プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

原因がみあたらずに体重が減少する

喜寿を迎えた高齢者ですが去年の6月頃から、胃のもたれ・膨満が強く
62Kgあった体重が53kgまで落ちてしまいました。
その間、胃、大腸の内視鏡。血液検査、甲状腺、CT,エコー等で検査をしましたが
別に原因となるものは発見できませんでした。
食事は医師の指示の通り「脂物を控え良く噛んで」を実行していますが症状や
体重減少は止まりません。食欲はありますが用心して3食を8分位にしています。
途中、漢方なども試みましたが効果はありませんでした。

このよな経験をされた方や参考になる事をお知りの方がいらしたら
お教え頂けませんでしょうか。

A 回答 (1件)

ご心配なのは良く分かりますが、特に異常もないのでしたらそのうち過不足のなくなったところで下げ止まると思います。


例えば50kgになったとします。それでも別に異常がなかったとしたら、その体重がその時の質問者さんに相応しいものだと思います。我々の体は高齢になればなるほど自ら余分なものを削ぎ落としていきます。大量にエネルギーを消費することもなくなってきますので次第に少量のエネルギーで対応できる省エネモードにシフトすることは自然なことです。
省エネモードになってきたのに、相変わらず以前と同じ食べ方をすると体は必要を感じませんので、もたれなど胃に不快感を与えてエネルギーの過剰摂取を警告するようになるでしょう。
質問者さんの不安にいかにものんびりした言い方ですが、そういうふうに考えることも心の安定に繋がるのではないでしょうか。
特にどこかお悪いわけではありませんので心穏やかにしばらく様子をみられたらいかがでしょうか。

我々の体は自然の摂理を逸脱するような無駄なことはしません。体重が減ることはその体重が相応しいからです。生命維持のために絶えず人知の及ばないもっとも効率の良いエネルギーの使い方をしてることは間違いありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス有難うございました。
実は私、減少が始まる前まではゴルフを趣味としておりました。しかし年令のためか
首・肩等の筋肉疲労の回復が間に合わなくなり方々に支障が出て来ましたので心残り
でしたが思い切ってやめ、庭の手入れ位で別に体を動かす事もない暮らしに入りました。
その直後から胃の不調と体重減少が始まったのです。
現状維持のため・・と、今までと同量の食事を無理して食べていたのが無駄だった
事も回答者様のお話でよく分かりました。ここ1ヶ月減少も止まっております。

ご親切を嬉しく思い厚くお礼申し上げます。

お礼日時:2010/03/21 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!