは疑問です。
確実に言えるのは、それが国家予算を圧迫しただろうことだけです。
質問者様も徴兵制を持ち上げる論者の多くと同じように、人を集めたら給料を払わないといけないことを忘れているのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、どちらかと言えば前者を望みますが、しかし、望むものが必ずしも正しい道とは限りません。ほしいものが手に入ることが必ずしも全ではない…ともいえるのです。
モラルを保つと言うことはまぁないでしょう。しかし、男は強くなりますね。これは確かです。それが、社会に対して、悪とはならないと思われます。

お礼日時:2010/02/05 21:42

ご質問の


+++++++++++++++++++++++++
島国根性(外圧のほとんどない歴史で平和ボケ)、長いものに巻かれる徳川幕藩体制の後遺症、農耕稲作中心文化の共同意識で「個」の不在のようなヘタレな伝統的民族である日本人から徴兵制がなくなったのは、ヘタレをさらに二乗するようなもので
+++++++++++++++++++++++++

軍隊の実際をご存知ないようですね。
軍隊には個人の意思はまったくありません。逆にいかに個を殺しどんなことがあっても上官の命令に従う様に徹底的に訓練されます。

どんなところで軍隊の情報を得たか知りませんがあまりファンタジーのようなことを思っていると失望しますよ。

なので前半の個の不在という問題点は徴兵制で解決しません。
島国根性が問題であればこれから移民を増やすしかありません。
また若者限定なら留学をアメリカ以外に行くことを義務化すればいいかもしれません。

また
+++++++++++++++++++++++++
しかし必要悪と言うものが世の中にはあり、免除の対象にならなければ、男はその肉体で国に奉仕すると言う強制力が働くと、社会に一種の危機感や厳しさが付与され、しまったものになりえます。
+++++++++++++++++++++++++
これは現実を考えていないと思います。
多くの徴兵制のある国は隣国と臨戦態勢があります。
韓国は北朝鮮 イスラエルはパレスチナと

徴兵制は現実に隣国と不幸な状況になるのである程度先進国と言われる範疇の国でも必要になるだけで褒められた状況ではないのです。

そんな不幸な状況がお好きならそんな国でも行って傭兵でもしてください。
    • good
    • 0

 韓国には徴兵制が今もあります。


私の娘と同じ音大で勉強をしていた韓国からの留学生が、徴兵のために休学して帰国しました。若者の才能を伸ばすべき大切な時期に徴兵に採られることが若者には何かプラスになることがあるのでしょうか?
 かの青年はもし徴兵がなければ音楽で成功していたのかも知れないのに今はいったいどうしているのでしょう。
 韓国は多くのスポーツ選手、文学者、音楽家などの才能を徴兵制でつぶしているのではないでしょうか?
 貴方自身が今の若者に我慢が出来ないのであればまず自信で自衛隊に入るべきだと思います。
 日本の若者は就職したら軍隊以上に働かされています。心配無用です。
    • good
    • 0

大賛成です。


男だったら、20歳くらいで強制的に一度ボウズにして、寄宿舎で団体生活でしごかれたり、山ごもりして、野生の動物を捕まえて、食べられる植物や、きのこを見分ける知識などをつけるべきだと思います。
どんな状況でも家族を守れるように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も大賛成でございます。
やってみなければ何事もわかりませんもの。

お礼日時:2010/02/05 21:39

自分が感じた疑問を箇条書きにしてみました


1:何歳以上の男子を徴兵するのか?任期は何年か。
もし何年も兵士として働かなければならないとしたら、その分だけ労働力が兵力としてとられることになります。その穴を誰がどのように埋めるのか。
2:徴兵という制度は具体的には何なのか?雇用なのか?不払い労働なのか?任期中の社会的立場はどうなるのか?税金は?雇用保障は?
3:どうして男子だけなのか?日本は男女共同参画社会を提唱しており、女性も徴兵に「共同参画」すべきという声が上がったらどうするのか?日本の自衛隊には女性隊員がすでに存在することからいえば、これは避けて通れない問題です
4:どうして徴兵制が『必要悪』なのか?それがもし『悪』ならそれをなくしたことが『失敗』なのか?またなぜ社会が『一種の危機感や厳しさが付与され、しまったものになりえ』なくてはならないのか?今社会は景気の低迷と企業再編で失業者が溢れかえっているのにこれ以上に厳しいものにしなくてはならない理由が思いつかない。
以上徴兵制に関して感じた疑問です。

この回答への補足

わかる範囲でお答えします。
1:原則として若者と言う範疇になるでしょうが、その中でも1割か2割と言うくらいの規模でしょう。おそらく、学歴職歴により免除されることが多くなるとか、諸外国の採用するようなシステムで行うことになるでしょう。砕けていえば、志願しない限りは、いい学校いい就職をすると徴兵は免除されます。労働力が不足することはないでしょう。むしろ、雇用の減少する社会においては朗報。

