プロが教えるわが家の防犯対策術!

木造の大工をしています。
ネダボンドについて質問させていただきます。
フロア材を貼るときの材料の施工説明書にのり釘併用と書いてあるのはわかるのですが、そのボンドがウレタン性など(要するにネダボンド)を使用してください。と記されているのが大半です。  自分は今までほとんどフロアの施工には内装用の木工用ボンドを使ってきました。
20年ほどやっていますが、今まで一度もボンド鳴り等のクレームを受けたことがありません。  必ずネダボンドを使わなくてはならないのでしょうか。   最近貼ったフロアでナショOルでしたが、チップボードの裏につるつるの紙の様なものが張ってあるフロアだったのですがこれは説明書どうりにネダボンドで施工しました。
皆様のご意見、お考え等、お聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

個人的な意見です よい材料を使って 丁重な施工をすれば 接着剤はなくとも施工はできるような気がします 現在の建築業界が価格優先で 

工事をされてる状況では メーカーがクレーム対策のために接着剤の併用を指定し かつ長期に保障しやすい接着剤を指定してるのだと思います 私自身 独立前は 建築建材のメーカに在籍しており また他社の建材の販売もしていました 販売先の施工会社 職人さんに 技量の差がおおきく 説明書などは 技量の低い方のレベルに合わせざるを得ませんでした そうしなければ クレームだらけになってしまうからです  偏った見方ですが 会社全体がそのような見方をしていました  他社の場合はわかりません   私の場合ですと 初めて使う商品については メーカー指定商品(もしくは同等品)  いつも使う商品は木工ボンドです 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
やはりクレーム対策なのですかね。メーカーさんの逃げ口上?のようで、ざんねんです。
お礼が遅れてすみませんでした。

お礼日時:2010/04/21 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!