
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
友人が何人かなりましたが、無いとはいえないみたいです。その中でも、政治家のコネはかなり有力だと聞きました。テレビでタレントの坂東英二さんも、娘さんをJALのスチュワーデスにする為に、頼みまわったと公言されてましたし、指定校推薦でなければ、かなり有力なものなのかも知れません。
知り合いの娘さんは、同じ大学の短大を出て先に入社した友達に頼み、1次試験?はうかるように試験官に口をきいてもらったと話していたような気がします。
でも、日本だけなんですよね。この職業がこんなにもてはやされるのは。外国では、評価がそんなに高くないと聞きましたが……。
アドバイスありがとうございます。コネが有効なのはJALに限らないんでしょうが、JALの場合は有効度が強いんでしょうかね。日本での異常な評価の高さについては私も不可解に思ってます。真面目な乗務員さんには申し訳ないですが、スッチーなどと言って、特に男性は未熟と言うか屈折した感じですよね。
No.2
- 回答日時:
聞いた話だからいまひとつ信用がないんだけど、人気の職業だからものすごい競争率になる、超天才みたいな優秀な人間がたくさん集まるから、よほどの人じゃないと「何しにきたのかな?」なんて言われてしまうような感じがあるらしいです。
つまり、学校の成績がよくないとか特技がないとかいう人の場合は、コネしかないと言う話ですよ。
アドバイスありがとうございます。今はみんな契約社員でpayも飛びぬけてるわけじゃなさそうですし、要すればattend役ですから、女性のキャリアとしてそれほど凄いというイメージはないんですが、それでも大変な人気なんですねえ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- アルバイト・パート JALで働くか時給1100円のアルバイトで働くか悩んでます…皆さんなら…? . 27歳女性です。 元 4 2023/01/23 23:37
- 飛行機・空港 エアフランスのマイルを提携航空会社JALに移行する方法 3 2023/01/08 20:58
- 飛行機・空港 女性客室乗務員(CA)にまで厳しいアルコール基準を設ける必要性 6 2022/09/03 21:11
- 就職 コネ入社は社員側と会社側、どちらが立場が上なのか? 運動部経験者は非経験者より仕事ができるのか? 4 2022/04/17 08:32
- ポイントサービス・マイル JAL JGWカードというのはクレジットカードではないですよね? JALマイレージバンクというものに 2 2023/08/15 01:20
- 飛行機・空港 飛行機恐怖症ですが今週にJAL国内線に乗ります。 9 2023/01/08 15:09
- 就職 コネ入社経験者様、コネ入社の苦労を教えてください。 5 2022/05/04 20:06
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- 大学受験 中京大学の工学部に入りたいと思っている、高校2年生です。 現在、一般入試は必ず受ける予定で、公募推薦 1 2023/05/25 18:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
◆働く皆さん◆ 産休、入社何年...
-
新入社員で私用で休みたい
-
所属部署が分かりません・・・
-
精神疾患で休職する予定ですが...
-
なんとなく・・入社した・・
-
アクセンチュア
-
入社したばかりの派遣の休み
-
JALスチュワーデス合格にはコネ...
-
社会人何年目とかの数え方って...
-
JR西日本に入社し新幹線運転士...
-
入社後 身上書を書かされるのは...
-
入社するにあたり、抱負を作文...
-
試用期間は職歴に計算するので...
-
面接の質問についてです。 面接...
-
もし役員さんのコネ入社でえら...
-
雇用契約書について質問です 雇...
-
高卒で未経験のプログラマーと...
-
会社が合併した場合の書き方
-
これは私が使えないからでしょ...
-
入社挨拶状
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恥ずかしながら勤続年数がはや...
-
所属部署が分かりません・・・
-
社会人何年目とかの数え方って...
-
◆働く皆さん◆ 産休、入社何年...
-
入社したばかりの派遣の休み
-
SQL Plusで項目名が最後まで表...
-
履歴書 職暦について 教育委...
-
入社前にシフトって教えてくれる?
-
就活の時ですが自分に親の影響...
-
入社するにあたり、抱負を作文...
-
コネ入社経験者様、コネ入社の...
-
入社後 身上書を書かされるのは...
-
転職の入社日当日に体調不良で...
-
誓約書の訂正
-
息子の入社事前説明会の保護者...
-
保険業界 就職 ブラックリスト
-
JA単協を受けている大学生です...
-
契約社員(業務請負)の場合の...
-
妻の職場への転職について
-
入社の際に書く資料が多すぎる ...
おすすめ情報