dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は一応県で学力トップの学校いってるんですが、
絵好きで美大いこうか迷ってるんですが、私立のトップの美大、多摩美とかムサビとかの偏差値をみると、ざっと今いってる高校より20ぐらいしたなんですが。
同じような状況で美大目指してるひととか美大はいったひとってどのくらいいるのですか?
あと多摩美にはやっぱり馬鹿なやつとかいるんですか?それとも芸術の分野で優れているから頭のいいやつが多いですか?

変な質問かも知れませんが、わかる方教えてください

A 回答 (5件)

偏差値70の高校からも40の高校からも美大進学する人はいます。


中堅どころはもちろんどっさりいるのですが、比率で言ったら70レベルのほうが40レベルからよりは多いですよ。
美大はそもそも学力偏差値で測れない能力を問われる場なので関係ありません。

美大出のある友人のお子さんは成績も優秀で都内トップの高校から美大を受験しました。
数校受験したなかで学科で過去最高点を取ったのを理由に奨学生に選ばれましたが、通学が不便という理由で蹴って別の美大に行きました。
それだけ頭が良きゃなんでもできるだろうにもったいないね、と友人と話しましたが、本当の意味で頭のいいお子さんだなと思いました。
学歴にぶら下がる必要のない人が美大に行くんじゃないですか?

それと、美大出って言うと絵がうまいだけのバカって思われがちですが
(実際そういう人もいますが)そんな事はありません。
結局は頭の良い人が世間に出た時に功績をあげます。
絵がうまいだけじゃ、厳しいですよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

自分は絵が好きという理由だけじゃなくて、美大いこうかと思ったのは、勉強のほうの大学にたいして行きたいという理由がなかったからなんです。
たしかに早慶とか国立大学に行けば、仕事の幅が広がるし、就職に有利だと周りから言われてるんですが、本当に自分がやりたい職業にはつけないようなきがして、大学を卒業したあとに、自分は何をやればいいんだと思ってしまうような気がするんです。
それにそういう大学の授業ってやっぱ難しそうで、結局その場しのぎで勉強するだけで、知識として定着しないような、そんなきがするんです(まぁ自分が未熟なだけかもしれませんが)。

まぁなんか語っちゃいましたがということで、みんなの意見を参考にまた検討してみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/16 20:49

自分も昔、同じような状況でしたけど


入ってみたら進学校出身の人も少なくなかったですよ。
それを主張する人もいれば主張しない人もいて。

びっくりするほど英語の苦手な人もいますが
同じく、びっくりするほど絵のうまい人もいますから。
いろいろです。

まぁ…学科のぶん、多少入試でリードできたらいいね、って感じ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、わかりましたありがとうございます。
参考になりました

お礼日時:2010/02/16 20:34

何年も前に美大を卒業した人間ですが、同級生や先輩・後輩には進学校からきた人、中堅どころの学校からきた人、芸術系の高校からきた人など、いろいろいましたよ。



美大だと「どこの高校出身?」という会話より「どこの(美術)予備校出身?」って会話の方が多かったです。実技系の科目の人は特にそうでしたね。浪人して入ってくる人が多いし、浪人しているうちに高校のことなんてどうでも良くなっちゃうみたいです。志望校に受かって作品を作る方が大事だから。

>あと多摩美にはやっぱり馬鹿なやつとかいるんですか?それとも芸術の分野で優れているから頭のいいやつが多いですか?
このご質問の意味がちょっとわからなかったんですけど、質問者様はどういった意味で「頭良い」「馬鹿」ということを捕らえてらっしゃいますか?
高校の時のように実力テストの点数がよい、という「頭の良さ」とは違う「頭の良さ」をもつ人が集うところが美大だと私は思っているんですが。

美大生は自分の感じたこと、考えたことを目に見える作品にしてしまうという意味で、私は頭のいい人の集まりだと思っています。作品を作る人は、ものすごく勉強していますよ。技術を磨くだけでなく、芸術理論や哲学書を読んで学んでいるアーティストやデザイナーはたくさんいます。

ただ、自分の専門の分野にどっぷりつかったという意味での「馬鹿」は、私も含めて、何人かいましたね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

質問の意味は、単純に勉強できるできないで馬鹿 頭いい、と区別してました。
でもあなたの意見をきいて、やっぱり、自分を表現することができるのはただ勉強ができることより優れているものなんだなとおもいました。

参考になりました
ありがとうございます

お礼日時:2010/02/16 20:32

 試しに模試受けたら美大の志望校入れてみてください。

河合偏差値70のとき、まだ上に1人いました。

 ま~偏差値低い人も多いけど、高偏差値の人もいますよ。筑波とか学芸大蹴ってくる人ももちろんいます。美大としての価値はこの2校よりずっと上なんで。

 麻布とかフェリスとかもいるよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱ美大って価値あるんすね、
参考になりました
ありがとうございます

お礼日時:2010/02/16 20:25

美大や音大はほとんど進学校からの学生です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりました、
ありがとうございました、

お礼日時:2010/02/13 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A