dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

持ち株を譲渡しようと思っています。その際相手方に気をつけなくてはいけない書面での手続きとはなんでしょうか?譲渡してから自分が不利になるのはいやなので、悩んでいます。
全く、違法なことなのかもわかりません。

A 回答 (2件)

株式にも色々あります。

譲渡制限株式なら規約があります。
その他にも制限付き株式なら一方的な譲渡は困難かと思われます。
目的は勿論買収の阻止なので、非上場の株式はほとんどが制限付きでしょう。

また、規模によっては贈与や相続と取られるかもしれません。
1円でもいいので対価を取っておいた方が安全かもしれません。
    • good
    • 0

非上場会社なら株の譲渡には取締役会の承認が必要と定款に謳ってるところがあるので注意しましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!