
No.5
- 回答日時:
普通に梱包して、引越し業者さんに当日、こっそり、
これ彼女に内緒で運んでもらえますか?
と言えば着いた時に彼女にわからないように渡してくれますよ。
まあ、万が一を考えるなら、他の場所で
一時的に保管しておいて後から持って来るのが1番安全です。
隠し場所としては女性は電化製品の中身をみるようなことはまずしませんので、
電気製品まわりに隠すのがいいと思います。
量がそんなに多くないならあまり使わない電化製品(コンポのスピーカーなんかはけっこう空洞になってるので中に物を隠す人も多いみたいです)の中に入れてしまうという手もありますし、
そこまでしなくても、小さめの箱に入れ、パソコンと一緒にしまって
箱に目立つようにリカバリディスクのため開封不可と書いて
厳重に梱包しておけば、まず中身をみようとはしないですね。
(PCに詳しい女性の場合はかえって怪しまれますが)
あとは、鍵つきスーツケースの中に入れるということもできます。
御回答ありがとうございます☆
>彼女にわからないように渡してくれますよ。
業者さん、その辺の事情わかってるんですねww
>他の場所で一時的に保管
駅のコインロッカーなどでしょうか??
>電気製品まわりに隠すのがいいと思います。
なるほどぉ。確かに電気機器に女性は弱いですもんね!助かります☆
No.3
- 回答日時:
私はエロ本やDVDなどのお宝品は自分自身で引越し先に持ち込みましたよ。
なにごとも自己責任でお願いします。
回答ありがとうございます☆
お宝は残念ながらすでに処分を・・・ TOT)
引っ越し先の部屋が空くよりも早く、今の住居を引き払わされそうなので、あとでゆっくり自分で持ち込む予定がダメになってしまったんです。。。
No.2
- 回答日時:
引越し業者が予めダンボールの箱を提供してくれるでしょう。
其処に詰め込みガムテで梱包し、引越し先に複数の部屋があるのならば箱に番号を書き運び込む部屋を指定しておく。
梱包を解いてもらうものとそうでないものを、あなたが区分けして引越し荷物を造ることです。
回答ありがとうござます♪
>梱包を解いてもらうものとそうでないものを、あなたが区分けして引越し荷物を造ることです。
ふむふむ。なにぶん引っ越し初心者なので、こういった内容も助かります☆
荷物はただまとめればいいわけではないんですねぇ。
区分けして梱包します♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 引越しの当日に引越し屋の作業員にチップって渡さないといけないですか?また引越し作業は手伝うのですか? 2 2022/08/09 17:35
- 引越し・部屋探し 引越し作業の時間についてです。 彼氏と同棲する為、自分達で引越しの作業をしました。元々日中にする予定 3 2022/05/21 22:33
- 引越し・部屋探し 閑散期・近距離の引っ越し。金額は妥当? 2 2022/04/06 21:37
- 引越し・部屋探し 引越しの謝礼金はいくらが妥当? 6 2022/04/10 20:02
- 引越し・部屋探し 不動産屋が勧める引越し業者って、本当に最良なんでしょうか? 何社か見積もりをとって、比較するつもりだ 7 2022/04/02 12:12
- 運輸業・郵便業 引っ越し業者ってなぜ重いものを軽々と持てるのでしょうか? 先日引っ越し作業を行いました。私の荷物は重 2 2023/02/19 14:27
- その他(家族・家庭) 引っ越し作業中、家族一人が作業を見守り他の家族は新居で待つというのは大丈夫でしょうか? 6 2022/10/01 23:07
- その他(暮らし・生活・行事) 引っ越し業者について 先日アート引っ越しに依頼しました バイト2名社員1名でした 引っ越し2日後、退 1 2023/07/07 13:41
- 引越し・部屋探し 引越しについてです。 今日、サカイ引越センターに見積もりに来てもらいました。 2月頭に引越し、1K→ 6 2022/11/03 20:56
- 新年・正月・大晦日 寒中見舞いについて。 昨年引っ越したのですが、相手が喪中ということで年賀状の代わりに寒中見舞いを送り 3 2023/01/10 17:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越し業者、パンダVSあひる、...
-
隣家の人と目が合わない、挨拶...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
領収書発行の件
-
引越し時に挨拶をしなかったご...
-
売り土地の看板が外された理由
-
再建築不可物件の、接道トラブ...
-
水道加入権利について
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
不動産売却代金の振込先
-
畳から水が染み出てきた!至急...
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
内覧後の購入先の不動産屋変更...
-
市街化調整区域でのエステ営業
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
横に葬儀場が
-
同じ物件を買う場合に、不動産...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報