No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、それぞれの象限がどの角度を含むかを下に示します。
xy平面上で、原点から見て反時計回りに考えると、
第一象限(グラフの右上):0~1/2π
第二象限(グラフの左上):1/2π~π
第三象限(グラフの左下):π~3/2π
第四象限(グラフの右下):3/2π~2π
次に時計回りに考えると、
第四象限(グラフの右下):0~-1/2π
第三象限(グラフの左下):-1/2π~-π
第二象限(グラフの左上):-π~-3/2π
第一象限(グラフの右上):-3/2~-2π
と角度にマイナスが付きます。
ぐるっと1周したら同じ角度を示しているので、
0=2π=4π=・・・・
0=-2π=-4π=・・・
となります。つまり、ある角度に2π足したものも引いたものも、元の角度と同じ角度を表していることになります。
さて、(1)の場合は大きい角度ですね。なので2π引いてみると、
23/6π-2π=23/6π-12/6π=11/6π=(1+5/6)π=(1+1/2+1/3)π=(3/2+1/3)π
となります。これは第4象限の角ですね。
つぎに(2)の場合は、
-5/4π=-(1+1/4)π
となるので、上の表に従って第2象限の角だと分かります。
また、2πを足してみると
-5/4π+2π=(-5/4+8/4)π=3/4π
となり、確かに第2象限の角です。
上では説明のために長々と式を書いていますが、慣れれば俊治にわかるようになります。最初は大変かもしれませんが、最初だけなので、とりあえず手を動かしてみて下さい。
No.2
- 回答日時:
単位円の中心をO、動径の端をAとするとOAが水平でOが左側、Aが右側にあるのがθ=0です。
この状態からθが大きくなると動径はOを中心として反時計回りに回転します。θが小さくなるときは時計回りです。πで180°(半周)、2πで360°(一周)です。θが2nπ+αと表される場合(言葉でいえばn周とα)、三角関数の値はsin(2nπ+α)=sin(α)なので角度αの場合と同じになります(cos、tanも同様です)
23/6π=(4-1/6)π なので二周よりも1/6πだけ少ない角度であり、三角関数の値を求める場合は-1/6πと同じことになります。あるいは(2+11/6)πなので11/6πと考えても構いません。
-5/4πは2πー5/4π、つまり3/4πと同じ角度になります。
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
サインとコサインは、周期が2π(360°)の周期関数です。
sin(x+2nπ)= sinx
cos(x+2nπ)= cosx
また、単位円(原点を中心とする半径1の円)を描くとわかりますが、
sin(x-π) = sinx
cos(x-π) = -cosx
角度がπだけ進むと、サインやコサインは第1象限から第3象限に、または第2象限から第3象限に進みますので、
sin(x+π)= -sinx
cos(x+π)= -cosx
下準備
23/6・π = 18/6・π + 5/6・π
= 3π + 5/6・π
sin(23/6π) = sin(2π+π+5/6・π)
= sin(π+5/6・π)
= -sin(5/6・π)
= -sin(π - 1/6・π)
= -sin(1/6・π)
( = -sin30°)
cos(23/6π) = sin(2π+π+5/6・π)
= cos(π+5/6・π)
= -cos(5/6・π)
= -cos(π - 1/6・π)
= -1 × -cos(1/6・π)
= cos(1/6・π)
( = cos30°)
tan(23/6π) = sin(23/6π) ÷ cos(23/6π)
あとは何とかなるでしょう。
No.4
- 回答日時:
(1)
(23/6)π=(24/6)π-(π/6)=4π-(π/6)
sin((23/6)π)=sin(-π/6)=-sin(π/6)
cos((23/6)π)=cos(-π/6)=cos(π/6)
tan((23/6)π)=tan(-π/6)=-tan(π/6)
後はπ/6(30°)の三角比を求めるだけ。
(2)
-(5/4)π=-(4/4)π-(π/4)=-π-(π/4)なので
sin(-(5/4)π)=-sin(π+(π/4))=sin(π/4)
cos(-(5/4)π)=cos(π+(π/4))=-cos(π/4)
tan(-(5/4)π)=-tan(π+(π/4))=-tan(π/4)
後はπ/4(45°)の三角比を求めるだけ。
参考)主要角の三角比
http://sorahimawari.web.fc2.com/study/math/m7.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 三角関数の問題なのですが、 0≦θ<2π のとき次の関数の最大値最小値を求めよ。 y=sin²θ+s 3 2023/05/24 18:06
- 数学 数学3の微分法・対数関数の導関数に関しての質問です。 [ ] は絶対値を表しています。 y=log[ 3 2022/05/24 14:07