2:徴兵機関には対価が支払われる。社会的立場は休職という形が認められるべき。税金等もかなり優遇されるべき。国が生命保険料を援助。

3:当然女子の枠もある。ただ、女子は志願だけで間に合っているかもしれない。

4:軍備と言うことはすなわち必要悪です。結局軍備が無くせなかったということは日米安保で明らかです。人に一種の覚悟と言うか、いざとなったら国に殺されるんだ!という強制力があることは、人間に活気を与える。労働力もむしろ、日本人のみの過不足ない状況を作るのに役立つ。雇用を促進することは、社会に厳しさとは逆の方向性を与える。

補足日時:2010/02/04 21:05
    • good
    • 0

 現在、日本は中国本土で激烈な経済戦を展開中です。



http://www.jcipo.org/toukei/toukei2.html

 累積投資額は数十兆円にもなり、日系企業は2万5千社を超え、そこで長期駐在・出張ベースで働くために中国に滞在している日本人は、10万人以上いて、その人件費だけでも毎年1兆円以上に上っています。

 大企業では、他国で働いている社員と同様に、国内で働いている社員も、企業の世界戦略に従って働いています。

 経済がグローバル化する中で、企業の競争は、国境なき全面戦争へと移行しつつあります。

 各自が自分の頭で考え、組織として行動していく企業のあり方は、「軍」としてトップダウンの指揮形態を持っていた戦前よりも、組織を構成している個人の能力をより大きく活用しています。

 どのような社会的立場にある方かわからないのですが、もし学生さんなら、必死に勉強して大企業の総合職として就職されることをお勧めします。
 日本社会に対する見方がまるっきり変わると思いますよ。
    • good
    • 0

ヘタレということに関しては同意しますが、それを克服するのが徴兵制だというのは疑問です。


私は一番の原因は責任をとらないことにあると思うのです。

日本の国を動かす政治家・官僚・行政は間違っても責任を取りません。
先日の菅家さんのことでは司法(検察)も謝罪すらありませんでした。
莫大な税金をドブに捨てても年金が闇に消えても誰も刑務所にすら入りません。

覚悟とか責任とか奉仕精神は上の立場の人や公人すらないくらいなのに
どうして一般人にそういう感情が植えつけられるでしょう。

また大戦後の軍部においても牟田口司令官や731部隊の残党も責任
を逃れ、腐っているとしかいいようがありません。
徴兵制をしいてもトップがそんななら組織は腐ってしまうでしょう。

ところで私は地域の消防にボランティアとして参加しています。
これでもある程度は規律や奉仕精神は養えますよ。
質問者さんは何かボランティアはされていますか?
されていないのに案だけでは牟田口司令官と同じじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

世界第2位の経済大国、競争力を維持してきた日本人がヘタレ?、よく言うよ。

もう2位ではないけれど、毎年、自殺者3万人を超える自殺大国ですし、危機感や厳しさは十分じゃないでしょうかね。
    • good
    • 0

徴兵制度の復活、いいんじゃないですか。

ただ憲法改正に始まり財源、国際問題まで多くの問題を片付けてからになるので今第一歩を踏み出したとして10年では無理かなぁ。
徴兵制度で若いうちに規律と資格を身につけ、そのうえ給料と退職金まで貰えるのだから、なあなあでフリーターか派遣社員にしかなれない人生よりはずっと良いと思うし。
例えば徴兵期間を2年として頑張れば毎月10万円位貯金できるだろうし退職金も月1万円換算で計算すると24万円、あわせて300万円近い現金が出来る事になる。
若いうちに300万円も現金を掴めるなんて夢のような話でしょ。
そんな若者が毎年何万人も社会に出てくる訳だからこれは景気も良くなるし良い事尽くめだね。
景気対策としても実は1番有効なんじゃないかな。
    • good
    • 0

【徴兵制】


 徴兵制というのは、先進国でも採用してる国は少ない。
理由はいうと、大まかに2点

 一つ目は、最近の兵器は近代化しているということ、専門技術を受けてない徴兵された兵は歩兵にしか仕えない。
 しかし歩兵というのは近代戦において使い道がない、近代戦は既に制空権、制海権を握った物が勝者。専門技術を受けてない歩兵など、補給の面まで考えれば邪魔でしかない。
 
 二つ目は、徴兵に若者を裂かれることによるGDP減少という経済への影響がある。

 つまり徴兵制というのは近代兵器が変えない貧乏国が生み出した苦肉の策。
 一応政治家でも徴兵制度賛成の人もいる。その人の案では、職のないいわゆる(ニート)を懲役義務をかせばいいという意見があります。
 それはニートがなんら日本産業に又は家庭に利益をもたらしてない事です。
 ニート限定での徴兵制のほうがいいでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!