dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

春から大学入学する19歳の男です。

学費と生活費に充てるためバイトをしようと考えているのですが
大学生ができる飲食店以外のバイトはどのようなものがあるでしょうか?

みなさんの知恵をお貸し下さい。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

アルバイト情報をいろいろ見て、自分がやってみたいこと、興味があることなどを探してみると良いと思います。



大学の学部で勉強することや、卒業後に役に立つアルバイトの経験をしておくのも良いでしょうし、
専門と全く違うと思うようなことでも、後々になって実は良い経験になったということもあります。

例えば、美術やデザイン系ならデザイン事務所や建築設計関係の会社。
文学系なら、出版社やその他の会社で事務のアシスタントのアルバイトなどもあります。
コールセンターで電話を受ける仕事や、スーパーでレジ、パチンコ屋、変わった仕事では遺跡発掘調査地で土から土器を掘る仕事なんてのもありますし、工事現場でガテン系の仕事や交通整理…、と飲食店以外のバイトといってもいろいろあります。

飲食店以外ということですが、飲食店などで「いらっしゃいませ」と接客を経験しているうちに、営業の仕事に役にたったり視野が広がったなんてことになるかもしれません。マックやファミレス、居酒屋や焼肉店その他いろいろ募集があります。

学生をやりながら学費と生活費にあてるなら、時間の融通がきいてそこそこバイトが良いのでしょうか。
土日に入れる仕事と平日の空いている時間帯に入れる仕事の2方向から考えると良いでしょう。
出来るだけ効率よく稼ぎたいというなら、職種を選ぶより時給で選べば良いのです。
また、1~2年の時と、ある程度の単位を修得した3~4年生で違うバイトができるかもしれませんし、
逆に同じバイトを長く継続すると、信頼され時給も上がり、就職のときにも好印象に繋がるということもあります。

まずは、大学の授業以外に自分がどの時間帯にどれだけ働けるかを考えてみて、
あれこれ考えずに何かにトライしてみるのも手ですよ。

頑張って学業とアルバイトを両立してくださいね。
    • good
    • 0

コンビニなどの接客・販売でしょうか。



大学によってはアルバイト紹介システムで珍しい職種があったりもします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/26 01:49

アルバイト情報をいろいろ見て、自分がやってみたいこと、興味があることなどを探してみると良いと思います。



大学の学部で勉強することや、卒業後に役に立つアルバイトの経験をしておくのも良いでしょうし、
専門と全く違うと思うようなことでも、後々になって実は良い経験になったということもあります。

例えば、美術やデザイン系ならデザイン事務所や建築設計関係の会社。
文学系なら、出版社やその他の会社で事務のアシスタントのアルバイトなどもあります。
コールセンターで電話を受ける仕事や、スーパーでレジ、パチンコ屋、変わった仕事では遺跡発掘調査地で土から土器を掘る仕事なんてのもありますし、工事現場でガテン系の仕事や交通整理…、と飲食店以外のバイトといってもいろいろあります。

飲食店以外ということですが、飲食店などで「いらっしゃいませ」と接客を経験しているうちに、営業の仕事に役にたったり視野が広がったなんてことになるかもしれません。マックやファミレス、居酒屋や焼肉店その他いろいろ募集があります。

学生をやりながら学費と生活費にあてるなら、時間の融通がきいてそこそこバイトが良いのでしょうか。
土日に入れる仕事と平日の空いている時間帯に入れる仕事の2方向から考えると良いでしょう。
出来るだけ効率よく稼ぎたいというなら、職種を選ぶより時給で選べば良いのです。
また、1~2年の時と、ある程度の単位を修得した3~4年生で違うバイトができるかもしれませんし、
逆に同じバイトを長く継続すると、信頼され時給も上がり、就職のときにも好印象に繋がるということもあります。

まずは、大学の授業以外に自分がどの時間帯にどれだけ働けるかを考えてみて、
あれこれ考えずに何かにトライしてみるのも手ですよ。

頑張って学業とアルバイトを両立してくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的に回答して頂きありがとうございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2010/02/26 01:49

家庭教師は?

    • good
    • 0

家庭教師は?

    • good
    • 1

家庭教師は?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

家庭教師も一つの選択肢ですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/26 01:47

臭いとかが苦手な人には無理かもしれませんが、収入の事だけを考えるとパチンコ屋が一番良いんじゃないでしょうか。


時間も結構入れますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。確かに時給も高いですしね。
参考になりました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/26 01:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!