- 教えて!goo 昨日数学の三角関数に関する質問をここでしたら、ガイドライン違反と言われて運営に勝手に削除されました。 6 2022/10/20 13:01
- 数学 三角関数教えてください! 3 2022/05/06 19:46
- 工学 三角関数についての問題です。制御工学で位相を求めていたのですが、tan^-1(50/-90)が180 4 2022/11/25 04:21
- 数学 数学の三角比についての質問です。 (以前質問してくれ方ありがとうございまし た) 以前の回答何度もよ 4 2023/04/01 02:47
- 数学 極座標A(2,π/6)となる点を通り、OAに垂直な直線lの曲方程式を求めよ という問題を直交座標を利 1 2022/08/04 17:31
- 数学 三角関数の問題なのですが、 0≦θ<2π のとき次の関数の最大値最小値を求めよ。 y=-3cos²θ 1 2023/05/24 17:47
- 数学 数学の質問です。 円に内接する四角形ABCD において, AB=2, BC = 1, CD = 3, 3 2023/04/18 18:28
- 数学 写真の1/cos^2θ=1+tan^2θはコサインとタンジェントの相互関係の式なのはわかります 問題 2 2022/08/04 03:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10代と話して驚いたこと
先日10代の知り合いと話した際、フロッピーディスクの実物を見たことがない、と言われて驚きました。今後もこういうことが増えてくるのかと思うと不思議な気持ちです。
-
「平成」を感じるもの
「昭和レトロ」に続いて「平成レトロ」なる言葉が流行しています。 皆さんはどのようなモノ・コトに「平成」を感じますか?
-
遅刻の「言い訳」選手権
よく遅刻してしまうんです…… 「電車が遅延してしまい遅れました」 「歯医者さんが長引いて、、、」 「病院が混んでいて」 などなどみなさんがこれまで使ってきた遅刻の言い訳がたくさんあるのではないでしょうか?
-
自分の通っていた小学校のあるある
進学したり大人になってから、「あれって自分の小学校だけだったのかな」と思うことありますよね。 逆に「他の小学校ってそんなことするの!?」と思ったり。 そんな「自分の通っていた小学校」のあるあるを教えてください!
-
我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
富山県の給食には「ベニズワイガニ」が出る、、、なんて話を聞いたことがあります。 日本全国「え、給食にそれ出るの!?」な驚きメニューがまだまだあるはず!
-
θが次の角のとき、sinθ、cosθ、tanθの値を求めよ。 (1)-7/6π (2)2/3π わか
数学
-
三角関数について教えてください。 次のθについてsinθ、cosθ、tanθの値を求める問題で (1
数学
-
次のθについて、sinθcosθtanθの値をそれぞれ求めなさいという問題で、θ=○π/◽︎の時の単
高校
-
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離散フーリエ変換(DFT)の実数...
-
日本数学オリンピック2000年予...
-
渦巻きの数式を教えてください...
-
積分 1/sin^3x 問題
-
教えてください
-
場合分けがわからない…(高校・...
-
0≦θ≦2πのとき、sin2θ+cosθ=0の...
-
Z=f(x,y) x=rcosθ y=rsinθで
-
最大値・最小値を求める問題に...
-
高校数学、図形量の最大最小問題
-
数学得意な方! cos240度=cos(...
-
円環の体積 断面積が半円の内側...
-
cos{θ-(3π/2)}が-sinθになるの...
-
正弦波の「長さ」
-
f(x)=√2sinx-√2cosx-sin2x t...
-
高校数学
-
三角関数の「1/3倍角の公式...
-
不定積分です。よろしくお願い...
-
方程式
-
数学
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0≦θ≦2πのとき、sin2θ+cosθ=0の...
-
cos{θ-(3π/2)}が-sinθになるの...
-
日本数学オリンピック2000年予...
-
f(x)=|sinx| のフーリエ展開が...
-
数学の関数極限の問題を教えて...
-
【至急】数llの三角関数の合成...
-
sinθ―√3cosθ=a(θ+α)の形にした...
-
台形波のフーリエ級数
-
三角関数の「1/3倍角の公式...
-
0≦x<2πの範囲で関数y=-√3sin...
-
正弦波の「長さ」
-
積分 1/sin^3x 問題
-
ベクトル場の面積分に関してです
-
三角関数
-
数学について質問です。 nを正...
-
数学の質問ですがよろしくお願...
-
離散フーリエ変換(DFT)の実数...
-
なんで4分の7πではなく −4分のπ...
-
楕円の問題です^^
-
数学が得意な人に質問です。こ...
おすすめ情報