
No.3
- 回答日時:
続き柄のみの住民票の提出で結構です。
そもそも、会社が入社した社員に住民票を提出させる理由は、社員の氏名・生年月日・住所地を確認したいからです。
会社が社員の戸籍を把握することは必要ないことですし、戸籍内容を提出することを強制してはいけないことになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 閲覧制限について 2 2023/08/27 15:34
- 会社・職場 法人の正規職員にて事務で採用されました。書類として戸籍抄本が必要とのことで、また保証人の勤務先も県内 4 2023/03/14 14:58
- 戸籍・住民票・身分証明書 会社に提出する住民票 6 2022/09/20 15:48
- 戸籍・住民票・身分証明書 以前、住んでいた幾つかの場所の住所を知りたいです。 1つ前のものはしっています。それで下記のお返事を 2 2022/09/22 17:23
- 相続・贈与 亡くなった父の土地名義変更について 6 2023/02/13 23:28
- 正社員 会社が入社時、正社員はともかくアルバイトにまで住民票や住民票記載事項証明書を提出させる理由は何ですか 6 2022/10/05 22:16
- 結婚・離婚 結婚して苗字が変わるタイミングについて質問です。 婚姻届を提出できたら入籍はできた事になりますが、保 3 2022/11/24 15:44
- 結婚・離婚 婚姻届について 夫になる方の本籍で共に住民登録してる役所に婚姻届だす予定です。 妻になる私の戸籍謄本 1 2022/03/30 20:47
- 戸籍・住民票・身分証明書 住民票記載事項証明書は、住民票の写しの代わりになりますか? 企業に住民票の写しを提出するよう求められ 5 2022/07/30 14:41
- その他(ニュース・社会制度・災害) ・マイナンバーカードがあればコンビニで住民票・戸籍謄本・戸籍抄本等が取れると自慢?して言ってますが、 6 2023/03/24 16:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免許、資格証明書のコピーについて
-
提出書類の卒業証書(写し)に...
-
診断書を証明として提出するよ...
-
個人タクシーの申請について
-
交通費精算で、会社にスイカの...
-
新卒就活で成績証明書などを提...
-
専門学校で就活する場合は、欠...
-
大学の課題について
-
履歴書の小さな汚れは見逃がし...
-
法務局を経て市町村に照会され...
-
公務員試験の申し込み書の内容...
-
書類の印鑑を逆さまに打ってし...
-
技能実習生 個人番号カードにつ...
-
身元保証書の保証人は家族でも...
-
転職先の提出書類に・・・?
-
内定書類の身元保証人欄の記入...
-
会社に提出する用紙で左右に枠...
-
私は、会社当てに、派遣社員で...
-
パート契約に住民票提出と言わ...
-
適用事業報告書・36協定の提出
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
提出書類の卒業証書(写し)に...
-
免許、資格証明書のコピーについて
-
診断書を証明として提出するよ...
-
交通費精算で、会社にスイカの...
-
内定先に住民票の提出をするの...
-
会社に提出する用紙で左右に枠...
-
履歴書の小さな汚れは見逃がし...
-
専門学校で就活する場合は、欠...
-
新卒就活で成績証明書などを提...
-
適用事業報告書・36協定の提出
-
資格の証明書紛失しました。企...
-
書類の印鑑を逆さまに打ってし...
-
公務員試験の申し込み書の内容...
-
私は、会社当てに、派遣社員で...
-
正社員になる際の、誓約書に押...
-
大学の課題について
-
新しい職場から、住民票と家族...
-
日本永住権の推薦状作成を指示...
-
入社後、戸籍謄本を提出して欲...
-
パート契約に住民票提出と言わ...
おすすめ情報