プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日のとある資格試験で、不正行為とは知らずに不正行為を行ってしまいました。
試験は2問あって、それぞれに時間が決められています。問題は1問ずつその都度配布、回収で、2問とも同じ1枚の解答用紙に書き込むようになっています。
私は2問目が早く終わったものですから、1問目の問題を見直して、誤字があったのでほんの少しだけ直してしまいました。
家に帰って、そういえばあれってやってよかったのかな、と思って調べてみたら不正行為に当たるということです。
ちょっと考えればだめだということくらい分かったはずなのですが、緊張のためか、何の疑問も抱きませんでした・・・。
猛烈に反省しております。自分が情けないです。
試験中は特に注意されませんでした。後ろのほうの席だったので、試験官の見回りもあまり来ませんでしたし・・・。
けれど、解答用紙は1枚でも表と裏が違いますので、私がひっくり返して解答を修正していたことは気付かれていると思います。
また1問目は記述式で2問目は選択問題だったので、1問目を修正していたら手の動きで分かると思います。

試験は不合格になりますでしょうか。不正行為はその場で退場とか注意が多いらしいですが、受験番号を控えられていることもあり得るのでしょうか。
また不合格ならば「不正行為で不合格」という通知がくるのでしょうか。
点数も知らせることになっているので、ただ「不合格」の紙一枚じゃ済まないと思うのですけれど・・・。
また、今の段階でやっておくことはありますでしょうか。例えば試験の団体に申し出るとか、せめて先生には話しておくとか・・・。
もし、似たような経験がおありの方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスをおねがいします。

A 回答 (2件)

変わった手法の試験ですね。

本来なら一問ずつ解答用紙を回収すべきと考えます。
不正行為はその場で通告して退去、試験問題用紙は別に回収、無効にすべきで、通常に回収されたら問題はないと考えます。
いきなり1問目をごしごし消して書き直し始めるならともかく、誤字修正くらいなら大目に見るのではないかと思うます。
ある試験なんか、大部屋で大人数。終了合図から回収まで時間があるものですから、後ろの方では問題解き続けたり、人のをカンニングしたり・・・ひどいもんですよ。まぁ、そんなんでは通りませんが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>通常に回収されたら問題はないと考えます。

この言葉に安心しました。ありがとうございます。
今回のことは深く反省して二度とこのような過ちを犯さないようにします。
回答、本当にありがとうございました。
結果が出るまで一ヶ月かかるのでまだどうなるのかは分かりませんが少し落ち着くことができました。

お礼日時:2010/03/04 13:49

そんなに重要な不正行為ではないから、1問目の制限時間後に回収しなかったのではないでしょうか。

回収しなかたのは制度上の欠陥であって、それを利用したからというだけの理由で不合格にするとは思われません。もしそういうことであれば、試験会場で厳重に注意されえる筈です。時間制限は目安ではないのでしょうか。制限時間に達した時に、なにか合図があったのでしょうか。或いいは、1問目が早く終わった人は、1問目の制限時間が終わるまで2問目に取り掛からずに待たされたのでしょうか。さもなければ、2問目は制限時間が無いのに等しいことになります。それならば、2問目が早く終わった人は、1問目の訂正だけでなく、未回答部分を回答することも許されて良いのではないでしょうか。
いずれにしても、試験結果通知が届くまで色々なことが不安になると思いますが、静かに結果発表を待つのが賢明だと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。すこし補足させていただきます。
制限時間の合図はありましたし、はっきり1問目と2問目は分けてあって、それぞれで70%以上が合格となっています。
1問目が早く終わっても2問目の問題用紙は配られていませんので、解けないようになっています。
また1問目の制限時間が来たら1問目の問題用紙が回収されます。なので、解答用紙は手元にありますが、問題を覚えていないため普通なら後から修正することはできないと思います。
ただ、私は誤字を見つけて訂正したのと、文章がおかしいところをほんの少し修正してしまいました。
本当にどうしてあんなことをしてしまったのか・・・。
回答、本当にありがとうございました。今は待つしかないですよね・・・。

お礼日時:2010/03/04 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています