
家庭用テレビにカーナビのアンテナを使用し地デジを鑑賞することはできるでしょうか?
現在、車の前席にインダッシュナビ(地デジチューナ、4chフィルムアンテナ張付済)、後席に家庭用TV(地デジチューナ付)を設置、接続していますが、後席でTVを見る際、ナビを作動させないと鑑賞できず、不便を感じています(後席TVの電源はサブバッテリー)。
ナビを作動させずに、ナビのアンテナで後席のTVを鑑賞することはできるでしょうか?八木のUwPAというアンテナの購入も考えていますが、今あるアンテナを使用することを考えています。
自分でも調査していますが、何分知識が不足していますので、有識者の方からのアドバイスをいただきたくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アンテナの設計に寄ります。
ナビ用のアンテナとしては、理論的に本体から電源を給電する方式でないと絶対に受信できません(理由省略)一方テレビは、必ずしも給電する必用はありません。
そこで、電源を供給しないときにテレビアンテナとしての機能だけでも果たすよう設計されているか、全ての機能が働かないように設計されているのかで、結果が違います。
No.1
- 回答日時:
カーアンテナは給電式が多かったと思います。
つまりカーナビのスウィッチを入れないことには、アンテナも性能を発揮してくれないって仕組みです。
八木のUwPAアンテナは指向性アンテナですから車載には不向きです。
送信所に向いてないと受信しませんよ。
全方向性のアンテナ・・・それこそ地デジ専用カーアンテナですね。
地デジ用にカーナビとは別にアンテナ配線されることをお勧めします。
リンク貼っておきます。
参考URL:http://www.beatsonic.co.jp/accessories/fa.php
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ 車用TVアンテナの配置について 1 2022/11/10 19:42
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
- アンテナ・ケーブル アンテナの方角は県北で遠く、TVの設定は現在地(郵便番号・県央)だと受信しないのでしょうか? 8 2023/06/19 16:09
- テレビ 個人家庭用の地デジ再送信機って存在しますか?? 家の地デジ八木アンテナから繫がっている壁のテレビアン 4 2023/01/20 18:04
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- テレビ TVで地デジとBSとスカパーを見たり録画する場合、レコーダーを経由するのですか? 5 2022/11/03 22:52
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホやガラケーのワンセグ・フルセグの受信感度を上げる方法を教えてください。 4 2023/02/28 18:24
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たまにみかける車についている...
-
フルセグ視聴と増設モニター
-
車の装備品について
-
FMアンテナ増設?分岐?
-
短波ラジオのアンテナの張り方は?
-
アマチュア無線のマイクで感電
-
アンテナ(第一電波工業 V2000...
-
etcのアンテナコードを短くしたい
-
電波感度の良い車載用地デジチ...
-
アパート1階の手すりに設置で...
-
バーアンテナ
-
モービルホイップアンテナを固...
-
ETCアンテナチェック方法
-
アマチュア無線144MHzと430MHz...
-
エアマックの感度を上げる方法...
-
何のケーブルでしょうか(画像...
-
カーラジオのアンテナについて...
-
GPSの感度を上げたいです
-
430MHz帯のSWR
-
ファミコンのRFスイッチ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たまにみかける車についている...
-
ETCアンテナの取付位置について...
-
アマチュア無線で5Wで飛ぶ距離...
-
電波をもう少し遠くまで飛ばしたい
-
SWRの下げ方を教えて!
-
JRのスイカのカードを切っても...
-
素人ですので、教えて下さい。 ...
-
アンテナを複数に分配すると受...
-
AMラジオが入らない
-
アマチュア無線家の方々にお伺...
-
144/430MHzモービルホイップの...
-
家庭用テレビにカーナビのアン...
-
ETC配線の切断と再接続について
-
ナビ
-
アマチュア無線家の方にご教示...
-
ETC一体型車載器をダッシュボー...
-
RCのアンテナレス化について
-
アパート1階の手すりに設置で...
-
カーラジオのアンテナについて...
-
アマチュア無線の用語について
おすすめ情報